JST保有特許リストについて
JSTが保有する特許・特許出願の発明を公開しています。
掲載されている発明について興味を持たれた方、及びライセンス希望を持たれた方は、知財集約・活用グループまでご連絡ください(各発明者に直接連絡することはご遠慮下さい)。
なお、リストは不定期に更新していますので、ご連絡に際しては最新情報をご確認ください。
出願番号 (日本) (米国) |
登録番号 (公報) |
発明の名称 | 発明者 | 他の出願国 | 関連リンク | 分野 |
---|---|---|---|---|---|---|
04722669 | 1610427 | 2次元フォトニック結晶面発光レーザ | 野田 進 横山 光 関根 孝二郎 宮井 英次 |
CA CN EP KR |
研究領域サイト | 光学 |
10/506429 | 7473731 | HYDROXYAPATITE COMPLEX AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, MEDICALMATERIAL USING HYDROXYAPATITE COMPLEX. | 古薗 勉 岸田 晶夫 田中 順三 松田 篤 |
研究領域サイト | 未分類 | |
特願2003-209138 | 特許第4166641号 | プロトン・電子混合伝導体及びその製造方法と用途 | 細野 秀雄 林 克郎 平野 正浩 |
研究領域サイト | 新素材(無機) エネルギー/グリーン |
|
特願2003-301501 | 特許第4205533号 | 立体画像構成方法,立体対象の距離導出方法 | 谷田 純 仁田 功一 |
測定技術 光学 ソフトウェア |
||
特願2003-401726 10/596137 |
特許第4235539号 7657122 |
画像構成装置及び画像構成方法 APPARATUS AND METHOD FOR IMAGE CONFIGURING |
谷田 純 仁田 功一 |
ソフトウェア | ||
10/510343 | 7223358 | COMPLEX MIXED CONDUCTOR AND ITS PREPARING METHOD | 高村 仁 岡田 益男 |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
未分類 | |
10/511715 | 7662357 | HYDROGEN-CONTAINING ELECTRICALLY CONDUCTIVE INORGANIC COMPOUND | 林 克郎 平野 正浩 細野 秀雄 |
研究領域サイト | 未分類 | |
特願2004-056846 | 特許第4394483号 | キトサン誘導体とキトサン高分子界面活性剤 | 吉岡 寿 酒井 康雄 伊藤 智博 |
新素材(有機) 創薬 化学工学 光学 |
||
特願2003-350091 10/574112 |
特許第4371761号 8507220 |
ウイルスベクター発現用DNA断片およびその利用 TOBACCO BY2 CELLS CONTAINING A TOMATO MOSAIC VIRUS VECTOR FOR PROTEIN PRODUCTION |
森 正之 土肥 浩二 錦織 雅樹 飯 哲夫 石川 雅之 |
AU CA EP |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2004-111229 | 特許第4645936号 | 水の殺菌方法および装置 | 長澤 武 | 化学工学 | ||
特願2004-113587 | 特許第3842794号 | 精油抽出方法 | 沢村 正義 | バイオテクノロジー | ||
特願2004-114544 | 特許第4672278号 | 光学レンズ装置及びレーザ装置、光学レンズの位置決め方法 | 新田 勇 | 光学 | ||
特願2004-132554 | 特許第4220929号 | 路面平坦性測定装置 | 川村 彰 | 測定技術 | ||
特願2004-134583 10/583058 |
特許第4819321号 8440630 |
Akt活性特異的抑制ポリペプチド Akt activity specifically inhibiting polypeptide |
野口 昌幸 岡田 太 廣村 信 |
CN EP |
バイオテクノロジー 創薬 新素材(有機) |
|
特願2004-136942 | 特許第4111931号 | 電気伝導性複合酸化物結晶化合物及びその製造方法。 | 細野 秀雄 平野 正浩 金 聖雄 林 克郎 |
研究領域サイト | 新素材(無機) | |
特願2004-252009 | 特許第4712333号 | ハイブリッド多糖系キャリアーを用いる核酸類の導入方法。 | 新海 征治 水 雅美 櫻井 和朗 狩長 亮二 穴田 貴久 甲元 一也 長谷川 輝明 沼田 宗典 |
創薬 バイオテクノロジー |
||
特願2004-379327 11/317004 |
特許第4601423号 8361412 |
細胞計測および分離チップ CELL MEASURING AND SORTING CHIP |
安田 賢二 岡野 和宣 服部 明弘 |
バイオテクノロジー 化学工学 測定技術 |
||
特願2004-534126 | 特許第4293990号 | 哺乳類人工染色体 | 岡崎 恒子 池野 正史 伊藤 俊英 鈴木 伸卓 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 創薬 |
|
10/537385 | 7427555 | GROWTH OF PLANAR, NON-POLAR GALLIUM NITRIDE BY HYDRIDE VAPOR PHASE EPITAXY | Benjamin A. Haskell Paul T. Fini 松田 成正 Michael D. Craven Steven P. DenBaars James S. Speck 中村 修二 |
TW | 研究領域サイト | 未分類 |
特願2005-119321 | 特許第4884693号 | マイクロバブル発生装置 | 長谷川 裕晃 松内 一雄 吉田 勇介 |
バイオテクノロジー 化学工学 |
||
特願2005-130712 | 特許第5269284号 | 高分子とキラリティーを有する液晶材料とからなる複合材料、該複合材料の製造方法、および該複合材料を用いる光素子 | 菊池 裕嗣 長谷場 康宏 長村 利彦 梶山 千里 |
研究領域サイト | 光学 | |
特願2005-174161 | 特許第4758148号 | インフルエンザウイルスのヘマグルチニンに対する抗体酵素 | 宇田 泰三 一二三 恵美 高尾 信一 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
新素材(有機) バイオテクノロジー |
|
特願2005-225878 | 特許第4422656号 | ネットワークを用いた遠隔多地点合奏システム | 浜中 雅俊 | 研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2005-303915 11/992894 |
特許第4255941号 7922780 |
酸素透過膜を用いた炭化水素改質方法及び炭化水素改質装置 METHOD AND APPARATUS FOR HYDROCARBON REFORMING BASED ON OXYGEN-PERMEABLE MEMBRANE |
高村 仁 齊藤 智行 岡田 益男 小河 将之 |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) 化学工学 |
|
特願2005-370880 | 特許第4829609号 | ヒト抗体酵素およびその生産方法 | 宇田 泰三 一二三 恵美 |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー | |
特願2005-502997 10/545314 |
特許第4619946号 7744696 |
ボレート系結晶の製造方法とレーザー発振装置 METHOD FOR PREPARING BORATE-BASED CRYSTAL AND LASER OSCILLATION APPARATUS |
佐々木 孝友 森 勇介 吉村 政志 西岡 志行 福本 悟 松井 知代 佐治 隆司 |
CN EP RU TW |
新素材(無機) 光学 |
|
特願2005-504205 | 特許第4746984号 | 生体適合性と温度応答性を併せ持つ高分子 | 田中 賢 伊土 直子 下村 政嗣 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 診断/治療/医療機器 光学 |
|
特願2005-506241 10/557108 |
特許第4850512号 7790189 |
免疫刺激剤 IMMUNOSTIMULATING AGENTS |
新海 征治 櫻井 和朗 甲元 一也 沼田 宗典 松本 貴博 水 雅美 |
AU | 創薬 新素材(有機) |
|
特願2005-512858 10/581940 |
特許第5719493号 7704763 |
表面粗化による高効率の(B,Al,Ga,In)Nベースの発光ダイオード HIGHLY EFFICIENT GROUP-III NITRIDE BASED LIGHT EMITTING DIODES VIA FABRICATION OF STRUCTURES ON AN N-FACE SURFACE |
藤井 哲雄 中村 修二 Evelyn L. Hu 高 岩 |
CN EP KR |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2005-513012 10/567514 |
特許第4444919号 7480595 |
システム推定方法及びプログラム及び記録媒体、システム推定装置 SYSTEM ESTIMATION METHOD AND PROGRAM, RECORDING MEDIUM, AND SYSTEM ESTIMATION DEVICE |
西山 清 | CN EP |
ソフトウェア 通信 光学 |
|
特願2005-515191 11/414756 |
特許第5019280号 7608248 |
安定同位体標識芳香族アミノ酸、その標的蛋白質への組み込み方法並びに蛋白質のNMR構造解析方法 STABLE ISOTOPE-LABELED AROMATIC AMINO ACIDS, METHOD FOR INCORPORATING THE SAME IN TARGET PROTEIN AND METHOD FOR NMR-STRUCTURAL ANALYSIS OF PROTEINS |
甲斐荘 正恒 寺内 勉 |
研究領域サイト | 新素材(有機) バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2005-517150 10/585998 |
特許第4465684号 7723896 |
形状記憶合金を用いた駆動機構及びこの駆動機構を備える装置 DRIVING MECHANISM USING SHAPE MEMORY ALLOYS INCLUDING A MAGNETIC LATCH |
江刺 正喜 芳賀 洋一 水島 昌徳 松永 忠雄 |
ソフトウェア | ||
特願2005-517942 11/503244 |
特許第4641946号 7465433 |
導電性マイエナイト型化合物の製造方法 METHOD FOR PREPARING ELECTROCONDUCTIVE MAYENITE TYPE COMPOUND |
細野 秀雄 平野 正浩 林 克郎 宮川 仁 金 聖雄 伊藤 節郎 鳴島 暁 |
EP TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2006-023638 | 特許第4777785号 | ケモカインレセプターCCR5のN末端領域に対する抗体酵素 | 宇田 泰三 一二三 恵美 岡村 好子 |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 創薬 新素材(有機) |
|
特願2006-023665 | 特許第4861019号 | ヒトTNF-αに対する抗体酵素およびその利用 | 宇田 泰三 一二三 恵美 岡村 好子 |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 創薬 新素材(有機) |
|
特願2006-023677 | 特許第5058490号 | ヒトIgEに対する抗体酵素およびその利用 | 宇田 泰三 一二三 恵美 岡村 好子 |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
|
特願2006-035666 | 特許第4936272号 | バイオナノカプセルの効率的な精製法 | 黒田 俊一 前川 圭美 名木田 真奈 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
||
特願2006-050926 12/198462 |
特許第5137168号 8022173 |
安定同位体標識脂肪族アミノ酸、その標的蛋白質への組み込み方法並びに蛋白質のNMR構造解析方法 STABLE ISOTOPE-LABELED ALIPHATIC AMINO ACIDS, METHOD FOR INCORPORATING THE SAME IN TARGET PROTEIN AND METHOD FOR NMR-STRUCTURAL ANALYSIS OF PROTEINS |
寺内 勉 甲斐荘 正恒 |
研究領域サイト | 新素材(有機) バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2006-064326 | 特許第5025970号 | 中空の殻内部に含フッ素アルキル基を有する中空遷移金属錯体、及びその製造方法 | 藤田 誠 佐藤 宗太 飯田 淳也 鈴木 康介 |
新素材(有機) | ||
特願2006-069533 11/886083 |
特許第4677589号 7764136 |
伝送回路一体型マイクロ波発生素子並びにマイクロ波検出方法、マイクロ波検出回路、マイクロ波検出素子及び伝送回路一体型マイクロ波検出素子 MICROWAVE TRANSMISSION LINE INTEGRATED MICROWAVE GENERATING ELEMENT AND MICROWAVE TRANSMISSION LINE INTEGRATED MICROWAVE DETECTING ELEMENT |
鈴木 義茂 湯浅 新治 福島 章雄 Ashwin Tulapurkar |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 通信 |
|
特願2006-126920 | 特許第5083792号 | 植物体の脱分化方法及びこれを用いて得られるカルス、並びにその利用 | 高木 優 岩瀬 哲 小山 知嗣 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2006-258586 | 特許第4541336号 | フィブロイン糸を使用した小動脈用人工血管 | 佐田 政隆 畑江 和夫 |
研究領域サイト | 診断/治療/医療機器 | |
特願2006-268796 12/441780 |
特許第5000251号 7696386 |
ジオール又はポリジオールの製法 METHOD OF PRODUCING DIOL, POLYDIOL, SECONDARY ALCOHOL OR DIKETONE COMPOUND |
細野 秀雄 Buchammagari Haritha 戸田 喜丈 平野 正浩 小坂田 耕太郎 竹内 大介 |
EP IN |
新素材(有機) | |
特願2006-269623 | 特許第4837512号 | 音源選択装置 | 浜中 雅俊 李 昇姫 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2006-297267 12/447803 |
特許第5187932号 8592348 |
生体分子アッセイチップ BIOMOLECULE ASSAY CHIP |
根本 直人 一木 隆範 Manish Biyani |
EP | 研究領域サイト | 測定技術 バイオテクノロジー |
特願2006-510907 12/504116 |
特許第4620046号 10032930 |
薄膜トランジスタ及びその製造方法 AMORPHOUS OXIDE AND THIN FILM TRANSISTOR |
細野 秀雄 太田 裕道 神谷 利夫 平野 正浩 野村 研二 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) 光学 |
特願2006-511183 10/593170 |
特許第4766694号 7576829 |
液晶表示素子 LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE |
菊池 裕嗣 梶山 千里 長村 利彦 久門 義明 |
TW | 関連資料 | 光学 |
特願2006-511190 10/593783 |
特許第4777238号 8741192 |
微小液滴の生成方法及び装置 Method And Device For Producing Micro-Droplets |
鳥居 徹 樋口 俊郎 西迫 貴志 奥島 真吾 |
CA CN EP |
関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
化学工学 |
特願2006-511768 | 特許第4734235号 | アンカーボルト施工方法、アンカーボルト埋設穴掘削方法、及び掘削装置 | 甲木 昭雄 | 未分類 | ||
特願2006-512999 | 特許第5184780号 | 標的分子の認識場が再構築可能な分子認識ポリマーおよびその製造方法 | 竹内 俊文 | 新素材(有機) | ||
特願2006-514122 11/569898 |
特許第4325877号 8306361 |
行列の高速高精度特異値分解方法、プログラムおよび装置 HIGH-SPEED HIGH-ACCURACY MATRIX SINGULAR VALUE DECOMPOSITION METHOD, PROGRAM, AND DEVICE |
中村 佳正 岩﨑 雅史 阪野 真也 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2006-527869 | 特許第4568723号 | 多数種モチーフ配列のランダム重合による人工遺伝子及び人工タンパク質集団の作製法 | 芝 清隆 齊藤 博英 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
||
特願2006-528503 | 特許第4771950号 | 腫瘍細胞増殖を抑制するオリゴヌクレオチド及び方法 | 濵口 道成 國料 俊男 二村 雄次 |
EP | 研究領域サイト | バイオテクノロジー 創薬 |
特願2006-528734 | 特許第4758347号 | ヒアルロン酸を用いた小型肝細胞の選択的培養法および分離法 | 三高 俊広 今 純子 |
バイオテクノロジー | ||
特願2006-529319 11/658647 |
特許第4609733号 8284585 |
ジョセフソン量子計算素子及びそれを用いた集積回路 JOSEPHSON QUANTUM COMPUTING DEVICE AND INTEGRATED CIRCUIT USING SUCH DEVICES |
前川 禎通 山下 太郎 高橋 三郎 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2006-535147 11/662629 |
特許第5043436号 7749429 |
セラミック粒子群およびその製造方法並びにその利用 CERAMIC PARTICLE GROUP AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF AND USE THEREOF |
古薗 勉 岡田 正弘 |
CN EP KR |
研究領域サイト | 新素材(無機) 創薬 診断/治療/医療機器 |
特願2006-540824 | 特許第4741508号 | フッ素化ポリマー、光学部材、電気部材及びコーティング材料 | 小池 康博 岡本 喜之 Wei-Hong Liu Yinzhong Guo |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
特願2006-549384 10/762028 |
特許第4909084号 7202371 |
触媒不斉エポキシ化 CATALYTIC ASYMMETRIC EPOXIDATION |
山本 尚 Arindrajit Basak ZHANG Wei |
関連資料 | 新素材(有機) 化学工学 |
|
特願2006-554268 11/506590 |
特許第4842842号 7872123 |
α-アミノオキシケトン/α-アミノオキシアルデヒド及びα-ヒドロキシケトン/α-ヒドロキシアルデヒド化合物の製造方法並びに環式α,β-不飽和ケトン基質及びニトロソ基質からの反応生成物の製造方法 PROCESS OF MAKING ALPHA-AMINOOXYKETONE/ALPHA-AMINOOXYALDEHYDE AND ALPHA-HYDROXYKETONE/ALPHA-HYDROXYALDEHYDE COMPOUNDS AND A PROCESS MAKING REACTION PRODUCTS FROM CYCLIC ALPHA,BETA-UNSATURATED KETONE SUBSTRATES AND NITROSO SUBSTRATES |
山本 尚 山本 裕平 椴山 儀恵 鳥居 寛三 齋藤 進 |
新素材(有機) 化学工学 |
||
特願2007-058271 | 特許第5138954号 | 両親媒性高分子複合体 | 新海 征治 沼田 宗典 広瀬 良治 |
創薬 | ||
特願2007-078925 12/450355 |
特許第4742276号 7960186 |
強磁性体の形成方法並びにトランジスタ及びその製造方法 METHOD OF FORMING FERROMAGNETIC MATERIAL, TRANSISTOR AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME |
菅原 聡 高村 陽太 |
半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
||
特願2007-136984 12/527408 |
特許第5105408号 8189779 |
量子プログラム秘匿化装置及び量子プログラム秘匿化方法 QUANTUM PROGRAM CONCEALING DEVICE AND QUANTUM PROGRAM CONCEALING METHOD |
村尾 美緒 田中 雄 |
CA | 研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2007-187324 | 特許第5187883号 | 抗原ペプチドおよびその利用 | 一二三 恵美 宇田 泰三 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 創薬 新素材(有機) 測定技術 |
|
特願2007-225709 | 特許第5487398号 | 液晶組成物および液晶素子 | 菊池 裕嗣 Choi Suk Won 山本 真一 長谷場 康宏 |
光学 新素材(有機) |
||
特願2007-228386 | 特許第5207024号 | 不揮発性記憶素子及び不揮発性メモリ並びに不揮発性記憶素子の制御方法 | 鯉沼 秀臣 伊高 健治 |
半導体/電子デバイス | ||
特願2007-255921 | 特許第5277497号 | 土壌から抽出したRNAの精製法 | 中西 友子 頼 泰樹 大塚 重人 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2007-255947 | 特許第5105237号 | 核酸抽出用の組成物およびキット、ならびにこれらの利用 | 中西 友子 頼 泰樹 大塚 重人 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2007-510479 | 特許第4697980号 | 変性ヒトclassI白血球抗原に特異的なモノクローナル抗体 | 佐藤 昇志 鳥越 俊彦 下澤 久美子 中澤 恵実理 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) 測定技術 |
||
特願2007-511118 12/280538 |
特許第4057046号 8865874 |
ハプテン化合物および抗体 HAPTEN COMPOUND AND ANTIBODY |
切畑 光統 浅野 智之 上原 幸樹 |
EP | 新素材(有機) バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2007-511215 | 特許第5244383号 | 流体シリンダを用いたアクチュエータ及びその制御方法 | 星野 聖 川渕 一郎 |
機械/ロボット | ||
特願2007-513224 11/123805 |
特許第5379973号 7186302 |
有機金属気相成長法による非極性窒化インジウムガリウム薄膜、ヘテロ構造物およびデバイスの製作 FABRICATION OF NONPOLAR INDIUM GALLIUM NITRIDE THIN FILMS, HETEROSTRUCTURES AND DEVICES BY METALORGANIC CHEMICAL VAPOR DEPOSITION |
Arpan Chakraborty Benjamin A. Haskell Stacia Keller James S. Speck Steven P. DenBaars 中村 修二 Umesh K. Mishra |
KR | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 光学 |
11/915480 | 8796417 | Three-Dimensional Structure of Functional Material | 芝 清隆 佐野 健一 |
新素材(有機) マイクロ/ナノテクノロジー 新素材(無機) |
||
特願2007-519014 11/948053 |
特許第4497484号 7722846 |
導電性マイエナイト型化合物の製造方法 METHOD FOR PREPARING ELECTROCONDUCTIVE MAYENITE TYPE COMPOUND |
細野 秀雄 林 克郎 平野 正浩 金 聖雄 鳴島 暁 伊藤 節郎 |
CN EP KR |
新素材(無機) | |
特願2007-519015 11/948147 |
特許第4495757号 7670585 |
導電性マイエナイト型化合物の製造方法 METHOD FOR PREPARING ELECTROCONDUCTIVE MAYENITE TYPE COMPOUND |
細野 秀雄 林 克郎 金 聖雄 平野 正浩 鳴島 暁 伊藤 節郎 |
CN EP KR |
新素材(無機) | |
特願2007-522295 11/993153 |
特許第4295798号 8023659 |
ミキシング装置及び方法並びにプログラム MIXING SYSTEM, METHOD AND PROGRAM |
浜中 雅俊 池月 雄哉 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2007-533254 13/210512 |
特許第4487051号 8815244 |
ダチョウを用いた抗体、及びその作製方法 METHOD FOR PRODUCTION OF ANTIBODY USING OSTRICH |
塚本 康浩 | AU EP |
新素材(有機) 創薬 バイオテクノロジー 測定技術 化学工学 |
|
特願2007-535454 12/036880 |
特許第4996468号 8551265 |
高耐熱性,高強度Co基合金及びその製造方法 COBALT-BASE ALLOY WITH HIGH HEAT RESISTANCE AND HIGH STRENGTH AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME |
石田 清仁 貝沼 亮介 及川 勝成 大沼 郁雄 佐藤 順 |
CA CN EP |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2007-537629 12/088046 |
特許第4615568号 7845231 |
ずり測定方法及びその装置 SHEAR MEASURING METHOD AND ITS DEVICE |
栗原 和枝 佐久間 博 水上 雅史 |
CN | 関連資料 | 測定技術 |
特願2007-544069 12/093036 |
特許第4919967号 9901280 |
音波誘起電磁波による物体の特性測定方法及び装置 APPARATUS FOR MEASURING PROPERTIES OF AN OBJECT WITH ACOUSTICALLY INDUCED ELECTROMAGNETIC WAVES |
生嶋 健司 小宮山 進 |
EP | 関連資料 関連資料 展示会出展 |
診断/治療/医療機器 測定技術 |
特願2007-544117 12/092022 |
特許第5065904号 8083990 |
形状記憶性及び超弾性を有する鉄系合金及びその製造方法 IRON-BASED ALLOY HAVING SHAPE MEMORY PROPERTIES AND SUPERELASTICITY AND ITS PRODUCTION METHOD |
石田 清仁 貝沼 亮介 須藤 祐司 田中 優樹 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2007-544247 12/084967 |
特許第4917044号 8372960 |
非天然アミノ酸をタンパク質に導入するためのtRNA変異体 MUTANT TRNA FOR INTRODUCING UNNATURAL AMINO ACID INTO PROTEIN |
芳坂 貴弘 | 研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2007-546420 12/094936 |
特許第4833221号 7892458 |
金属的電気伝導性12CaO・7Al2O3化合物の製造方法 METALLIC ELECTROCONDUCTIVE 12CAO 7AL2O3 COMPOUND AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME |
細野 秀雄 平野 正浩 宮川 仁 林 克郎 金 聖雄 松石 聡 神谷 利夫 戸田 喜丈 |
新素材(無機) 測定技術 |
||
特願2007-546438 | 特許第4977621号 | 電気化学セル及び電気化学セルの製造方法 | 松本 広重 高村 仁 石原 達己 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
エネルギー/グリーン 測定技術 |
|
12/095120 | 8360000 | FLOCKED MEDICAL INSTRUMENT TO BE PLACED IN THE BODY, METHOD OF PRODUCING THE MEDICAL INSTRUMENT TO BE PLACED IN THE BODY AND APPARATUS FOR PRODUCING THE MEDICAL INSTRUMENT TO BE PLACED IN THE BODY | 古薗 勉 安田 昌司 井元 俊之 |
診断/治療/医療機器 新素材(有機) |
||
特願2007-547940 | 特許第5612247号 | CD166に対するモノクローナル抗体およびその産生方法 | 塚本 康浩 | EP | 新素材(有機) バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2007-553929 | 特許第4385076号 | 動物細胞を無血清培養するための培地用添加剤、キット及びこれらの利用 | 加藤 幸夫 邵 金昌 桂 由紀 辻 紘一郎 |
バイオテクノロジー | ||
特願2008-025374 12/866146 |
特許第5051539号 8278545 |
モーフィング楽曲生成装置及びモーフィング楽曲生成用プログラム MORPHED MUSICAL PIECE GENERATION SYSTEM AND MORPHED MUSICAL PIECE GENERATION PROGRAM |
浜中 雅俊 | CA CN EP KR |
研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2008-052028 | 特許第4639386号 | 光伝送体及びその製造方法 | 小池 康博 近藤 篤志 山木 泰 |
光学 新素材(有機) |
||
特願2008-054506 | 特許第5306670号 | シリコンを母材とする複合材料及びその製造方法 | 八重 真治 平野 達也 松田 均 |
新素材(無機) | ||
特願2008-076404 | 特許第5267973号 | 体内埋設用インプラント及びその製造方法 | 鄭 澤均 花田 修治 松本 洋明 正橋 直哉 鐙屋 匡 長谷川 正 |
診断/治療/医療機器 | ||
特願2008-082208 | 特許第4993211号 | 真空搬送機構及びそれを備えたマルチチャンバシステム | 鯉沼 秀臣 伊高 健治 佐藤 利弘 |
半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
||
特願2008-093841 | 特許第5255311号 | 微粒子の製造方法 | 石原 知 新原 皓一 末松 久幸 鈴木 常生 中山 忠親 諏訪 浩司 |
化学工学 新素材(無機) |
||
特願2008-106225 | 特許第4583470号 | 芳香族アミン化合物を用いた有機電界発光素子 | 中村 栄一 佐藤 佳晴 辻 勇人 三津井 親彦 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(有機) 光学 |
|
特願2008-106701 | 特許第4831780号 | 光ファイバコード折曲部及びその製造方法 | 小池 康博 高橋 聡 |
光学 | ||
特願2008-138827 | 特許第4750153号 | 音響装置及び音響調整方法 | 寅市 和男 中村 光晃 諸岡 泰男 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2008-151982 12/997233 |
特許第4968850号 8949303 |
フィルタ、フィルタの設計システム及び設計方法及び設計プログラム Filter |
寅市 和男 川崎 秀二 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
12/992175 | 8454860 | ALUMINUM-CONTAINING ZINC OXIDE-BASED n-TYPE THERMOELECTRIC CONVERSION MATERIAL | 大瀧 倫卓 荒木 和彦 |
新素材(無機) 半導体/電子デバイス |
||
特願2008-186385 12/743853 |
特許第5538691号 9255274 |
RNA-蛋白質相互作用モチーフを利用した蛋白質応答翻訳制御システム PROTEIN-RESPONSIVE TRANSLATIONAL REGULATORY SYSTEM USING RNA-PROTEIN INTERACTING MOTIF |
井上 丹 齊藤 博英 小林 哲大 原 知明 |
EP | バイオテクノロジー 新素材(有機) |
|
特願2008-211184 | 特許第5281847号 | 複合材料及びその製造方法、並びにその製造装置 | 八重 真治 平野 達也 松田 均 |
新素材(無機) | ||
特願2008-222383 12/230494 |
特許第5070161号 8284814 |
フォトニック結晶レーザ PHOTONIC CRYSTAL LASER |
野田 進 黒坂 剛孝 酒井 恭輔 宮井 英次 大西 大 國師 渡 |
研究領域サイト | 光学 | |
特願2008-222384 13/061337 |
特許第5303221号 8300672 |
2次元フォトニック結晶レーザ TWO-DIMENSIONAL PHOTONIC CRYSTAL LASER |
野田 進 岩橋 清太 黒坂 剛孝 酒井 恭輔 宮井 英次 大西 大 國師 渡 |
EP TW |
研究領域サイト | 光学 |
特願2008-226554 | 特許第4832487号 | 画像処理装置、方法およびプログラム | 寅市 和男 李 佳 大宮 康宏 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2008-237696 12/998095 |
特許第5231909号 8808787 |
任意の分布形状と分布密度を有する分子または粒子の集団を同時に多種大量生成する方法とその方法に使用するマスク材 METHOD FOR PRODUCING DIFFERENT POPULATIONS OF MOLECULES OR FINE PARTICLES WITH ARBITRARY DISTRIBUTION FORMS AND DISTRIBUTION DENSITIES SIMULTANEOUSLY AND IN QUANTITY, AND MASKING MEMBER THEREFOR |
池内 真志 生田 幸士 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2008-241151 | 特許第5270280号 | 近接場光学顕微鏡の信号光測定システム | 市村 垂生 矢野 隆章 井上 康志 河田 聡 |
研究領域サイト | 測定技術 | |
特願2008-245361 | 特許第5372450号 | 金属ナノ粒子の製造方法 | 市村 垂生 井上 康志 田口 敦清 藤井 信太朗 河田 聡 |
研究領域サイト | 新素材(無機) | |
特願2008-259410 | 特許第4823290号 | 画像編集装置 | 寅市 和男 李 佳 大宮 康宏 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2008-264944 | 特許第5207300号 | 光学顕微観察用高圧力試料容器 | 西山 雅祥 | 研究領域サイト | 光学 | |
特願2008-279411 12/998553 |
特許第5114362号 8845948 |
光造形法によって作製され細胞適合化処理を施された3次元物体 CYTOCOMPATIBLE THREE-DIMENSIONAL STRUCTURES FABRICATED BY MICROSTEREOLITHOGRAPHY |
生田 幸士 井上 佳則 |
EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
特願2008-284443 | 特許第5014312号 | 離散信号の実時間補間装置および方法 | 寅市 和男 | 研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2008-297752 | 特許第5308787号 | 機能性RNA-蛋白質複合体の分子デザイン | 井上 丹 齊藤 博英 倉光 祥平 菊田 雅之 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) 測定技術 |
||
特願2008-304098 | 特許第5544080号 | 原子価が低いチタン原子を含む微粒子の製造方法 | 北川 宏 小林 浩和 金井塚 勝彦 |
研究領域サイト | 新素材(無機) | |
特願2008-315799 | 特許第5094694号 | プロトン伝導性有機金属錯体 | 北川 進 ブリケオ サリーヤ 堀毛 悟史 |
研究領域サイト | エネルギー/グリーン 新素材(有機) 新素材(無機) |
|
特願2008-331710 | 特許第5535474号 | 磁性光硬化樹脂およびそれを用いて作成した磁性立体構造物 | 生田 幸士 小林 謙吾 |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
特願2008-332092 | 特許第5129110号 | 金属錯体で修飾された金微粒子 | 北川 宏 金井塚 勝彦 |
研究領域サイト | 新素材(無機) | |
特願2008-500965 11/372914 |
特許第5706601号 7220324 |
平坦な半極性窒化ガリウムの成長技術 TECHNIQUE FOR THE GROWTH OF PLANAR SEMI-POLAR GALLIUM NITRIDE |
Troy J. Baker Benjamin A. Haskell Paul T. Fini Steven P. DenBaars James S. Speck 中村 修二 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2008-506255 12/225256 |
特許第4919519号 8454987 |
生体親和性透明シート、その製造方法、及び細胞シート BIOCOMPATIBLE TRANSPARENT SHEET, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND CULTURED CELL SHEET USED THE SAME SHEET |
本津 茂樹 西川 博昭 楠 正暢 畑中 良太 |
CN EP KR |
関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー 診断/治療/医療機器 新素材(無機) |
特願2008-507459 | 特許第4942220号 | フラーレン誘導体およびその製造方法 | 中村 栄一 松尾 豊 中江 隆博 |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
特願2008-514810 11/444946 |
特許第5743127号 7846757 |
半極性(Ga,Al,In,B)N薄膜、ヘテロ構造およびデバイスの成長と作製のための方法及び装置 TECHNIQUE FOR THE GROWTH AND FABRICATION OF SEMIPOLAR (GA,A1,IN,B)N THIN FILMS, HETEROSTRUCTURES, AND DEVICES |
Robert M. Farrel Troy J. Baker Arpan Chakraborty Benjamin A. Haskell P. Morgan Pattison Rajat Sharma Umesh K. Mishra Steven P. DenBaars James S. Speck 中村 修二 |
KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 光学 |
特願2008-517998 12/301997 |
特許第5020239号 8465930 |
インスリン抵抗性病態を示す疾患の検出方法 METHOD FOR DETECTION OF DISEASE HAVING INSULIN-RESISTANT CONDITIONS |
井ノ口 仁一 | EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
測定技術 |
特願2008-520225 11/921396 |
特許第5010597号 8709371 |
耐圧釜を用いた超臨界アンモニア中でのIII族窒化物結晶の成長方法 Method for Growing Group III-Nitride Crystals in Supercritical Ammonia Using an Autoclave |
藤戸 健史 橋本 忠朗 中村 修二 |
TW | 研究領域サイト | 新素材(無機) 半導体/電子デバイス 光学 |
特願2008-526708 12/374227 |
特許第4885960号 8239680 |
秘密通信方法及びその秘密通信装置 SECRET COMMUNICATION METHOD AND SECRET COMMUNICATION DEVICE THEREOF |
林 正人 | ソフトウェア | ||
特願2008-529282 13/404364 |
特許第5358184号 8618320 |
活性炭素原子のルイス酸触媒によるハロゲン化 LEWIS ACID CATALYZED HALOGENATION OF ACTIVATED CARBON ATOMS |
ZHANG Yanhua 山本 尚 |
EP KR |
新素材(有機) 化学工学 |
|
特願2008-530223 11/517797 |
特許第5270348号 7575947 |
有機金属化学気相成長法による半極性(Al,In,Ga,B)Nの成長促進法 METHOD FOR ENHANCING GROWTH OF SEMI-POLAR (AL,IN,GA,B)N VIA METALORGANIC CHEMICAL VAPOR DEPOSITION |
中村 修二 Michael Iza Troy J. Baker Benjamin A. Haskell Steven P. DenBaars |
KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
特願2008-549309 12/518581 |
特許第5452022号 8999888 |
植物生長調整剤及びその利用 Plant Growth Regulator and use Thereof |
小川 健一 逸見 健司 |
AU CA CN EP ID |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2008-550566 12/299157 |
特許第5349972号 8435610 |
新規な(メタ)アクリル酸エステルの共重合体、組成物、光学部材及び電気部材 NOVEL COPOLYMER OF (METH)ACRYLIC ESTER, COMPOSITION, OPTICAL ELEMENT AND ELECTRIC MEMBER |
小池 康博 岡本 善之 多加谷 明広 |
新素材(有機) 光学 |
||
特願2008-558089 | 特許第5530635号 | 腸管癒着抑制剤 | 善本 知広 中西 憲司 藤元 治朗 |
研究領域サイト | 創薬 バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2009-002055 | 特許第4994398号 | 有機金属錯体、ガス分離用成形体及びガス分離法 | 北川 進 中川 啓史 田中 大輔 |
研究領域サイト | 化学工学 新素材(有機) |
|
特願2009-003368 | 特許第5288468号 | メモリ素子 | 十倉 好紀 徳永 祐介 金子 良夫 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
|
特願2009-012498 | 特許第5420260号 | 磁性光硬化樹脂で作成した回転構造体およびそれを使用した磁気駆動マイクロアクチュエータ | 生田 幸士 小林 謙吾 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー 機械/ロボット |
|
特願2009-030628 13/201285 |
特許第5008009号 8722812 |
無機-有機ハイブリッド粒子、及びその製造方法。 METHOD FOR PRODUCING INORGANIC-ORGANIC HYBRID PARTICLE |
藪 浩 樋口 剛志 本吉 究 小池 和孝 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 新素材(無機) |
|
特願2009-055166 | 特許第4870182号 | ペンタエリトリトール誘導体を用いた配位高分子およびその製造方法 | 北川 宏 山田 鉄兵 重松 明仁 |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
特願2009-073929 12/736270 |
特許第5527680号 8344354 |
スピン偏極電子発生素子 SPIN-POLARIZED ELECTRON SOURCE |
宇治原 徹 金 秀光 竹田 美和 中西 彊 山本 尚人 坂 貴 加藤 俊宏 |
測定技術 | ||
特願2009-078082 | 特許第5234547号 | 電子回路 | 菅原 聡 山本 修一郎 周藤 悠介 |
半導体/電子デバイス | ||
特願2009-108270 | 特許第5464406号 | 姿勢データ入力装置 | Albert Chiou 杉浦 裕太 橋本 直 稲見 昌彦 五十嵐 健夫 川地 克明 加賀美 聡 持丸 正明 |
研究領域サイト | 機械/ロボット | |
特願2009-114402 | 特許第5374770号 | 有機化合物の電解還元合成方法 | 細野 秀雄 平野 正浩 澤口 正紀 安田 新 伊藤 節郎 渡邉 暁 |
エネルギー/グリーン | ||
特願2009-114889 | 特許第5130446号 | 表面修飾基材およびポリマー被覆基材 | 高原 淳 小林 元康 宮地 宏直 |
研究領域サイト | 新素材(有機) マイクロ/ナノテクノロジー |
|
特願2009-130615 | 特許第5414366号 | 疼痛治療剤 | 東 秀好 渡辺 俊 |
研究領域サイト | 創薬 | |
特願2009-165668 | 特許第5213183号 | ロボット制御システム及びロボット制御プログラム | 石井 健太郎 稲見 昌彦 竹岡 義樹 五十嵐 健夫 |
研究領域サイト | 機械/ロボット ソフトウェア |
|
特願2009-202844 13/062276 |
特許第5452139号 8248596 |
クライオスタット CRYOSTAT |
岡本 基土 中川 達央 井上 佳久 和田 健彦 |
測定技術 | ||
特願2009-211113 | 特許第5322058号 | 階層化光パスクロスコネクト装置 | 佐藤 健一 長谷川 浩 三井 真一 |
通信 光学 |
||
特願2009-252199 | 特許第4973957号 | 有限要素法解析方法、有限要素法解析装置及び有限要素法解析プログラム | 梅谷 信行 三谷 純 五十嵐 健夫 高山 健志 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2009-255518 13/508247 |
特許第5246715号 8937091 |
蛋白質架橋阻害剤およびその用途 INHIBITOR OF PROTEIN CROSSLINKING AND USE OF THE SAME |
御子柴 克彦 濱田 耕造 寺内 明子 尾崎 庄一郎 戎井 悦子 後藤 純一 鈴木 商信 |
関連資料 展示会出展 |
創薬 | |
特願2009-295587 | 特許第4999016号 | マルチフェロイックス素子 | 十倉 好紀 徳永 祐介 金子 良夫 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2009-503994 12/530102 |
特許第5234667号 8294538 |
伝送線路マイクロ波装置 TRANSMISSION LINE MICROWAVE APPARATUS INCLUDING AT LEAST ONE NON-RECIPROCAL TRANSMISSION LINE PART BETWEEN TWO PARTS |
上田 哲也 | 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
通信 | |
特願2009-505252 12/531110 |
特許第5126907号 8232099 |
抗生物質によるタンパク質の転写・分解二重制御法 METHOD FOR TRANSCRIPTION/DEGRADATION DUAL CONTROL OF PROTEIN BY ANTIBIOTIC |
三輪 佳宏 | EP | 研究領域サイト | バイオテクノロジー 創薬 |
特願2009-506352 | 特許第5089680号 | 形質転換植物、形質転換細胞、タンパク質生産キットおよびタンパク質の生産方法 | 森 正之 土肥 浩二 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー | |
特願2009-512912 12/450999 |
特許第5070283号 8586826 |
ウイルスベクターおよびその利用 VIRUS VECTOR AND USE THEREOF |
森 正之 土肥 浩二 |
AU CA EP |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
12/452579 | 8425873 | Transparent Electroconductive Thin Film and Its Production Method | 前田 優 赤阪 健 |
研究領域サイト | 新素材(無機) | |
特願2009-528043 12/733070 |
特許第5273679号 8326143 |
光通信ネットワーク用ノード装置のルーティング方法および光通信ネットワーク用ノード装置 ROUTING METHOD OF OPTICAL COMMUNICATION NETWORK NODE APPARATUS AND OPTICAL COMMUNICATION NETWORK NODE APPARATUS |
佐藤 健一 長谷川 浩 石井 紀代 |
通信 光学 |
||
特願2009-529007 12/673972 |
特許第5041256号 8228507 |
量子エンタングルメント生成装置及び方法並びに量子エンタングルメント生成検出装置及び方法 QUANTUM ENTANGLEMENT GENERATING SYSTEM AND METHOD, AND QUANTUM ENTANGLEMENT GENERATING AND DETECTING SYSTEM AND METHOD |
平野 琢也 衛藤 雄二郎 |
研究領域サイト | 光学 | |
特願2009-530030 12/674860 |
特許第5170706号 8295079 |
スピン注入磁化反転MTJを用いた不揮発性SRAM/ラッチ回路 NONVOLATILE SRAM/LATCH CIRCUIT USING CURRENT-INDUCED MAGNETIZATION REVERSAL MTJ |
山本 修一郎 菅原 聡 |
CN | 半導体/電子デバイス | |
特願2009-534647 11/977661 |
特許第5883552号 7803344 |
III族窒化物結晶を安熱法成長させる方法 METHOD FOR GROWING GROUP III-NITRIDE CRYSTALS IN A MIXTURE OF SUPERCRITICAL AMMONIA AND NITROGEN, AND GROUP III-NITRIDE CRYSTALS GROWN THEREBY |
橋本 忠朗 | 研究領域サイト | 新素材(無機) | |
特願2009-538282 | 特許第5241730号 | 光電場増幅素子を用いたプローブ | 新ヶ谷 義隆 中山 知信 青野 正和 |
測定技術 マイクロ/ナノテクノロジー |
||
特願2009-541115 12/599710 |
特許第5344621号 8268748 |
糖度が向上した植物体を作出するための組成物及びその利用 COMPOSITION FOR PRODUCTION OF PLANT BODY HAVING IMPROVED SUGAR CONTENT, AND USE THEREOF |
小川 健一 | AU BR CA CN EP ID IN |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2009-542477 12/743324 |
特許第4940311号 8481714 |
光クロスリンク能を有する光応答性人工ヌクレオチド LIGHT-RESPONSIVE ARTIFICIAL NUCLEOTIDE HAVING PHOTO-CROSSLINKING ABILITY |
藤本 健造 吉村 嘉永 鳥羽 慎也 新田 ゆかり |
CA EP |
新素材(有機) バイオテクノロジー |
|
特願2009-542597 12/743908 |
特許第5405312号 8592569 |
低分子RNAによる細胞または人工細胞モデルでの翻訳制御システム SMALL RNA-DEPENDENT TRANSLATIONAL REGULATORY SYSTEM IN CELL OR ARTIFICIAL CELL MODEL |
井上 丹 齊藤 博英 加藤 祐章 吉川 研一 山田 彩子 山中 透 |
EP | バイオテクノロジー | |
特願2009-543774 12/734864 |
特許第5099856号 8858915 |
代謝症候群の治療もしくは予防剤、検査方法、検査薬、及び代謝症候群の治療薬の候補化合物のスクリーニング方法 THERAPEUTIC OR PROPHYLACTIC AGENT, DETECTION METHOD AND DETECTION AGENT FOR METABOLIC SYNDROME, AND METHOD FOR SCREENING OF CANDIDATE COMPOUND FOR THERAPEUTIC AGENT FOR METABOLIC SYNDROME |
新藤 隆行 | CN EP |
研究領域サイト | 創薬 バイオテクノロジー 測定技術 |
特願2009-544705 12/746599 |
特許第5397905号 8222629 |
量子ドットを用いた電子装置 ELECTRONIC DEVICE USING QUANTUM DOT |
Michel Pioro-Ladriere 小幡 利顕 申 潤錫 久保 敏弘 樽茶 清悟 |
半導体/電子デバイス | ||
特願2010-035671 | 特許第5295148号 | 光反応性部位を有する多孔性配位高分子 | 北川 進 松田 亮太郎 佐藤 弘志 |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
特願2010-081588 | 特許第5168599号 | 薄膜トランジスタの製造方法 | 野村 研二 細野 秀雄 神谷 利夫 平野 正浩 |
半導体/電子デバイス 光学 |
||
特願2010-090527 | 特許第5604948号 | トランスグルタミナーゼによるIP3レセプターの修飾 | 御子柴 克彦 濱田 耕造 寺内 明子 |
関連資料 展示会出展 |
創薬 新素材(有機) バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2010-108505 | 特許第5669058号 | リポソームの製造方法 | 野村 慎一郎 | 研究領域サイト | 創薬 バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2010-130293 | 特許第5404534号 | ゲスト応答性発光材料 | 北川 進 古川 修平 高嶋 洋平 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 化学工学 光学 測定技術 |
|
特願2010-143724 | 特許第5737685号 | 3次元ポリマー-金属複合マイクロ構造体、及びその製造方法 | 生田 幸士 池内 真志 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(有機) |
特願2010-167366 | 特許第5530288号 | 二酸化炭素の吸着還元剤及び還元方法 | 細野 秀雄 戸田 喜丈 平山 博之 |
新素材(無機) 化学工学 |
||
特願2010-184477 | 特許第5526389号 | 光パスネットワークの階層化光パスクロスコネクト装置 | 佐藤 健一 長谷川 浩 平光 亮介 石井 紀代 |
通信 | ||
特願2010-204978 13/822889 |
特許第5467323号 9172488 |
光パスネットワークの光終端装置 OPTICAL TERMINATING APPARATUS FOR OPTICAL PATH NETWORK |
佐藤 健一 長谷川 浩 平光 亮介 |
CN EP |
通信 光学 |
|
特願2010-208971 13/823297 |
特許第5221614号 9835843 |
3次元共焦点観察用装置及び観察焦点面変位・補正ユニット THREE-DIMENSIONAL CONFOCAL MICROSCOPY APPARATUS AND FOCAL PLANE SCANNING AND ABERRATION CORRECTION UNIT |
生田 幸士 池内 真志 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
光学 測定技術 |
|
特願2010-210148 | 特許第5622197号 | 光パスネットワークの階層型光パスクロスコネクト装置 | 佐藤 健一 長谷川 浩 山田 祥之 |
通信 光学 |
||
特願2010-501898 | 特許第5261475号 | 複合材料及びその製造方法、並びにその製造装置 | 八重 真治 松田 均 平野 達也 |
新素材(無機) 半導体/電子デバイス |
||
特願2010-502852 12/921909 |
特許第5201639号 8609826 |
RNA選択的ハイブリダイズ試薬及びその利用 RNA-SELECTIVE HYBRIDIZATION REAGENT AND USE OF THE SAME |
上野 義仁 北出 幸夫 |
CA CN EP |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 新素材(有機) |
特願2010-511923 12/990070 |
特許第4913242号 8151368 |
ダイナミックモードAFM装置 DYNAMIC MODE AFM APPARATUS |
川勝 英樹 小林 大 |
測定技術 | ||
特願2010-518027 | 特許第5376381号 | 電気化学反応器及びそれを使用した燃料ガスの製造方法 | 平田 好洋 | エネルギー/グリーン | ||
特願2010-518083 13/000836 |
特許第5651468号 8961949 |
MRI造影能を有する重合体-金属錯体複合体、並びにそれを用いたMRI造影用及び/又は抗腫瘍用組成物 POLYMER-METAL COMPLEX COMPOSITE HAVING MRI CONTRAST ABILITY AND MRI CONTRASTING AND/OR ANTITUMOR COMPOSITION USING THE SAME |
片岡 一則 貝田 佐知子 Horacio Cabral 熊谷 康顕 関野 正樹 |
CA EP |
研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 |
特願2010-521665 | 特許第5168605号 | pチャネル薄膜トランジスタとその製造方法 | 細野 秀雄 神谷 利夫 平野 正浩 小郷 洋一 野村 研二 平松 秀典 |
半導体/電子デバイス | ||
特願2010-523769 | 特許第5519506号 | 粒子プローブを用いた画像化方法およびその利用 | 市村 垂生 井上 康志 藤田 克昌 河田 聡 安藤 潤 |
研究領域サイト | 測定技術 | |
特願2010-524739 13/058647 |
特許第5606913号 8853424 |
蛋白質架橋阻害剤 PROTEIN CROSS-LINKING INHIBITOR |
御子柴 克彦 濱田 耕造 寺内 明子 貫名 信行 尾崎 庄一郎 後藤 純一 鈴木 商信 戎井 悦子 |
関連資料 展示会出展 |
新素材(有機) 創薬 |
|
特願2010-525700 | 特許第5357883号 | 新規核酸誘導体およびそれを用いたヌクレアーゼ耐性核酸の調製方法 | 桒原 正靖 小比賀 聡 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 新素材(有機) |
|
特願2010-526004 12/234244 |
特許第5751513号 8253221 |
窒化ガリウムのバルク結晶とその成長方法 GALLIUM NITRIDE BULK CRYSTALS AND THEIR GROWTH METHOD |
橋本 忠朗 中村 修二 |
TW | 研究領域サイト | 新素材(無機) |
特願2010-528705 | 特許第5482658号 | 発泡金属用前駆体および発泡金属の製造方法、並びに前記製造方法で製造された発泡金属用前駆体および発泡金属 | 半谷 禎彦 宇都宮 登雄 |
関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) | |
特願2010-542114 13/133709 |
特許第5405489号 8871437 |
RNPモチーフを利用した、蛋白質応答型shRNA/RNAi制御システムの構築 Construction of Protein-Responsive shRNA/RNAi Control System Using RNP Motif |
井上 丹 齊藤 博英 樫田 俊一 林 香倫 |
CN EP |
バイオテクノロジー 創薬 測定技術 |
|
特願2011-032547 | 特許第5246672号 | ロボットシステム | 橋本 直 五十嵐 健夫 石田 明彦 稲見 昌彦 |
研究領域サイト | 機械/ロボット | |
特願2011-050607 | 特許第5488930号 | 家事計画作成支援装置および家事計画作成支援方法 | 坂本 大介 リュウ クシ 稲見 昌彦 五十嵐 健夫 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2011-099043 | 特許第5705010号 | 金属錯体及びそれからなる分離材 | 北川 進 秋山 穣慈 松田 亮太郎 佐藤 弘志 |
研究領域サイト | 化学工学 新素材(有機) |
|
特願2011-179866 | 特許第5681062号 | 電気伝導性を有するC12A7系酸化物融液又はガラス材料及びそれらの製造方法 | 細野 秀雄 金 聖雄 戸田 喜丈 |
新素材(無機) | ||
特願2011-221417 | 特許第5850313号 | 波長群光パスクロスコネクト装置 | 佐藤 健一 長谷川 浩 |
通信 光学 |
||
特願2011-221418 | 特許第5982669号 | 光パスクロスコネクト装置 | 佐藤 健一 長谷川 浩 |
通信 光学 |
||
特願2011-236060 | 特許第5737627号 | イオン伝導性ガラスセラミックス、その製造方法及びそれを含む全固体二次電池 | 林 晃敏 辰巳砂 昌弘 |
関連資料(IJ2023) | 新素材(無機) エネルギー/グリーン |
|
特願2011-500666 13/202320 |
特許第5867920号 9126198 |
定電場によるマイクロサイズの物体の輸送および力学的仕事の取り出し TRANSPORTATION OF MICROMETER-SIZED OBJECT AND EXTRACTION OF MECHANICAL WORK BY CONSTANT ELECTRIC FIELD |
吉川 研一 瀧ノ上 正浩 厚見 悠 |
関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー 測定技術 機械/ロボット |
|
特願2011-504794 | 特許第5641248号 | 発泡金属前駆体の製造方法及び発泡金属の製造方法 | 半谷 禎彦 宇都宮 登雄 |
関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) | |
特願2011-510234 13/265265 |
特許第5639045号 9273378 |
固溶体型合金微粒子からなる微粒子群の製造方法 FINE SOLID SOLUTION ALLOY PARTICLES AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
北川 宏 草田 康平 牧浦 理恵 |
CN EP |
研究領域サイト | 新素材(無機) マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2011-527680 13/390636 |
特許第4853985号 8354459 |
ポリマー材料の製造方法 METHOD FOR PRODUCING POLYMER MATERIAL |
藪 浩 樋口 剛志 |
EP TW |
研究領域サイト | 新素材(有機) |
特願2011-528706 | 特許第5655256号 | 漏れ波アンテナ装置 | 上田 哲也 堀川 健 岸本 紘幸 山本 慎太郎 |
関連資料 展示会出展 |
通信 | |
特願2011-536158 13/502042 |
特許第5754569号 8820610 |
傾斜機能材料前駆体及び傾斜機能材料の製造方法、並びに傾斜機能材料前駆体及び傾斜機能材料 USING FRICTION STIR PROCESSING TO FORM FOAMED METAL PRECURSORS |
半谷 禎彦 宇都宮 登雄 |
EP | 関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2011-549941 13/521343 |
特許第5531027号 8987439 |
3次元構造体およびその製造方法 THREE-DIMENSIONAL STRUCTURE AND METHOD OF PRODUCING THE SAME |
北川 宏 牧浦 理恵 |
CN EP |
研究領域サイト | 新素材(有機) |
特願2011-550788 13/522155 |
特許第5654499号 9476834 |
超分子ファイバーの製造方法 PROCESS FOR PRODUCING SUPRAMOLECULAR FIBER |
竹内 昌治 桐谷 乃輔 尾上 弘晃 浜地 格 池田 将 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(有機) マイクロ/ナノテクノロジー |
|
13/577011 | 8940937 | METHOD FOR PRODUCING SELECTIVELY FUNCTIONALIZED CARBON NANOTUBES | 前田 優 赤阪 健 |
研究領域サイト | 新素材(有機) マイクロ/ナノテクノロジー 新素材(無機) |
|
特願2011-553642 | 特許第5397822号 | ミセル及びその利用 | 宮田 隆志 浦上 忠 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 光学 |
|
特願2012-038563 | 特許第5848985号 | 電気化学反応器 | 平田 好洋 安藤 雅浩 |
エネルギー/グリーン | ||
特願2012-048570 | 特許第6008518号 | 無線通信ネットワークにおけるネットワーク選択方法及び、無線通信ネットワークシステム | 長谷川 幹雄 松井 拓己 |
通信 | ||
特願2012-049812 | 特許第5750700号 | アゴニストの親和性を亢進する抗ヒトアデノシンA2a受容体モノクローナル抗体 | 小笠原 論 日野 智也 島村 達郎 荒川 孝俊 万木 貴美 寿野 千代 村田 武士 小林 拓也 岩田 想 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 創薬 新素材(有機) 測定技術 |
|
特願2012-503822 13/874641 |
特許第5038547号 8873879 |
錯視画像生成装置、錯視画像生成方法、印刷媒体製造方法、および、プログラム Illusion Image Generating Apparatus, Medium, Image Data, Illusion Image Generating Method, Printing Medium Manufacturing Method, and Program |
新井 仁之 新井 しのぶ |
CN EP KR RU TW |
研究領域サイト | ソフトウェア |
14/411892 | 9862942 | IN VITRO MEMBRANE PROTEIN MOLECULAR EVOLUTIONARY ENGINEERING TECHNIQUE | 四方 哲也 松浦 友亮 藤井 聡志 曽我 遥 渡邉 肇 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー | |
特願2012-166325 | 特許第5884101号 | 窒化物エレクトライド及びその製法 | 細野 秀雄 イ キムン 金 聖雄 戸田 喜丈 松石 聡 |
新素材(無機) | ||
特願2012-167691 | 特許第6021492号 | 光クロスコネクト装置 | 佐藤 健一 長谷川 浩 岩井 祐斗 |
通信 光学 |
||
特願2012-174946 | 特許第6124239号 | 情動認識装置、情動認識方法、及び情動認識プログラム | 久保 賢太 川合 伸幸 岡ノ谷 一夫 |
研究領域サイト | 診断/治療/医療機器 | |
特願2012-181786 14/366708 |
特許第6037717号 10114005 |
プレーナーパッチクランプ装置、該装置用電極部及び細胞イオンチャンネル電流計測方法 PLANAR PATCH CLAMP DEVICE, ELECTRODES FOR SAID DEVICE AND CELL ION CHANNEL CURRENT MEASUREMENT METHOD |
宇理須 恒雄 宇野 秀隆 王 志宏 Obuliraj Senthil Kumar 長岡 靖崇 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 測定技術 |
特願2012-199624 | 特許第6062192号 | マイエナイト複合材および電子放出用陰極 | 林 克郎 細野 秀雄 |
新素材(無機) 測定技術 |
||
特願2012-211921 14/430724 |
特許第5963198号 11328792 |
動的ネットワークバイオマーカーの検出装置、検出方法及び検出プログラム DEVICE FOR DETECTING A DYNAMICAL NETWORK BIOMARKER, METHOD FOR DETECTING SAME, AND PROGRAM FOR DETECTING SAME |
合原 一幸 陳 洛南 Rui Liu Zhiping Liu Meiyi Li |
CA KR |
関連資料(IJ2023) 関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 測定技術 ソフトウェア |
特願2012-219730 | 特許第5990862号 | 承認予測装置、承認予測方法、および、プログラム | Tiago Jose da Silva Lopes 北野 宏明 河岡 義裕 |
CN EP IN |
研究領域サイト | ソフトウェア バイオテクノロジー |
特願2012-220235 15/104385 |
特許第6014450号 10360814 |
動き学習支援装置 MOTION LEARNING SUPPORT APPARATUS |
安藤 英由樹 前田 太郎 飯塚 博幸 近藤 大祐 小濱 和貴 |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2012-233886 14/437650 |
特許第6164678号 10431341 |
ネットワークエントロピーに基づく生体の状態遷移の予兆の検出を支援する検出装置、検出方法及び検出プログラム DETECTION DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR ASSISTING NETWORK ENTROPY-BASED DETECTION OF PRECURSOR TO STATE TRANSITION OF BIOLOGICAL OBJECT |
合原 一幸 陳 洛南 Rui Liu |
CA CN EP KR |
関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
診断/治療/医療機器 バイオテクノロジー |
特願2012-500686 13/579529 |
特許第5199516号 9365637 |
抗ウイルス剤、抗体酵素、プライマーセット、ポリヌクレオチドの製造方法、および、ポリペプチドの製造方法 ANTIVIRAL AGENT, ABZYME, PRIMER SET, METHOD FOR PRODUCING POLYNUCLEOTIDE, AND METHOD FOR PRODUCING POLYPEPTIDE |
宇田 泰三 一二三 恵美 西園 晃 荒川 満枝 |
EP | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 創薬 新素材(有機) |
13/637227 | 8841615 | ELECTRON MICROSCOPE | 田中 信夫 中西 彊 竹田 美和 浅野 秀文 齋藤 晃 宇治原 徹 桑原 真人 |
測定技術 | ||
特願2012-519401 | 特許第5113958号 | 薬剤多量体微粒子及びその製造方法 | 笠井 均 中西 八郎 馬場 耕一 及川 英俊 村上 達也 今堀 博 橋田 充 王 勇 |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 | |
特願2012-525791 14/001171 |
特許第5152945号 8772181 |
グラフェンの製造方法、基板上に製造されたグラフェン、ならびに、基板上グラフェン METHOD FOR PRODUCING GRAPHENE, GRAPHENE PRODUCED ON SUBSTRATE, AND GRAPHENE ON SUBSTRATE |
野田 優 高野 宗一郎 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) | |
特願2012-526551 13/812300 |
特許第5747418号 8947317 |
マイクロ波共振器 MICROWAVE RESONATOR CONFIGURED BY COMPOSITE RIGHT/LEFT-HANDED META-MATERIAL AND ANTENNA APPARATUS PROVIDED WITH THE MICROWAVE RESONATOR |
上田 哲也 拜田 剛輝 山本 慎太郎 |
関連資料 展示会出展 |
通信 | |
特願2012-529033 13/990649 |
特許第5199519号 8865898 |
ヌクレオシド類縁体又はその塩、オリゴヌクレオチド類縁体、遺伝子発現抑制剤、及び遺伝子検出用核酸プローブ NUCLEOSIDE ANALOG OR SALT THEREOF, OLIGONUCLEOTIDE ANALOG, GENE EXPRESSION INHIBITOR, AND NUCLEIC-ACID PROBE FOR DETECTING GENE |
上野 義仁 | CN EP |
研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 バイオテクノロジー |
特願2012-531869 13/817360 |
特許第5771616号 9051575 |
光合成産物の生産性を向上させた藻類およびその利用 ALGA IN WHICH PRODUCTION OF PHOTOSYNTHETIC PRODUCTS IS IMPROVED, AND USE FOR SAID ALGA |
小川 健一 西川 正信 |
TH | 研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2012-534041 13/823913 |
特許第5686814号 9186371 |
HMGBタンパクによって仲介される免疫応答の活性化の抑制剤及びスクリーニング方法 Inhibitor of HMGB Protein-Mediated Immune Response Activation, and Screening Method |
谷口 維紹 柳井 秀元 |
CA CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 バイオテクノロジー 測定技術 |
特願2012-537651 13/877601 |
特許第5845187号 9075110 |
故障検出システム、取出装置、故障検出方法、プログラム及び記録媒体 FAULT DETECTION SYSTEM, ACQUISITION APPARATUS, FAULT DETECTION METHOD, PROGRAM, AND NON-TRANSITORY COMPUTER-READABLE MEDIUM |
梶原 誠司 佐藤 康夫 |
KR | 新技術説明会 | 測定技術 半導体/電子デバイス |
特願2012-546760 13/990332 |
特許第5280587号 8806272 |
ディペンダビリティ維持システム、変化対応サイクル実行装置、障害対応サイクル実行装置、ディペンダビリティ維持システムの制御方法、制御プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 DEPENDABILITY MAINTENANCE SYSTEM, CHANGE ACCOMMODATION CYCLE EXECUTION DEVICE, FAILURE RESPONSE CYCLE EXECUTION DEVICE, METHOD FOR CONTROLLING DEPENDABILITY MAINTENANCE SYSTEM, CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM STORING THE CONTROL PROGRAM |
横手 靖彦 所 真理雄 山本 修一郎 松野 裕 |
CN EP IN |
研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2012-551404 14/357167 |
特許第5293983号 9293257 |
固体電子装置 SOLID-STATE ELECTRONIC DEVICE INCLUDING DIELECTRIC BISMUTH NIOBATE FILM FORMED FROM SOLUTION |
下田 達也 徳光 永輔 尾上 允敏 宮迫 毅明 |
CN KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2012-551405 | 特許第5232963号 | 積層キャパシター及び積層キャパシターの製造方法 | 下田 達也 徳光 永輔 尾上 允敏 宮迫 毅明 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2012-551406 | 特許第5278717号 | 固体電子装置 | 下田 達也 徳光 永輔 尾上 允敏 宮迫 毅明 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2012-552173 14/130122 |
特許第5231684号 9139807 |
細胞培養装置、細胞培養長期観察装置、細胞長期培養方法、および細胞培養長期観察方法 CELL CULTURE APPARATUS, APPARATUS FOR LONG-TERM OBSERVATION OF CELL CULTURE, METHOD FOR LONG-TERM CELL CULTURE, AND METHOD FOR LONG-TERM OBSERVATION OF CELL CULTURE |
若本 祐一 橋本 幹弘 |
CA CN EP KR |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2013-040751 | 特許第6346728号 | デバイス同士を同期する自律同期システム及び、自律同期方法 | 合原 一幸 長谷川 幹雄 安田 裕之 本田 悠貴 中尾 裕也 堀尾 喜彦 |
ソフトウェア | ||
特願2011-544208 13/513331 |
特許第4932066号 9114402 |
流路デバイス及びそれを含むサンプル処理装置 CHANNEL DEVICE AND SAMPLE TREATMENT APPARATUS INCLUDING THE SAME |
山本 貴富喜 | CN | 研究領域サイト | 測定技術 化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー バイオテクノロジー |
特願2013-112995 14/893775 |
特許第5493139号 10283333 |
ナノクラスター生成装置 NANOCLUSTER PRODUCTION DEVICE |
中嶋 敦 角山 寛規 張 初航 赤塚 紘己 塚本 恵三 |
EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2013-179151 14/914912 |
特許第5626740号 9964678 |
ワイヤーグリッド装置 WIRE GRID DEVICE |
鈴木 健仁 | 関連資料 展示会出展 |
光学 | |
特願2013-179848 14/914755 |
特許第6233919号 10612155 |
タンパク質吸着気泡噴出部材、タンパク質結晶装置及びタンパク質結晶化方法、並びにタンパク質結晶切削装置及びタンパク質結晶切削方法 METHOD FOR CRYSTALLIZING PROTEIN |
山西 陽子 栗木 宏樹 新井 史人 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(無機) 新素材(有機) バイオテクノロジー |
特願2013-239622 14/898409 |
特許第6324032号 10035831 |
Aβペプチド酸化体 OXIDIZED A BETA PEPTIDE |
金井 求 相馬 洋平 谷口 敦彦 佐々木 大輔 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 |
特願2013-539039 14/382012 |
特許第5526345号 10716610 |
気泡噴出部材及びその製造方法、気液噴出部材及びその製造方法、局所アブレーション装置及び局所アブレーション方法、インジェクション装置及びインジェクション方法 BUBBLE JETTING MEMBER AND METHOD FOR PRODUCING SAME, GAS/LIQUID JETTING MEMBER AND METHOD FOR PRODUCING SAME, LOCALIZED ABLATION DEVICE AND LOCALIZED ABLATION METHOD, INJECTION DEVICE AND INJECTION METHOD, PLASMA-BUBBLE JETTING MEMBER, AND THERAPEUTIC DEVICE AND THERAPEUTIC METHOD |
山西 陽子 佐久間 臣耶 栗木 宏樹 新井 史人 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
診断/治療/医療機器 バイオテクノロジー |
特願2013-501149 14/001297 |
特許第5877193号 9054406 |
非可逆伝送線路装置 NONRECIPROCAL TRANSMISSION LINE APPARATUS HAVING ASYMMETRIC STRUCTURE OF TRANSMISSION LINE |
上田 哲也 岸本 紘幸 |
関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
通信 | |
特願2013-502951 14/240219 |
特許第5260810号 9450176 |
整流装置、トランジスタおよび整流方法 RECTIFYING DEVICE, TRANSISTOR, AND RECTIFYING METHOD |
好田 誠 新田 淳作 小林 研介 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2013-503464 | 特許第5942297号 | ナノギャップ長を有する電極構造の作製方法、メッキ液及びナノデバイス | 真島 豊 寺西 利治 村木 太郎 田中 大介 |
CN KR |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2013-503587 14/003509 |
特許第5337324号 9329174 |
ビーズ封入方法、ターゲット分子を検出する方法、アレイ、キット及びターゲット分子検出装置 BEAD TRAPPING METHOD AND METHOD FOR DETECTING TARGET MOLECULE |
野地 博行 飯野 亮太 新木 卓 |
AU BR CA CN EP IN RU |
研究領域サイト | 測定技術 化学工学 |
特願2013-521330 14/543487 |
特許第5312715号 9601198 |
双安定回路と不揮発性素子とを備える記憶回路 MEMORY CIRCUIT PROVIDED WITH BISTABLE CIRCUIT AND NON-VOLATILE ELEMENT |
周藤 悠介 山本 修一郎 菅原 聡 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2013-523910 14/130184 |
特許第5872555号 9440228 |
水素化物イオンを含有するペロブスカイト型酸化物とその製造方法 PEROVSKITE OXIDE CONTAINING HYDRIDE ION, AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME |
細野 秀雄 陰山 洋 小林 洋治 高野 幹夫 矢島 健 |
EP | 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2013-524664 14/233696 |
特許第5892623号 9551688 |
被測定対象の特性測定装置及び被測定対象の特性測定方法 PROPERTY MEASURING DEVICE FOR OBJECT TO BE MEASURED AND PROPERTY MEASURING METHOD FOR OBJECT TO BE MEASURED |
生嶋 健司 | 測定技術 | ||
特願2013-526019 14/370859 |
特許第5345748号 9307335 |
物体配置推定装置 DEVICE FOR ESTIMATING PLACEMENT OF PHYSICAL OBJECTS |
伊勢 史郎 松岡 佳世 |
EP | 研究領域サイト | ソフトウェア 測定技術 |
特願2013-532772 14/370997 |
特許第5401635号 9097847 |
ラマン散乱光増強デバイス、ラマン散乱光増強デバイスの製造方法、ならびに、ラマン散乱光増強デバイスを用いたラマンレーザ光源 RAMAN SCATTERING PHOTOENHANCEMENT DEVICE, METHOD FOR MANUFACTURING RAMAN SCATTERING PHOTOENHANCEMENT DEVICE, AND RAMAN LASER LIGHT SOURCE USING RAMAN SCATTERING PHOTOENHANCEMENT DEVICE |
高橋 和 乾 善貴 浅野 卓 野田 進 千原 賢大 |
CN EP KR SG TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
光学 |
特願2013-532777 14/374116 |
特許第5553323号 9617606 |
HIV検出キット、及びHIV検出方法 OLIGONUCLEOTIDE FOR HIV DETECTION, HIV DETECTION KIT, AND HIV DETECTION METHOD |
水谷 壮利 石坂 彩 |
EP IN |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2013-533507 14/344840 |
特許第5657805号 11035053 |
実質的に面心立方構造を有するルテニウム微粒子およびその製造方法 RUTHENIUM NANOPARTICLES WITH ESSENTIALLY FACE-CENTERED CUBIC STRUCTURE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME |
北川 宏 草田 康平 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) 化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2013-540169 14/546668 |
特許第5479656号 9496037 |
記憶回路 MEMORY CIRCUIT |
周藤 悠介 山本 修一郎 菅原 聡 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2013-541095 14/400440 |
特許第5599520号 9292910 |
画像処理装置、画像処理方法、および、プログラム IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE PROCESSING METHOD, PROGRAM, PRINTING MEDIUM, AND RECORDING MEDIUM |
新井 仁之 新井 しのぶ |
CN KR RU TW |
研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2013-541792 | 特許第5586792号 | 植物の収穫時バイオマス量の管理方法、及び管理システム | 小川 健一 | 研究領域サイト | バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2013-543430 14/355598 |
特許第5424436号 9076925 |
熱電材料及びその製造方法並びにそれを用いた熱電変換モジュール Thermoelectric Material, Method for Producing the Same, and Thermoelectric Conversion Module Using the Same |
中村 芳明 五十川 雅之 上田 智広 吉川 純 酒井 朗 細野 秀雄 |
CN EP KR RU TW |
研究領域サイト 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー 新素材(無機) |
特願2013-543456 14/630198 |
特許第5499225号 9306026 |
ゲルマニウム層上に窒化酸化アルミニウム膜を備える半導体構造およびその製造方法 SEMICONDUCTOR STRUCTURE HAVING ALUMINUM OXYNITRIDE FILM ON GERMANIUM LAYER AND METHOD OF FABRICATING THE SAME |
鳥海 明 田畑 俊行 |
KR | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2013-544261 14/357956 |
特許第5540160号 9400887 |
プログラム解析・検証サービス提供システム、その制御方法、制御プログラム、コンピュータを機能させるための制御プログラム、プログラム解析・検証装置、プログラム解析・検証ツール管理装置 PROGRAM ANALYSIS/VERIFICATION SERVICE PROVISION SYSTEM, CONTROL METHOD FOR SAME, COMPUTER READABLE NON-TRANSITORY STORAGE MEDIUM, PROGRAM ANALYSIS/VERIFICATION DEVICE, PROGRAM ANALYSIS/VERIFICATION TOOL MANAGEMENT DEVICE |
前田 俊行 | BR CN EP |
研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2013-544266 14/357954 |
特許第6022475号 9745403 |
高分子原料及び重合体 POLYMER RAW MATERIAL AND POLYMER MATERIAL |
金子 達雄 宮里 朗夫 立山 誠治 Phruetchika Suvannasara 岡 佑季 |
CN EP |
関連資料 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 新技術説明会 |
新素材(有機) |
特願2013-544897 15/166647 |
特許第5798199号 10040863 |
抗がん剤 ANTICANCER AGENT |
宇田 泰三 一二三 恵美 |
EP TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 新素材(有機) バイオテクノロジー |
特願2013-548525 14/417877 |
特許第5467303号 9262680 |
注視点検出装置、注視点検出方法、個人パラメータ算出装置、個人パラメータ算出方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 POINT-OF-GAZE DETECTION DEVICE, POINT-OF-GAZE DETECTING METHOD, PERSONAL PARAMETER CALCULATING DEVICE, PERSONAL PARAMETER CALCULATING METHOD, PROGRAM, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM |
中澤 篤志 Christian NITSCHKE |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
診断/治療/医療機器 | |
特願2013-553292 14/371317 |
特許第5988443号 9702927 |
テストパターン生産装置、故障検出システム、テストパターン生産方法、プログラム及び記録媒体 TEST PATTERN GENERATION DEVICE, FAULT DETECTION SYSTEM, TEST PATTERN GENERATION METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM |
梶原 誠司 佐藤 康夫 |
KR | 新技術説明会 | 測定技術 |
特願2013-554496 14/390498 |
特許第5553324号 9309532 |
新規鉄・亜鉛結合性制御因子と、その発現調節による植物の鉄欠乏耐性向上及び可食部への鉄・亜鉛蓄積の促進技術 NOVEL IRON-ZINC BINDING CONTROL FACTOR, AND TECHNIQUE FOR IMPROVING IRON DEFICIENCY TOLERANCE OF PLANT AND ENHANCING IRON AND ZINC ACCUMULATION IN EDIBLE PART THEREOF BY CONTROLLING EXPRESSION OF NOVEL IRON-ZINC BINDING CONTROL FACTOR |
小林 高範 西澤 直子 |
AU KR TH TW |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2013-554508 14/421227 |
特許第5569851号 9190500 |
スピン偏極トランジスタ素子 SPIN POLARIZATION TRANSISTOR ELEMENT |
廣畑 貴文 | CN | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス |
特願2013-554509 14/420516 |
特許第5534493号 9548634 |
スピンモータ及びスピン回転部材 SPIN MOTOR AND ROTARY MEMBER |
廣畑 貴文 | CN | 研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2013-556429 | 特許第6061872号 | 酸化チタンメソ結晶 | 立川 貴士 Bian Zhenfeng 真嶋 哲朗 |
新技術説明会 | 新素材(無機) 化学工学 |
|
特願2014-037150 | 特許第6342674号 | 赤外光検出器、赤外顕微鏡、および、赤外分光器 | 梶原 優介 小宮山 進 金 鮮美 上田 剛慈 |
半導体/電子デバイス | ||
特願2014-254072 16/304094 |
特許第6444158号 11547338 |
電子機能部材、電子部品及びウェアラブルデバイス ELECTRONIC FUNCTIONAL MEMBER, ELECTRONIC COMPONENT, AND WEARABLE DEVICE |
染谷 隆夫 関谷 毅 Lee Sung Won 酒井 真理 |
EP | 研究領域サイト | 診断/治療/医療機器 半導体/電子デバイス |
特願2014-500117 14/379218 |
特許第5986187号 9902623 |
マクロ多孔性チタン化合物モノリスとその製造方法 MACROPOROUS TITANIUM COMPOUND MONOLITH AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
陰山 洋 中西 和樹 小林 洋治 北田 敦 長谷川 丈二 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(無機) |
特願2014-501328 14/423627 |
特許第5581464号 9691620 |
ゲルマニウム層上に酸化ゲルマニウムを含む膜を備える半導体構造およびその製造方法 SEMICONDUCTOR STRUCTURE HAVING FILM INCLUDING GERMANIUM OXIDE ON GERMANIUM LAYER AND METHOD OF FABRICATING THE SAME |
鳥海 明 李 忠賢 |
KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2014-502342 14/381868 |
特許第5674220号 9240561 |
ナノデバイス及びその製造方法 NANODEVICE AND METHOD FOR FABRICATING THE SAME |
真島 豊 寺西 利治 松本 和彦 前橋 兼三 須崎 友文 大野 恭秀 松崎 功佑 Guillaume Hackenberger Hurbert Frederic |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2014-511000 14/443503 |
特許第5591418号 9840540 |
人工生体粒子およびその製造方法 ARTIFICIAL BIOPARTICLE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME |
田中 秀明 | EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
特願2014-512502 14/395969 |
特許第5921674号 9910488 |
動きガイド提示方法、そのシステム及び動きガイド提示装置 MOTION GUIDE PRESENTATION METHOD AND SYSTEM THEREFOR, AND MOTION GUIDE PRESENTATION DEVICE |
前田 太郎 安藤 英由樹 飯塚 博幸 米村 朋子 近藤 大祐 横坂 拓巳 |
TW | 研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2014-514661 14/431583 |
特許第5622971号 9426333 |
錯視の分析装置、原画像のとおり知覚させるように錯視を加味した錯視加味画像生成装置、錯視の分析方法、原画像のとおり知覚させるように錯視を加味した錯視加味画像生成方法、および、プログラム ILLUSION ANALYZING APPARATUS, APPARATUS FOR GENERATING ILLUSION-CONSIDERED IMAGE FOR WHICH ILLUSION IS TAKEN INTO CONSIDERATION TO ALLOW PERCEPTION ACCORDING TO ORIGNIAL IMAGE, ILLUSION ANALZING METHOD, METHOD OF GENERATING ILLUSION-CONSIDERED IMAGE FOR WHICH ILLUSION IS TAKEN INTO CONSIDERATION TO |
新井 仁之 新井 しのぶ |
CN EP IN KR TW |
研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2014-516759 14/402732 |
特許第6223967号 9383408 |
故障検出システム、生成回路及びプログラム FAULT DETECTION SYSTEM, GENERATION CIRCUIT, AND PROGRAM |
佐藤 康夫 王 森レイ 宮瀬 紘平 梶原 誠司 |
KR | 新技術説明会 新技術説明会 |
測定技術 |
特願2014-521490 14/567047 |
特許第6198276号 10249402 |
C12A7エレクトライドの薄膜の製造方法、およびC12A7エレクトライドの薄膜 C12A7 ELECTRIDE THIN FILM FABRICATION METHOD AND C12A7 ELECTRIDE THIN FILM |
伊藤 和弘 伊藤 節郎 戸田 喜丈 林 克郎 細野 秀雄 宮川 直通 渡邉 暁 渡邉 俊成 |
CN EP KR TW |
新素材(無機) 半導体/電子デバイス |
|
特願2014-521492 14/566755 |
特許第6284157号 9368739 |
有機エレクトロルミネッセンス素子 ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE ELEMENT |
伊藤 和弘 伊藤 節郎 戸田 喜丈 林 克郎 細野 秀雄 宮川 直通 渡邉 暁 渡邉 俊成 |
KR TW |
半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
|
特願2014-525216 16/818003 |
特許第5689207号 11492432 |
ナノインプリント用樹脂組成物、ナノインプリント基板、及びナノインプリント基板の製造方法 RESIN FOR NANOIMPRINTING, LAMINATE CONTAINING RESIN FOR NANOIMPRINTING, PRINTED BOARD CONTAINING RESIN FOR NANOIMPRINTING, AND METHOD FOR PRODUCING NANOIMPRINT SUBSTRATE |
藪 浩 齊藤 祐太 |
研究領域サイト 新技術説明会 |
新素材(有機) 半導体/電子デバイス |
|
特願2014-530555 14/422055 |
特許第6429318号 10338078 |
ラマン分光法を用いた生体分子の解析方法及び装置 Method and Apparatus for Analyzing Biomolecules Using Raman Spectroscopy |
袖岡 幹子 闐闐 孝介 安藤 潤 淺沼 三和子 藤田 克昌 |
CA EP |
研究領域サイト | 測定技術 |
特願2014-534207 14/426809 |
特許第5969616号 10190952 |
ゲスト化合物内包高分子金属錯体結晶、その製造方法、結晶構造解析用試料の作製方法、及び有機化合物の分子構造決定方法 GUEST-COMPOUND-ENVELOPING POLYMER-METAL-COMPLEX CRYSTAL, METHOD FOR PRODUCING SAME, METHOD FOR PREPARING CRYSTAL STRUCTURE ANALYSIS SAMPLE, AND METHOD FOR DETERMINING MOLECULAR STRUCTURE OF ORGANIC COMPOUND |
藤田 誠 猪熊 泰英 有吉 絢子 吉岡 翔太 |
EP TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) 新素材(有機) |
特願2014-536592 14/429255 |
特許第5737699号 9452417 |
PdRu固溶体型合金微粒子を用いた触媒 CATALYST USING Pd-Ru SOLID SOLUTION ALLOY FINE PARTICLES |
北川 宏 草田 康平 永岡 勝俊 佐藤 勝俊 Md. Shahajahan Kutubi |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
化学工学 新素材(有機) 新素材(無機) |
特願2014-536618 14/429035 |
特許第6047579号 9829477 |
神経細胞ネットワークの形成及びその利用、並びに神経細胞播種デバイス FORMATION AND USE OF NEURONAL NETWORK, AND NEURON SEEDING DEVICE |
宇理須 恒雄 宇野 秀隆 王 志宏 長岡 靖崇 西藤 美穂 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 測定技術 |
特願2014-536695 15/211599 |
特許第6143761号 9981845 |
水素生成触媒及び水素の製造法 CATALYST FOR PRODUCING HYDROGEN AND METHOD FOR PRODUCING HYDROGEN |
細野 秀雄 原 亨和 井上 泰徳 北野 政明 林 文隆 横山 壽治 松石 聡 戸田 喜丈 |
CA CN EP KR |
化学工学 新素材(無機) |
|
特願2014-538632 14/432068 |
特許第5933736号 10207264 |
機能性デバイス及び機能性デバイスの製造方法 FUNCTIONAL DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME |
北森 武彦 馬渡 和真 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー 測定技術 |
特願2014-540890 14/434640 |
特許第6117812号 9465035 |
ナノダイヤモンド粒子およびその製造方法ならびに蛍光分子プローブおよびタンパク質の構造解析方法 NANODIAMOND PARTICLE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND FLUORESCENT MOLECULAR PROBE AND METHOD OF ANALYZING STRUCTURE OF PROTEIN |
白川 昌宏 外間 進悟 五十嵐 龍治 原田 慶恵 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) マイクロ/ナノテクノロジー 光学 測定技術 |
特願2014-549862 14/647904 |
特許第6278519号 9477875 |
細胞観察装置、細胞観察方法及びそのプログラム CELL MONITORING DEVICE, CELL MONITORING METHOD AND PROGRAM THEREOF |
大矢 禎一 河野 重行 野上 識 大貫 慎輔 大田 修平 渡邉 光一 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 測定技術 ソフトウェア |
|
特願2014-557181 | 特許第6219314号 | 自己組織化膜形成材料として有用なトリプチセン誘導体、その製造方法、それを用いた膜、及びその製造方法 | 福島 孝典 庄子 良晃 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 半導体/電子デバイス |
|
特願2014-558293 14/764060 |
特許第6325461号 | 組織透明化方法、組織透明化試薬及び組織観察方法 METHOD FOR RENDERING TISSUE TRANSPARENT, REAGENT FOR RENDERING TISSUE TRANSPARENT, AND TISSUE OBSERVATION METHOD |
小野寺 宏 | CN EP |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
測定技術 バイオテクノロジー |
特願2014-559510 14/765283 |
特許第6053831号 9873108 |
金属酸化物メソ結晶及びその製造方法 Metal Oxide Mesocrystal, and Method for Producing Same |
立川 貴士 Bian Zhenfeng 真嶋 哲朗 |
CN | 関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
新素材(無機) 化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2014-561596 14/767032 |
特許第6272242号 9825232 |
有機薄膜を用いた電子デバイス、及びそれを含有してなる電子機器 ELECTRONIC DEVICE USING ORGANIC THIN FILM, AND ELECTRONIC APPARATUS CONTAINING THE SAME |
福島 孝典 庄子 良晃 石割 文崇 関谷 毅 染谷 隆夫 |
CN EP |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(有機) |
特願2011-531997 17/135694 |
特許第5681109号 | 液体有機半導体材料 LIQUID ORGANIC SEMICONDUCTOR MATERIAL |
半那 純一 徳永 圭治 飯野 裕明 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2015-169223 | 特許第6578595号 | 抗アセチル化ヒストンH4抗体 | 梅原 崇史 若森 昌聡 蓑田 亜希子 坂本 健作 松田 貴意 横山 茂之 |
研究領域サイト | 新素材(有機) バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2015-185058 | 特許第6607750号 | 細胞内へのミトコンドリア導入方法、外因性ミトコンドリアが導入された細胞及び動物の製造方法 | 小椋 利彦 野村 慎一郎 齋藤 明 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 創薬 |
|
特願2015-207235 15/519617 |
特許第6598013号 10756372 |
プロトン伝導体および燃料電池 PROTON CONDUCTOR AND FUEL CELL |
嘉副 裕 Yuriy PIHOSH 馬渡 和真 北森 武彦 北村 健二 長田 貴弘 田畑 修 土屋 智由 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
エネルギー/グリーン 新素材(無機) |
|
特願2015-504246 14/773584 |
特許第6080941号 9531160 |
2次元フォトニック結晶面発光レーザ TWO-DIMENSIONAL PHOTONIC CRYSTAL SURFACE-EMITTING LASER |
野田 進 沖野 剛士 北村 恭子 田中 良典 梁 永 |
CN EP |
光学 | |
特願2015-504253 14/772239 |
特許第6224073号 9490511 |
非相反伝送線路装置 NONRECIPROCAL TRANSMISSION LINE APPARATUS WHOSE PROPAGATION CONSTANTS IN FORWARD AND BACKWARD DIRECTIONS ARE DIFFERENT FROM EACH OTHER |
上田 哲也 Andrey POROKHNYUK 大堂 達也 |
通信 | ||
特願2015-505448 14/773581 |
特許第6352243号 9825161 |
論理演算素子 LOGICAL OPERATION ELEMENT |
真島 豊 寺西 利治 松本 和彦 前橋 兼三 須崎 友文 大野 恭秀 松崎 功佑 Guillaume Hackenberger Hurbert Frederic |
EP KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2015-505449 14/773547 |
特許第6225347号 9595604 |
電子素子 ELECTRONIC ELEMENT |
真島 豊 寺西 利治 東 康男 坂本 雅典 加納 伸也 Daniel Eduardo Hurtado Salinas |
CN EP KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2015-506721 14/778578 |
特許第6247684号 9876067 |
誘電体層及び誘電体層の製造方法、並びに固体電子装置及び固体電子装置の製造方法 DIELECTRIC LAYER AND MANUFACTURING METHOD OF DIELECTRIC LAYER, AND SOLID-STATE ELECTRONIC DEVICE AND MANUFACTURING METHOD OF SOLID-STATE ELECTRONIC DEVICE |
下田 達也 徳光 永輔 尾上 允敏 宮迫 毅明 |
CN KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2015-508725 14/780187 |
特許第5925383号 10450334 |
光クロスリンク能を有する光応答性ヌクレオチドアナログ PHOTORESPONSIVE NUCLEOTIDE ANALOGUE HAVING PHOTOCROSSLINKING ABILITY |
藤本 健造 坂本 隆 田中 佑弥 |
CA CN EP |
新素材(有機) | |
特願2015-512489 14/784862 |
特許第6163542号 10866343 |
フォトニック結晶及びそれを利用した光機能デバイス PHOTONIC CRYSTAL AND OPTICAL FUNCTIONAL DEVICE INCLUDING THE SAME |
野田 進 Ardavan OSKOOI 田中 良典 |
CN EP TW |
研究領域サイト | 光学 半導体/電子デバイス |
特願2015-517061 14/940559 |
特許第6453210号 9732249 |
新規複合材料およびそれを用いるポリマー被覆材前駆体 NOVEL COMPOSITE MATERIAL, AND POLYMER COATING MATERIAL PRECURSOR PRODUCED USING SAME |
高原 淳 小林 元康 渡邊 宏臣 |
CN EP TW |
研究領域サイト | 新素材(有機) |
特願2015-522843 14/900411 |
特許第6342894号 9788089 |
光クロスコネクト装置 OPTICAL CROSS-CONNECT |
佐藤 健一 長谷川 浩 石田 寛人 |
CN EP |
通信 光学 |
|
特願2015-529405 14/908954 |
特許第6422869号 10444249 |
イオンセンサ ION SENSOR |
福島 孝典 石割 文崇 長谷部 花子 染谷 隆夫 関谷 毅 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 測定技術 |
|
特願2015-530894 14/909162 |
特許第6108369号 10046065 |
核酸内包高分子ミセル複合体及びその製造方法 NUCLEIC ACID-ENCAPSULATING POLYMER MICELLE COMPLEX AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
長田 健介 片岡 一則 Theofilus Agrios TOCKARY |
AU CA CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 |
特願2015-531725 14/911609 |
特許第5999611号 9634114 |
トンネル電界効果トランジスタ、その製造方法およびスイッチ素子 TUNNEL FIELD-EFFECT TRANSISTOR, METHOD FOR MANUFACTURING SAME, AND SWITCH ELEMENT |
冨岡 克広 福井 孝志 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2015-531798 | 特許第6480330号 | 電気化学反応器並びにそれを使用した一酸化炭素及び水蒸気からの水素及び二酸化炭素の製造方法 | 平田 好洋 鮫島 宗一郎 下之薗 太郎 |
エネルギー/グリーン | ||
特願2015-532785 14/913309 |
特許第6297575号 9899993 |
再構成可能な遅延回路、並びにその遅延回路を用いた遅延モニタ回路、ばらつき補正回路、ばらつき測定方法及びばらつき補正方法 RECONFIGURABLE DELAY CIRCUIT, DELAY MONITOR CIRCUIT USING SAID DELAY CIRCUIT, VARIATION COMPENSATION CIRCUIT, VARIATION MEASUREMENT METHOD, AND VARIATION COMPENSATION METHOD |
小野寺 秀俊 Islam A.K.M Mahfuzul |
CN EP KR SG TW |
研究領域サイト 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス 測定技術 |
特願2015-532834 14/912444 |
特許第6488520号 10633429 |
ヒト抗体κ型軽鎖複合体含有組成物及びその製造方法 HUMAN ANTIBODY KAPPA TYPE LIGHT CHAIN COMPLEX-CONTAINING COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
宇田 泰三 一二三 恵美 |
EP TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
新素材(有機) 創薬 バイオテクノロジー |
特願2015-533999 14/912702 |
特許第6212124号 | InGaAlN系半導体素子 INGAALN-BASED SEMICONDUCTOR DEVICE |
藤岡 洋 小林 篤 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス |
特願2015-534036 14/914310 |
特許第6133991号 9722026 |
ゲルマニウム層上に酸化ゲルマニウムを含む膜を備える半導体構造およびその製造方法 SEMICONDUCTOR STRUCTURE IN WHICH FILM INCLUDING GERMANIUM OXIDE IS PROVIDED ON GERMANIUM LAYER, AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR STRUCTURE |
鳥海 明 李 忠賢 魯 辞莽 西村 知紀 田畑 俊行 |
KR | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
特願2015-534073 14/914289 |
特許第6529130号 10011671 |
接着剤 ADHESIVE |
高原 淳 西田 仁 |
CN EP TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(有機) |
特願2015-534348 14/915560 |
特許第6377063号 9977009 |
プレーナーパッチクランプ装置及びプレーナーパッチクランプシステム PLANAR PATCH CLAMP DEVICE AND PLANAR PATCH CLAMP SYSTEM |
宇理須 恒雄 王 志宏 宇野 秀隆 長岡 靖崇 小林 啓 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 測定技術 |
特願2015-535332 14/916970 |
特許第6283963号 10164080 |
電極対、その作製方法、デバイス用基板及びデバイス ELECTRODE PAIR, METHOD FOR FABRICATING THE SAME, SUBSTRATE FOR DEVICE, AND DEVICE |
真島 豊 寺西 利治 武下 宗平 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2015-540506 15/026817 |
特許第6441224号 10439198 |
全固体アルカリ金属二次電池用の固体電解質を含む層の形成用溶液、被覆活物質粒子、電極、全固体アルカリ金属二次電池及びその製造方法 Solution for Forming Layer That Contains Solid Electrolyte for All-Solid-State Alkali Metal Secondary Batteries, Coated Active Material Particles, Electrode, All-Solid-State Alkali Metal Secondary Battery and Method for Manufacturing Same |
林 晃敏 辰巳砂 昌弘 忠永 清治 |
CN KR |
エネルギー/グリーン | |
特願2015-544904 15/031437 |
特許第6169182号 9647074 |
ゲルマニウム層を熱処理する半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法 SEMICONDUCTOR-SUBSTRATE MANUFACTURING METHOD AND SEMICONDUCTOR-DEVICE MANUFACTURING METHOD IN WHICH GERMANIUM LAYER IS HEAT-TREATED |
鳥海 明 李 忠賢 西村 知紀 |
CN KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
特願2015-546670 15/033224 |
特許第6128620号 9958429 |
動物細胞の運動方向の制御基材、当該基材を用いた細胞の識別方法及び細胞の分離方法 SUBSTRATE FOR CONTROLLING MOVEMENT DIRECTION OF ANIMAL CELLS, AND CELL IDENTIFICATION METHOD AND CELL SEPARATION METHOD USING THE SAME |
角南 寛 横田 育子 |
EP | 研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2015-553550 15/104733 |
特許第6226338号 10513683 |
動物細胞用構造体、動物細胞の分離方法及び動物細胞用構造体表面の弾性調節方法 STRUCTURE USED FOR ANIMAL CELLS, METHOD OF SEPARATING ANIMAL CELLS, AND METHOD OF ADJUSTING ELASTICITY OF SURFACE OF STRUCTURE USED FOR ANIMAL CELLS |
角南 寛 横田 育子 |
EP | 研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2015-554710 15/178828 |
特許第6493920号 11094909 |
金属酸化物の薄膜、該薄膜を備えた有機エレクトロルミネッセンス素子、太陽電池、および有機太陽電池 THIN FILM OF METAL OXIDE, ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE INCLUDING THE THIN FILM, PHOTOVOLTAIC CELL INCLUDING THE THIN FILM AND ORGANIC PHOTOVOLTAIC CELL INCLUDING THE THIN FILM |
細野 秀雄 戸田 喜丈 渡邉 俊成 宮川 直通 伊藤 和弘 渡邉 暁 光井 彰 大越 雄斗 |
CN EP KR TW |
半導体/電子デバイス | |
特願2015-557780 15/112351 |
特許第6604511号 10324142 |
ダイヤモンド素子、磁気センサー、磁気計測装置 DIAMOND CRYSTAL, DIAMOND DEVICES, MAGNETIC SENSOR, MAGNETIC SENSOR SYSTEM, AND METHOD FOR MANUFACTURING SENSOR ARRAY |
波多野 睦子 岩崎 孝之 水落 憲和 山崎 聡 牧野 俊晴 加藤 宙光 |
CN EP KR |
研究領域サイト | 新素材(無機) 測定技術 |
特願2015-559084 15/112027 |
特許第6615616号 10202580 |
アダルト型オリゴデンドロサイト前駆細胞の製造方法 ADULT OLIGODENDROCYTE-TYPE 2 ASTROCYTE PROGENITOR CELL PRODUCTION METHOD |
末松 誠 徳元 康人 玉置 親平 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー 創薬 |
|
特願2015-559147 15/113153 |
特許第6624933号 10208284 |
細胞播種培養装置 CELL-SEEDING AND -CULTURING DEVICE |
宇理須 恒雄 王 志宏 宇野 秀隆 長岡 靖崇 |
EP | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2015-561037 15/115974 |
特許第6551843号 10176903 |
伸縮性導電体およびその製造方法と伸縮性導電体形成用ペースト STRETCHABLE CONDUCTOR, METHOD FOR MANUFACTURING SAME, AND PASTE FOR FORMING STRETCHABLE CONDUCTOR |
関谷 毅 染谷 隆夫 松久 直司 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) 半導体/電子デバイス |
|
特願2016-004336 | 特許第6687938号 | 送信回路、生体分子検出装置、検出データ収集方法、検出データ収集システム | 新津 葵一 | 研究領域サイト | 光学 半導体/電子デバイス 通信 |
|
特願2015-508795 14/780616 |
特許第6005259号 10287260 |
触媒金属ナノ粒子含有複合体及びその利用 COMPOSITE CONTAINING CATALYTIC METAL NANOPARTICLES, AND USE FOR SAME |
有澤 光弘 周東 智 星谷 尚亨 新井 聡史 |
CN EP KR |
化学工学 新素材(有機) |
|
特願2016-505267 | 特許第6449237号 | 非相反伝送線路装置 | 上田 哲也 Andrey POROKHNYUK |
通信 | ||
特願2016-505316 15/121097 |
特許第6270179号 11015010 |
カテコールセグメントを含むブロック共重合体及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子、並びに、カテコールセグメントを含むブロック共重合体の製造方法及び該ブロック共重合体で被覆された無機ナノ粒子の製造方法 BLOCK COPOLYMER COMPRISING CATECHOL SEGMENT AND INORGANIC NANOPARTICLES COATED BY SAID BLOCK COPOLYMER, AS WELL AS METHOD FOR PRODUCING BLOCK COPOLYMER COMPRISING CATECHOL SEGMENT AND METHOD FOR PRODUCING INORGANIC NANOPARTICLES COATED BY SAID BLOCK COPOLYMER |
藪 浩 齊藤 祐太 |
EP | 研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 新技術説明会 |
新素材(有機) 新素材(無機) |
特願2016-506104 15/120488 |
特許第6571633号 10449798 |
セキュリティマーク、及びその認証方法、認証装置及び製造方法、並びにセキュリティマーク用インク及びその製造方法 SECURITY MARK, AUTHENTICATION METHOD THEREFOR, AUTHENTICATION DEVICE AND MANUFACTURING METHOD AS WELL AS SECURITY MARK INK AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR |
阿部 二朗 小林 洋一 |
CN EP TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
未分類 |
特願2016-507499 15/125840 |
特許第6140885号 9842992 |
ピエゾ抵抗体をチャネルに用いたトランジスタおよび電子回路 TRANSISTOR USING PIEZORESISTOR AS CHANNEL, AND ELECTRONIC CIRCUIT |
周藤 悠介 黒澤 実 舟窪 浩 山本 修一郎 菅原 聡 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2016-510037 | 特許第6618462号 | 細胞内へ物体を導入する方法 | 小椋 利彦 野村 慎一郎 齋藤 明 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2016-514688 | 特許第6454691号 | 需要供給バランシングシステム、スイッチングシステム、需要供給管理システム、スイッチング方法、需要供給バランシング方法、需要供給管理方法、スイッチングプログラム、及び需要供給管理プログラム | 東 俊一 | 研究領域サイト | エネルギー/グリーン 通信 ソフトウェア |
|
特願2016-515181 15/305467 |
特許第6244017号 10258982 |
ブレード複合型開放流路装置およびその接合体 COMBINED-BLADE OPEN FLOW PATH DEVICE AND JOINED BODY THEREOF |
石井 大佑 針山 孝彦 下村 政嗣 奥村 剛 谷 茉莉 |
研究領域サイト | マイクロ/ナノテクノロジー | |
特願2016-523142 15/314868 |
特許第6632976号 10358666 |
藻類及びその製造方法、並びに該藻類を用いたバイオマスの製造方法 ALGAE AND METHOD FOR PRODUCING SAME, AND METHOD FOR PRODUCING BIOMASS USING SAID ALGAE |
小川 健一 西川 正信 清川 一矢 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | |
特願2016-527634 15/317931 |
特許第6462684号 10836802 |
カルシウム指示遺伝子 CALCIUM REPORTER GENE |
尾藤 晴彦 井上 昌俊 竹内 敦也 中井 淳一 大倉 正道 |
CA CN EP IN |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 新素材(有機) |
特願2016-532426 14/513660 |
特許第6611714号 10018627 |
物質封入方法及びターゲット分子を検出する方法 METHOD FOR SEALING SUBSTANCES, METHOD FOR DETECTING TARGET MOLECULE, ARRAY, KIT, AND TARGET MOLECULE DETECTION DEVICE |
野地 博行 山内 里紗 |
AU BR CA CN EP IN KR RU SG |
研究領域サイト | 測定技術 |
特願2016-535977 15/413629 |
特許第6371849号 10628948 |
画像位置合わせ装置、画像位置合わせ方法、および、画像位置合わせプログラム IMAGE REGISTRATION DEVICE, IMAGE REGISTRATION METHOD, AND IMAGE REGISTRATION PROGRAM |
中澤 篤志 Christian NITSCHKE |
研究領域サイト | ソフトウェア 診断/治療/医療機器 |
|
特願2016-538444 15/500629 |
特許第6534668号 10976267 |
回折データの解析方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 METHOD OF ANALYZING DIFFRACTION DATA OBTAINED FROM A SINGLE CRYSTAL OF A POROUS COMPOUND AND A COMPOUND FOR WHICH A STRUCTURE IS TO BE DETERMINED |
藤田 誠 猪熊 泰英 山口 健太郎 |
EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
測定技術 |
特願2016-542556 15/501247 |
特許第6230204号 10049740 |
記憶回路 MEMORY CIRCUIT WITH A BISTABLE CIRCUIT AND A NON-VOLATILE ELEMENT |
菅原 聡 周藤 悠介 山本 修一郎 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス |
特願2016-544965 15/505656 |
特許第6703948号 10570385 |
非酵素的核酸鎖結合方法 METHOD FOR NON-ENZYMATIC COMBINATION OF NUCLEIC ACID CHAINS |
阿部 洋 丸山 豪斗 |
EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2016-545560 15/507530 |
特許第6443699号 10170547 |
ナノデバイス NANODEVICE |
真島 豊 寺西 利治 加納 伸也 青山 詠樹 |
TW | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2016-549922 | 特許第6522636号 | ターゲット分子の検出方法及びこれに用いられるキット | 野地 博行 | AU CA CN EP KR |
研究領域サイト | 測定技術 |
特願2016-550304 | 特許第6778112号 | 抗インフルエンザウイルス剤、及び抗インフルエンザウイルス剤のスクリーニング方法 | 河岡 義裕 渡辺 登喜子 川上 英良 渡辺 真治 |
CN EP KR |
研究領域サイト | 創薬 バイオテクノロジー |
特願2016-550305 15/511988 |
特許第6730188号 10369210 |
インフルエンザウイルス産生用細胞、及びインフルエンザウイルスの産生方法 CELLS FOR PRODUCING INFLUENZA VIRUS AND METHOD FOR PRODUCING INFLUENZA VIRUS |
河岡 義裕 渡辺 登喜子 川上 英良 渡辺 真治 |
EP | 研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2016-552811 15/503245 |
特許第6632538号 10372089 |
予測値整形システム、制御システム、予測値整形方法、制御方法、及び予測値整形プログラム PREDICTED VALUE SHAPING SYSTEM, CONTROL SYSTEM, PREDICTED VALUE SHAPING METHOD, CONTROL METHOD, AND PREDICTED VALUE SHAPING PROGRAM |
東 俊一 南 裕樹 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
ソフトウェア |
特願2016-555235 15/520045 |
特許第6529508号 10734634 |
全固体二次電池用の正極、その製造方法及び全固体二次電池 POSITIVE ELECTRODE FOR ALL-SOLID SECONDARY BATTERY, METHOD FOR MANUFACTURING SAME, AND ALL-SOLID SECONDARY BATTERY |
林 晃敏 辰巳砂 昌弘 |
CN KR |
エネルギー/グリーン | |
特願2016-557764 15/523603 |
特許第6316981号 10109710 |
ゲルマニウム層をチャネル領域とする半導体装置およびその製造方法 SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING GERMANIUM LAYER AS CHANNEL REGION AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
鳥海 明 李 忠賢 西村 知紀 |
CN KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2016-562708 15/532877 |
特許第6670754号 10322940 |
複合体、複合体の製造方法、アンモニア合成触媒及びアンモニア合成方法 COMPOSITE, METHOD FOR PRODUCING COMPOSITE, AMMONIA SYNTHESIS CATALYST, AND AMMONIA SYNTHESIS METHOD |
細野 秀雄 原 亨和 北野 政明 横山 壽治 井上 泰徳 |
BR EP ID IN |
化学工学 新素材(無機) |
|
特願2017-099579 16/329829 |
特許第7016136号 11008603 |
病原性微生物検出のための方法及びキット METHOD AND KIT FOR DETECTING PATHOGENIC MICROORGANISM |
野地 博行 田端 和仁 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー 測定技術 |
|
特願2017-230447 | 特許第6993681号 | 電子回路 | 菅原 聡 北形 大樹 山本 修一郎 |
関連資料(IJ2023) | 半導体/電子デバイス | |
特願2017-502030 17/818367 |
特許第6615175号 | 二酸化炭素の電気化学的還元 ELECTROCHEMICAL REDUCTION OF CARBON DIOXIDE |
石谷 治 | CN | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
エネルギー/グリーン 化学工学 新素材(無機) |
特願2017-502323 15/552440 |
特許第6439220号 11104906 |
補酵素の製造方法及び補酵素製造用形質転換体セット METHOD FOR PRODUCING COENZYME AND TRANSFORMANT SET FOR COENZYME PRODUCTION |
本田 孝祐 跡見 晴幸 |
CN EP |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2017-509877 15/558059 |
特許第6553713号 10355676 |
電子回路 ELECTRONIC CIRCUIT |
菅原 聡 山本 修一郎 |
CN EP TW |
関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス |
特願2017-516587 15/569559 |
特許第6806671号 10669545 |
腫瘍細胞の悪性化抑制剤及び抗腫瘍剤 TUMOR CELL MALIGNANT TRANSFORMATION SUPPRESSOR AND ANTI-TUMOR AGENT |
深見 希代子 佐藤 礼子 |
EP | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 バイオテクノロジー |
特願2017-520807 15/575869 |
特許第6663150号 10611927 |
カテコール含有接着性ハイドロゲル、接着性ハイドロゲル作製用組成物、及び該接着性ハイドロゲルを応用した組成物 CATECHOL-CONTAINING ADHESIVE HYDROGEL, COMPOSITION FOR PREPARING ADHESIVE HYDROGEL, AND COMPOSITIONS EACH INCLUDING SAID ADHESIVE HYDROGEL |
藪 浩 西澤 松彦 長峯 邦明 齊藤 祐太 亀井 潤 島崎 立彬 千原 駿 |
EP | 研究領域サイト 新技術説明会 |
新素材(有機) 診断/治療/医療機器 |
特願2017-521945 15/578377 |
特許第6424272号 10304508 |
磁気抵抗素子および記憶回路 MAGNETORESISTIVE ELEMENT AND MEMORY CIRCUIT |
菅原 聡 高村 陽太 中川 茂樹 |
EP | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2017-523637 15/567431 |
特許第6607936号 10974246 |
高密度微小チャンバーアレイおよびこれを用いた測定方法 HIGH-DENSITY MICRO-CHAMBER ARRAY AND MEASUREMENT METHOD USING SAME |
渡邉 力也 野地 博行 曽我 直樹 |
CN EP |
研究領域サイト | マイクロ/ナノテクノロジー 化学工学 測定技術 |
特願2017-535517 15/752986 |
特許第6910029号 11059014 |
ナノクラスター分散液、ナノクラスター膜、ナノクラスター分散体、ナノクラスター分散液の製造方法およびナノクラスター分散液の製造装置 NANOCLUSTER LIQUID DISPERSION, NANOCLUSTER FILM, NANOCLUSTER SOLID DISPERSION, METHOD FOR PRODUCING NANOCLUSTER LIQUID DISPERSION, AND DEVICE FOR PRODUCING NANOCLUSTER LIQUID DISPERSION |
中嶋 敦 角山 寛規 赤塚 紘己 塚本 恵三 |
EP | 研究領域サイト | 化学工学 新素材(無機) マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2017-535529 15/896519 |
特許第6417578号 10875273 |
可折構造物、ならびに、可折構造物製造方法、可折構造物製造装置、および、プログラム FOLDABLE STRUCTURE, METHOD OF MANUFACTURING FOLDABLE STRUCTURE, MANUFACTURING DEVICE OF FOLDABLE STRUCTURE, AND NON-TRANSITORY COMPUTER-READABLE COMPUTER MEDIUM STORING A PROGRAM |
舘 知宏 山口 泰 Evgueni T. Filipov Glaucio H. Paulino |
CN EP |
研究領域サイト | 未分類 |
特願2017-539181 | 特許第6571784号 | 構造推定装置、構造推定方法、および、プログラム | 鈴木 宗村 増谷 佳孝 阿原 一志 植田 琢也 |
研究領域サイト | 診断/治療/医療機器 ソフトウェア |
|
特願2017-539749 15/920824 |
特許第6749648号 11320639 |
顕微鏡用光学モジュール、顕微鏡、顕微鏡用光学モジュール制御装置及び多光子励起顕微鏡 MICROSCOPE OPTICAL MODULE, MICROSCOPE, CONTROL DEVICE FOR MICROSCOPE OPTICAL MODULE, AND MULTIPHOTON EXCITATION MICROSCOPE |
松崎 政紀 寺田 晋一郎 |
CN | 研究領域サイト | 光学 |
特願2017-543415 15/764426 |
特許第6600918号 10381489 |
トンネル電界効果トランジスタ TUNNEL FIELD EFFECT TRANSISTOR |
冨岡 克広 福井 孝志 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2017-545818 15/764529 |
特許第6806374号 11565253 |
ナノ流体デバイス及び化学分析装置 NANO-FLUIDIC DEVICE AND CHEMICAL ANALYSIS APPARATUS |
北森 武彦 嘉副 裕 Yuriy PIHOSH |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 新技術説明会 |
測定技術 化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2017-555960 17/661097 |
特許第6700306号 | 受精前の卵細胞、受精卵、及び標的遺伝子の改変方法 GENETIC MODIFICATION NON-HUMAN ORGANISM, EGG CELLS, FERTILIZED EGGS, AND METHOD FOR MODIFYING TARGET GENES |
新藤 隆行 桜井 敬之 |
CN EP IN |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2017-556041 18/186378 |
特許第6755009号 | 多孔フィルム、多孔フィルム製造方法、マイクロレンズアレイ、マイクロリアクターおよびバイオデバイス POROUS FILM, METHOD FOR MANUFACTURING POROUS FILM, MICROLENS ARRAY, MICROREACTOR, AND BIO-DEVICE |
内田 幸明 岩井 陽典 藪 浩 |
CN EP |
研究領域サイト | 新素材(有機) 光学 マイクロ/ナノテクノロジー バイオテクノロジー |
特願2018-055033 17/023992 |
特許第7185892号 | データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、及びプログラム PROCESSING DEVICE, PROCESSING METHOD, DATA PROCESSING DEVICE, DATA PROCESSING SYSTEM, DATA PROCESSING METHOD AND NON-TRANSITORY COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM |
中野 珠実 | CN KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
ソフトウェア 診断/治療/医療機器 |
特願2016-529643 | 特許第6359656号 | 予測装置、予測方法、および、プログラム | 村田 武士 水谷 健二 高椋 勇樹 木下 正弘 安田 賢司 鈴木 七緒 梶原 佑太 |
CN EP |
研究領域サイト | ソフトウェア バイオテクノロジー |
特願2018-191287 17/283037 |
特許第7133842号 | 超伝導複合量子計算回路 SUPERCONDUCTING COMPLEX QUANTUM COMPUTING CIRCUIT |
中村 泰信 田渕 豊 玉手 修平 |
CA CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス |
特願2018-507415 16/133867 |
特許第6764469号 11268906 |
生体試料を生存状態で観察する顕微鏡および方法 MICROSCOPE AND METHOD FOR OBSERVING BIOLOGICAL SPECIMEN IN LIVING STATE |
永井 健治 鈴木 和志 新井 由之 |
EP | 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
光学 バイオテクノロジー 測定技術 |
特願2018-510679 16/152982 |
特許第6875010号 10739858 |
触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム TACTILE INFORMATION CONVERSION DEVICE, TACTILE INFORMATION CONVERSION METHOD, AND TACTILE INFORMATION CONVERSION PROGRAM |
舘 暲 南澤 孝太 梶本 裕之 佐藤 克成 仲谷 正史 |
CN | ソフトウェア 機械/ロボット |
|
特願2018-510680 16/153008 |
特許第6703688号 10621837 |
触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム、並びに、素子配置構造体 TACTILE INFORMATION CONVERSION DEVICE, TACTILE INFORMATION CONVERSION METHOD, TACTILE INFORMATION CONVERSION PROGRAM, AND ELEMENT ARRANGEMENT STRUCTURE |
舘 暲 南澤 孝太 梶本 裕之 佐藤 克成 仲谷 正史 |
CN KR TW |
ソフトウェア 機械/ロボット |
|
特願2018-524177 16/312208 |
特許第6933380号 | 医薬用組成物 PHARMACEUTICAL COMPOSITION |
永井 義隆 ポピエル ヘレナ 明子 皆川 栄子 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 |
特願2018-528913 16/319743 |
特許第6978783号 11389781 |
金属有機構造体ナノシートおよびその製造方法 METAL ORGANIC FRAMEWORK NANOSHEET AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
内田 幸明 西山 憲和 大宮 尊 中居 拓斗 |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
新素材(有機) 化学工学 |
|
特願2018-530815 16/329037 |
特許第6432004号 10865469 |
窒化物半導体及びその製造方法 COMPOUND SEMICONDUCTOR, METHOD FOR MANUFACTURING SAME, AND NITRIDE SEMICONDUCTOR |
藤岡 洋 上野 耕平 |
CN EP IN KR TW |
新技術説明会 | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) 光学 |
特願2018-531901 16/321083 |
特許第6655250号 10851237 |
ブロック共重合体、多層構造体、固体高分子膜、燃料電池、多層構造体の製造方法、及び無機ナノ粒子を含む多層構造体の製造方法 BLOCK COPOLYMER, MULTILAYERED STRUCTURE, SOLID POLYMER MEMBRANE, FUEL CELL, METHOD FOR PRODUCING MULTILAYERED STRUCTURE, AND METHOD FOR PRODUCING MULTILAYERED STRUCTURE INCLUDING INORGANIC NANOPARTICLES |
藪 浩 | 研究領域サイト 新技術説明会 |
新素材(有機) 新素材(無機) エネルギー/グリーン |
|
特願2018-536911 16/326521 |
特許第6778957号 10748776 |
半導体装置 SEMICONDUCTOR DEVICE INCLUDING CONTACT STRUCTURE |
鳥海 明 西村 知紀 |
KR | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2018-539797 | 特許第6936461号 | 酸化物複合体 | 野村 淳子 大須賀 遼太 |
研究領域サイト | 新素材(無機) 化学工学 新素材(有機) |
|
特願2018-541057 16/334140 |
特許第7185228号 10529471 |
新規誘電材料 NOVEL DIELECTRIC MATERIAL |
今野 巧 山下 智史 |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス 新素材(有機) |
|
特願2018-542945 16/333621 |
特許第7148133号 11331648 |
複合材料及びガス吸着材並びに複合材料の製造方法 Composite Material, Gas Adsorbent, and Method for Producing Composite Material |
山本 高郁 松岡 雅也 堀内 悠 |
CN EP KR |
新技術説明会 | 新素材(有機) 化学工学 |
特願2018-545055 16/341539 |
特許第6882785号 10812927 |
空間音響生成装置、空間音響生成システム、空間音響生成方法、および、空間音響生成プログラム SPATIAL SOUND GENERATION DEVICE, SPATIAL SOUND GENERATION SYSTEM, SPATIAL SOUND GENERATION METHOD, AND SPATIAL SOUND GENERATION PROGRAM |
伊勢 史郎 北川 雄一 |
研究領域サイト 新技術説明会 |
ソフトウェア | |
特願2018-547855 16/345052 |
特許第7105449号 11165092 |
イオン性固体 IONIC SOLID |
今野 巧 吉成 信人 |
CN | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(有機) 光学 |
特願2018-553650 16/464472 |
特許第6765686号 11157805 |
ニューロン回路、システムおよびスイッチ回路 NEURON CIRCUIT, SYSTEM, AND SWITCH CIRCUIT |
矢嶋 赳彬 鳥海 明 |
CN | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス |
特願2018-556735 16/468236 |
特許第7128518号 11107601 |
伸縮性導電体、伸縮性導電体形成用ペーストおよび伸縮性導電体の製造方法 ELASTIC CONDUCTOR, PASTE FOR FORMING ELASTIC CONDUCTOR, AND METHOD FOR PRODUCING ELASTIC CONDUCTOR |
松久 直司 染谷 隆夫 井上 大嗣 |
CN | 研究領域サイト | 新素材(無機) 新素材(有機) |
特願2018-560410 16/475498 |
特許第7136453号 11352692 |
六方晶窒化ホウ素薄膜とその製造方法 HEXAGONAL BORON NITRIDE THIN FILM AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME |
吾郷 浩樹 河原 憲治 内田 勇気 仲村渠 翔 田中 大地 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) マイクロ/ナノテクノロジー 半導体/電子デバイス |
特願2016-505140 15/121702 |
特許第6487415号 10173202 |
担持金属触媒及び該触媒を用いるアンモニア合成法 SUPPORTED METAL CATALYST AND METHOD OF SYNTHESIZING AMMONIA USING THE SAME |
細野 秀雄 原 亨和 北野 政明 横山 壽治 井上 泰徳 神原 慎志 |
BR CN EP ID IN TH |
新素材(無機) 化学工学 |
|
特願2019-034658 | 特許第7240653号 | 発光色調の制御方法 | 國信 洋一郎 森 俊彰 吉越 裕介 |
研究領域サイト | 光学 半導体/電子デバイス |
|
特願2019-156940 17/152142 |
特許第6764200号 | 金属酸化物の薄膜、該薄膜を備えた有機エレクトロルミネッセンス素子、太陽電池、および薄膜の製造方法 THIN FILM OF METAL OXIDE, ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE INCLUDING THIN FILM, PHOTOVOLTAIC CELL INCLUDING THIN FILM, AND MANUFACTURING METHOD OF THIN FILM |
細野 秀雄 戸田 喜丈 渡邉 暁 渡邉 俊成 伊藤 和弘 宮川 直通 中村 伸宏 |
KR TW |
半導体/電子デバイス | |
特願2019-557254 16/766946 |
特許第6852190号 | 新規微細藻類、及びその使用 NOVEL MICROALGAE AND USE FOR SAME |
宮城島 進也 廣岡 俊亮 |
CN EP ID KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2019-503156 16/489563 |
特許第7254297号 | エナミン化合物及びその用途 ENAMINE COMPOUND AND USE THEREOF |
永島 英夫 田原 淳士 北原 いくみ 國信 洋一郎 |
CN EP KR |
研究領域サイト | 新素材(有機) 光学 |
特願2019-509955 16/496197 |
特許第7125763号 11231370 |
微小物質封入方法及び微小物質検出方法並びに微小物質検出用デバイス MICROSCOPIC BODY ENCLOSING METHOD, MICROSCOPIC BODY DETECTION METHOD, AND MICROSCOPIC BODY DETECTION DEVICE |
野地 博行 田端 和仁 |
CN EP IN |
研究領域サイト | 測定技術 |
特願2019-509984 16/496532 |
特許第7212940号 | 微小物質検出方法及び微小物質検出用デバイス MICROSCOPIC BODY DETECTION METHOD AND MICROSCOPIC BODY DETECTION DEVICE |
野地 博行 小野 尭生 皆川 慶嘉 |
CN EP |
研究領域サイト | 測定技術 バイオテクノロジー |
特願2019-517725 16/612276 |
特許第7124265号 | バイオマーカー検出方法、疾病判断方法、バイオマーカー検出装置、及びバイオマーカー検出プログラム BIOMARKER DETECTION METHOD, DISEASE ASSESSMENT METHOD, BIOMARKER DETECTION DEVICE, AND COMPUTER READABLE MEDIUM |
合原 一幸 陳 洛南 劉 小平 |
CN | 関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2019-529061 16/627906 |
特許第7023532号 11623274 |
発泡金属の製造方法 METAL FOAM PRODUCTION METHOD AND METAL FOAM PRODUCTION APPARATUS |
半谷 禎彦 天谷 賢児 |
EP | 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2019-529774 16/630269 |
特許第7090253号 11433378 |
金属間化合物、水素吸放出材料、触媒及びアンモニアの製造方法 INTERMETALLIC COMPOUND, HYDROGEN STORAGE/RELEASE MATERIAL, CATALYST AND METHOD FOR PRODUCING AMMONIA |
細野 秀雄 GONG Yutong WU Jiazhen 北野 政明 横山 壽治 魯 楊帆 叶 天南 |
CN EP |
化学工学 新素材(無機) 新素材(有機) |
|
特願2019-534470 16/634209 |
特許第7125721号 11512168 |
親水性ポリアミド又はポリイミド HYDROPHILIC POLYAMIDE OR POLYIMIDE |
金子 達雄 Sumant DWIVEDI 坂本 茂樹 高田 健司 舟橋 靖芳 |
EP KR |
関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
新素材(有機) |
特願2019-535718 16/637011 |
特許第7079509号 10837906 |
計測装置及び照射装置 MEASUREMENT DEVICE AND IRRADIATION DEVICE |
安井 武史 岩田 哲郎 水谷 康弘 南川 丈夫 水野 孝彦 長谷 栄治 山本 裕紹 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
測定技術 光学 |
特願2019-537712 16/641112 |
特許第7254298号 | 有機光学材料 ORGANIC OPTICAL MATERIAL |
國信 洋一郎 金井 求 山川 健司 王 子嘉 吉越 裕介 永島 英夫 田原 淳士 |
EP | 研究領域サイト | 光学 新素材(有機) |
特願2019-542302 16/647333 |
特許第7141667号 11591238 |
チタン酸アルカリ土類金属結晶積層体 ALKALINE EARTH METAL TITANATE CRYSTAL LAMINATE |
立川 貴士 | 新技術説明会 | 新素材(無機) 化学工学 半導体/電子デバイス |
|
特願2019-543647 16/648951 |
特許第7219474号 | 複合酸化物、金属担持物及びアンモニア合成触媒 Composite Oxide, Metal-Supported Material, and Ammonia Synthesis Catalyst |
永岡 勝俊 小倉 優太 佐藤 勝俊 |
CN EP IN |
研究領域サイト | 新素材(無機) 化学工学 |
特願2019-545161 16/650964 |
特許第7036448号 | ヘテロ元素含有グラフェン Heteroelement-Containing Graphene |
齋藤 永宏 | CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2019-557267 16/767479 |
特許第7164204号 11227953 |
トンネル電界効果トランジスタおよび電子デバイス TUNNELING FIELD EFFECT TRANSISTOR |
加藤 公彦 高木 信一 竹中 充 田畑 仁 松井 裕章 |
CN | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス |
特願2019-562126 16/957642 |
特許第6966100号 11456406 |
シリコンバルク熱電変換材料 SILICON BULK THERMOELECTRIC CONVERSION MATERIAL |
塩見 淳一郎 柏木 誠 児玉 高志 |
CN | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
特願2020-503629 | 特許第6763595号 | ナノギャップ電極及びその作製方法、並びにナノギャップ電極を有するナノデバイス | 真島 豊 CHOI YoonYoung KWON Ain |
CN TW |
関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2020-503630 17/004622 |
特許第6799880号 11380861 |
単分子トランジスタ MONOMOLECULAR TRANSISTOR |
真島 豊 中村 栄一 辻 勇人 野崎 京子 新谷 亮 OUYANG Chun 居藤 悠馬 LEE SeungJoo |
CN KR TW |
新技術説明会 | 半導体/電子デバイス |
特願2020-503672 16/976399 |
特許第7329851号 | 酵素反応生成物の検出方法 METHOD FOR DETECTING ENZYMATIC REACTION PRODUCT |
田端 和仁 皆川 慶嘉 野地 博行 |
バイオテクノロジー | ||
特願2020-503673 16/976222 |
特許第7228914号 11352652 |
4-アミノ桂皮酸を製造する方法、並びに、それに用いられるベクター及び宿主細胞 METHOD FOR PRODUCING 4-AMINOCINNAMIC ACID, AND VECTOR AND HOST CELL USED IN SAME |
高谷 直樹 桝尾 俊介 川崎 志慧 皆川 一 |
CN EP |
バイオテクノロジー | |
特願2020-503675 16/976514 |
特許第7158689号 | 表面修飾炭素材料及び表面修飾炭素材料の製造方法 Surface-Modified Carbon Material, and Method for Producing Surface-Modified Carbon Material |
田原 一邦 戸部 義人 石川 透 久保 有輝 Steven Willy Nicolas De Feyter Brandon Edward Hirsch LI Zhi |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2020-505023 16/977128 |
11560383 | 化合物および該化合物を含む高分子化合物 COMPOUND AND POLYMER COMPOUND CONTAINING THE COMPOUND |
齊藤 尚平 藪 浩 阿部 博弥 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
新素材(有機) |
特願2020-505058 16/978306 |
電極触媒、電極触媒の合金の製造方法、ケトン類およびカルボン酸類の製造方法、燃料電池、エネルギー回収システム METHODS FOR PRODUCING ALPHA-KETO ACID AND PYRUVIC ACID |
山内 美穂 森本 達美 |
CN EP ID IN |
研究領域サイト | エネルギー/グリーン 化学工学 |
|
特願2020-505121 16/977525 |
特許第7266896号 11597745 |
β修飾リン酸化合物前駆体、β修飾リン酸化合物、反応阻害剤及びこれを含む医薬並びに反応阻害方法 s-Modified Phosphoric Acid Compound Precursor, s-Modified Phosphoric Acid Compound, Reaction Inhibitor and Medicine Containing the Same, and Method for Inhibiting ReactiSL |
阿部 洋 木村 康明 |
CN EP IN |
関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
新素材(有機) 創薬 |
特願2020-506586 16/980166 |
特許第7246101号 | 電子又はヒドリドイオン吸放出材料、電子又はヒドリドイオン吸放出性組成物、遷移金属担持物および触媒、ならびに、それらに関連する使用 ELECTRON OR HYDRIDE ION INTAKE/RELEASE MATERIAL, ELECTRON OR HYDRIDE ION INTAKE/RELEASE COMPOSITION, TRANSITION METAL-SUPPORTED MATERIAL AND CATALYST, AND USE IN RELATION THERETO |
小林 洋治 陰山 洋 山下 大貴 Thibault BROUX |
CN EP IN |
研究領域サイト | 新素材(無機) 化学工学 |
特願2020-511055 17/040853 |
特許第7138968号 | 電解セル及び電解装置 ELECTROLYTIC CELL AND ELECTROLYTIC DEVICE |
細野 秀雄 横山 壽治 戸田 喜丈 石山 新太郎 田口 正美 高橋 弘樹 |
CN EP IN KR |
エネルギー/グリーン 新素材(無機) |
|
17/050655 | 11384107 | THERMOELECTRIC CONVERSION ELEMENT | 今野 巧 山下 智史 中澤 康浩 吉成 信人 |
CN | 研究領域サイト 新技術説明会 |
新素材(有機) 半導体/電子デバイス |
特願2020-519885 17/052583 |
11347083 | 測定器、収納装置および測定システム MEASURING DEVICE, CONTAINER DEVICE, AND MEASURING SYSTEM |
新津 葵一 | CN | 研究領域サイト 新技術説明会 |
診断/治療/医療機器 光学 |
特願2020-525636 16/973890 |
特許第7315240号 | 触媒及びその使用方法 CATALYST AND METHOD OF USE THEREOF |
山内 美穂 中嶋 直敏 北野 翔 CHENG Junfang 福嶋 貴 東 学 |
CN EP ID IN |
研究領域サイト | 化学工学 エネルギー/グリーン |
特願2020-527678 17/137116 |
特許第7212390号 | 遠隔操作システム REMOTE CONTROL SYSTEM |
MHD Yamen Saraiji 稲見 昌彦 佐々木 智也 南澤 孝太 松村 礼央 |
CN | 研究領域サイト | 機械/ロボット |
特願2020-539642 17/271037 |
光活性化可能なTet発現制御システム PHOTOACTIVATABLE TET EXPRESSION CONTROL SYSTEM |
今吉 格 山田 真弓 長崎 真治 鈴木 裕輔 |
研究領域サイト | バイオテクノロジー | ||
特願2020-550206 17/213527 |
特許第7029200号 11529794 |
ヘテロエピタキシャル構造体及びその作製方法、並びにヘテロエピタキシャル構造を含む金属積層体及びその作製方法、ナノギャップ電極及びナノギャップ電極の作製方法 HETEROEPITAXIAL STRUCTURE AND METHOD FOR FORMING THE SAME, AND NANOGAP ELECTRODE |
真島 豊 CHOI YoonYoung 島田 郁子 遠山 諒 楊 銘悦 |
CN EP KR TW |
新技術説明会 | 新素材(無機) |
特願2020-553348 | 対象追跡方法、対象追跡システムおよび対象追跡プログラム | 石井 抱 姜 明俊 岸 則政 |
CN | 新技術説明会 | ソフトウェア | |
特願2020-553434 17/286904 |
PPARδ活性化剤 PPAR delta ACTIVATOR |
小椋 利彦 箱嶋 敏雄 宮坂 恒太 久保 純 |
CN EP SG |
研究領域サイト | 創薬 | |
特願2020-557664 17/295577 |
非線形マイクロ波フィルタ NONLINEAR MICROWAVE FILTER |
中村 泰信 河野 信吾 越野 和樹 |
CN TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 通信 |
|
特願2020-559225 17/299018 |
蛍光発生核酸分子、及び標的RNAの蛍光標識方法 FLUOROGENIC NUCLEIC ACID MOLECULE AND TARGET RNA FLUORESCENT LABELING METHOD |
岡田 康志 有吉 哲郎 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー | |
特願2020-568194 17/382853 |
投薬量管理支援システム DOSAGE MANAGEMENT ASSISTANCE PROGRAM |
大原 利章 水藤 寛 杉谷 宜紀 |
CN | 研究領域サイト | 未分類 | |
特願2021-013783 | エステルの製造方法 | 伊東 忍 鎌田 隆介 |
研究領域サイト | 新素材(有機) | ||
特願2021-501979 17/408599 |
11444605 | スパイク生成回路、情報処理回路、電力変換回路、検出器および電子回路 SPIKE GENERATION CIRCUIT, INFORMATION PROCESSING CIRCUIT, POWER CONVERSION CIRCUIT, DETECTOR, AND ELECTRONIC CIRCUIT |
矢嶋 赳彬 | CN TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス |
特願2021-502320 17/433669 |
酸窒素水素化物、酸窒素水素化物を含む金属担持物、及びアンモニア合成用触媒 OXYNITRIDE HYDRIDE, SUPPORTED METAL MATERIAL CONTAINING OXYNITRIDE HYDRIDE, AND CATALYST FOR AMMONIA SYNTHESIS |
北野 政明 細野 秀雄 横山 壽治 鯨井 純 |
CN EP |
化学工学 新素材(無機) |
||
特願2021-505389 17/263564 |
特許第7050998号 | データ処理装置及びデータ処理方法 DATA PROCESSING APPARATUS AND DATA PROCESSING METHOD |
Timothee Guillaume LELEU 合原 一幸 山本 喜久 Peter MCMAHON |
CN | 未分類 | |
特願2021-513700 17/601174 |
核酸結合性タンパク質 NUCLEIC ACID-BINDING PROTEIN |
岡田 康志 稲生 大輔 池田 一穂 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
|
17/796026 | Composite Material Including COF, Heat Dissipation/Storage Member, and Method for Producing Said Composite Material, and COF Single Crystal and Production Method Therefor | 村上 陽一 加藤 之貴 高須 大輝 Wang Xiaohan |
CN | 研究領域サイト | 光学 | |
PCT/JP2021/003257 | アンモニア合成触媒 | 永岡 勝俊 小倉 優太 佐藤 勝俊 宮原 伸一郎 |
CN EP ID WO |
研究領域サイト | 新素材(無機) 化学工学 |
|
PCT/JP2021/014961 | 量子ゲート装置 | 野口 篤史 長田 有登 中村 泰信 |
WO | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2022-524427 | 特許第7308576号 | 光駆動型燃料電池、そのカソード向け触媒、そのアノード向け触媒、及び、メタンをメタノールに変換することを含むメタノール製造方法 | 松本 崇弘 村上 雅人 中野 龍也 西川 諒 木村 健人 鮫島 皓 |
CN EP |
研究領域サイト | エネルギー/グリーン 半導体/電子デバイス |
17/998203 | THIN FILM AND METHOD FOR PRODUCING SAME, CIRCULARLY POLARIZED LIGHT DETECTION ELEMENT, DEVICE AND METHOD | 二瓶 あゆみ 宮坂 力 |
CN WO |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 測定技術 |
|
17/922802 | CORE-SHELL PARTICLE, COMPOSITE, LIGHT-RECEIVING MEMBER FOR PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT, AND PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT | 二瓶 あゆみ 宮坂 力 |
CN EP |
研究領域サイト | マイクロ/ナノテクノロジー | |
PCT/JP2021/019949 | 電力変換回路、半導体装置および電子機器 | 矢嶋 赳彬 | CN WO |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
未分類 | |
PCT/JP2021/024713 | アルカンの部分酸化方法 | 黎 暁紅 今井 裕之 宋 揚 高垣 敦 阪東 恭子 村上 純一 久保 利隆 小平 哲也 |
CN WO |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
PCT/JP2021/026797 | 金属有機構造体、及びその製造方法 | 今野 巧 吉成 信人 中澤 康浩 山下 智史 |
WO | 研究領域サイト | 新素材(有機) | |
PCT/JP2022/5989 | ガスセンサ | 真島 豊 Phan Trong Tue |
WO | 関連資料(IJ2023) | 測定技術 | |
11/199211 | 7282636 | APPLICATION OF LIGNIN DERIVATIVES TO PHOTOELECTRIC TRANSDUCER AND PHOTOELECTROCHEMICAL CELL | 舩岡 正光 青柳 充 |
研究領域サイト 関連資料 |
未分類 | |
10/584932 | 7352504 | OPTICAL FOURIER TRANSFORM DEVICE AND METHOD | 中沢 正隆 廣岡 俊彦 |
光学 測定技術 |
||
11/819222 | 7829546 | METHOD FOR IMMOBILIZING SELF-ORGANIZING MATERIAL OR FINE PARTICLE ON SUBSTRATE, AND SUBSTRATE MANUFACTURED BY USING SUCH METHOD | 川合 知二 田畑 仁 大塚 洋一 山田 郁彦 松本 卓也 |
未分類 | ||
11/403288 | 7795146 | ETCHING TECHNIQUE FOR THE FABRICATION OF THIN (AI, IN, GA)N LAYERS | James S. Speck Benjamin A. Haskell P. Morgan Pattison Troy J. Baker |
研究領域サイト | 新素材(無機) 半導体/電子デバイス |
|
11/444083 | 7338828 | GROWTH OF PLANAR NON-POLAR {1 -1 0 0} M-PLANE GALLIUM NITRIDE WITH METALORGANIC CHEMICAL VAPOR DEPOSITION (MOCVD) | Bilge M. Imer James S. Speck Steven P. DenBaars 中村 修二 |
KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
11/444084 | 7361576 | DEFECT REDUCTION OF NON-POLAR AND SEMI-POLAR III-NITRIDES WITH SIDEWALL LATERAL EPITAXIAL OVERGROWTH (SLEO) | Bilge M. Imer James S. Speck Steven P. DenBaars |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
11/486224 | 8148244 | LATERAL GROWTH METHOD FOR DEFECT REDUCTION OF SEMIPOLAR NITRIDE FILMS | 中村 修二 Troy J. Baker Benjamin A. Haskell James S. Speck |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
11/655573 | 7691658 | METHOD FOR IMPROVED GROWTH OF SEMIPOLAR (AL,IN,GA,B)N | John Kaeding Michael Iza Troy J. Baker 佐藤 均 Benjamin A. Haskell James S. Speck Steven P. DenBaars 中村 修二 LEE Dong-Seon |
KR | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
12/299898 | 9039935 | PHOTOELECTRIC CONVERSION MATERIAL CONTAINING FULLERENE DERIVATIVE | 中村 栄一 松尾 豊 金井塚 勝彦 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー 新素材(有機) 新素材(無機) |
|
11/765629 | 7755172 | OPTO-ELECTRONIC AND ELECTRONIC DEVICES USING N-FACE OR M-PLANE GAN SUBSTRATE PREPARED WITH AMMONOTHERMAL GROWTH | 橋本 忠朗 佐藤 均 中村 修二 |
研究領域サイト | 新素材(無機) 半導体/電子デバイス |
|
12/310487 | 8054670 | RECONFIGURATION CONTROLLING APPARATUS FOR OPTICALLY RECONFIGURABLE GATE ARRAY AND METHOD THEREOF | 渡邊 実 小林 史典 |
半導体/電子デバイス | ||
12/001286 | 7842527 | METALORGANIC CHEMICAL VAPOR DEPOSITION (MOCVD) GROWTH OF HIGH PERFORMANCE NON-POLAR III-NITRIDE OPTICAL DEVICES | Mathew C. Schmidt KIM Kwang Choong 佐藤 均 Steven P. DenBaars James S. Speck 中村 修二 |
TW | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
12/001227 | 9130119 | NON-POLAR AND SEMI-POLAR LIGHT EMITTING DEVICES | Steven P. DenBaars Mathew C. Schmidt KIM Kwang Choong James S. Speck 中村 修二 |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー 光学 |
|
12/030124 | 7839903 | OPTIMIZATION OF LASER BAR ORIENTATION FOR NONPOLAR AND SEMIPOLAR (GA,AL,IN,B)N DIODE LASERS | Robert M. Farrel Mathew C. Schmidt KIM Kwang Choong 増井 久志 Daniel F. Feezel James S. Speck Steven P. DenBaars 中村 修二 |
研究領域サイト | 光学 | |
12/272588 | 7723746 | PACKAGING TECHNIQUE FOR THE FABRICATION OF POLARIZED LIGHT EMITTING DIODES | 増井 久志 中村 修二 Steven P. DenBaars |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2010-537753 13/126320 |
特許第4815015号 8354515 |
オリゴヌクレオチド誘導体、ラベル化剤及びその利用 OLIGONUCLEOTIDE DERIVATIVE, LABELING AGENT AND USE FOR LABELING AGENT |
上野 義仁 北出 幸夫 |
EP | 研究領域サイト | バイオテクノロジー 新素材(有機) 測定技術 |
特願2015-545312 15/033422 |
特許第6430953号 10844087 |
光架橋形成抑制方法、及び自己架橋体形成抑制型光応答性核酸 METHOD OF SUPPRESSING FORMATION OF PHOTOCROSSLINK, AND PHOTOREACTIVE NUCLEIC ACID IN WHICH AUTO-CROSSLINK FORMATION IS SUPPRESSED |
中村 重孝 藤本 健造 |
CN EP |
新素材(有機) | |
特願2016-505222 15/120254 |
特許第6538648号 9972970 |
熱輻射光源、及び該光源に用いる2次元フォトニック結晶 THERMAL EMISSION SOURCE AND TWO-DIMENSIONAL PHOTONIC CRYSTAL FOR USE IN THE SAME EMISSION SOURCE |
野田 進 井上 卓也 浅野 卓 DE ZOYSA Menaka |
CN EP |
光学 | |
特願2016-505141 15/122289 |
特許第6419154号 10123100 |
光ネットワーク OPTICAL NETWORK |
佐藤 健一 長谷川 浩 森 洋二郎 寺田 佑貴 |
EP | 通信 光学 |
|
特願2016-506402 15/123602 |
特許第6536834号 10016742 |
イミドアニオン含有マイエナイト型化合物及びその製造法 MAYENITE-TYPE COMPOUND CONTAINING IMIDE ANION, AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
細野 秀雄 林 文隆 横山 壽治 北野 政明 |
CN EP |
新素材(無機) | |
特願2016-507371 15/125462 |
特許第6556695号 10017395 |
アンモニア合成触媒及びアンモニア合成方法 AMMONIA SYNTHESIS CATALYST AND AMMONIA SYNTHESIS METHOD |
陰山 洋 小林 洋治 増田 直哉 細野 秀雄 |
化学工学 新素材(無機) |
||
特願2016-507370 15/125469 |
特許第6509194号 9776866 |
ペロブスカイト型金属酸窒化物の製造方法 METHOD FOR PRODUCING PEROVSKITE METAL OXYNITRIDE |
陰山 洋 小林 洋治 會津 康平 吉宗 航 細野 秀雄 |
新素材(無機) | ||
15/612992 | 10910654 | ELECTRIC POWER GENERATION METHOD USING ELECTRODE CATALYST FOR FUEL CELL | 小江 誠司 | 研究領域サイト | エネルギー/グリーン | |
特願2017-551334 15/722738 |
特許第6775215号 10395805 |
鉄系超伝導永久磁石およびその製造方法 IRON-BASED SUPERCONDUCTING PERMANENT MAGNET AND METHOD OF MANUFACTURE |
山本 明保 Jeremy Weiss Eric Hellstorm |
CN EP |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス 新素材(無機) |
特願2014-506223 14/386811 |
特許第5999525号 9536993 |
薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法 THIN FILM TRANSISTOR AND METHOD FOR MANUFACTURING THIN FILM TRANSISTOR |
下田 達也 井上 聡 李 金望 宮迫 毅明 PHAN Trong Tue |
CN KR TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス |
特願2020-566425 17/423598 |
V-ATPase活性阻害剤、抗菌剤、医薬及び抗菌方法並びにスクリーニング方法 Inhibitor for V-Atpase Activity, Antibacterial Agent, Medicine, Antibacterial Method and Screening Method |
村田 武士 清水 康輝 ヤクシジ ファビアナ リカ 森山 克彦 |
CN | 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
創薬 バイオテクノロジー |
|
特願2020-571137 17/422550 |
光電変換素子、光電変換装置、光電変換素子前駆体、光の検出方法、および光電変換素子の製造方法 PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT, PHOTOELECTRIC CONVERSION DEVICE, PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT PRECURSOR, LIGHT DETECTION METHOD, AND PRODUCTION METHOD FOR PHOTOELECTRIC CONVERSION ELEMENT |
二瓶 あゆみ 宮坂 力 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
半導体/電子デバイス | |
17/412426 | ELECTRODE CATALYST AND METHOD FOR PRODUCING AMINE COMPOUND | 山内 美穂 福嶋 貴 赤井 翔 |
CN EP IN |
研究領域サイト | エネルギー/グリーン 新素材(有機) |
|
特願2021-522653 17/536493 |
電子回路および双安定回路 ELECTRONIC CIRCUIT AND BISTABLE CIRCUIT |
菅原 聡 北形 大樹 山本 修一郎 |
CN EP TW |
関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス | |
特願2018-048388 16/980496 |
特許第6960161号 11291114 |
電子機能部材及び電子部品 ELECTRONIC FUNCTIONAL MEMBER AND ELECTRONIC COMPONENT |
李 成薫 染谷 隆夫 |
半導体/電子デバイス 診断/治療/医療機器 |
||
17/435629 | METHOD AND KIT FOR DETECTING INFLUENZA VIRUS, AND METHOD FOR DIAGNOSING INFLUENZA VIRUS INFECTION | 田端 和仁 野地 博行 浦野 泰照 神谷 真子 |
CN EP |
バイオテクノロジー 測定技術 |
||
特願2021-512028 17/598515 |
薬物送達組成物 DRUG DELIVERY COMPOSITION |
藤原 崇之 廣岡 俊亮 宮城島 進也 大松 勉 |
CA CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
創薬 バイオテクノロジー |
|
特願2011-518441 | 特許第5323190号 | 透過型液晶表示装置および光拡散板 | 小池 康博 多加谷 明広 |
CN KR TW |
光学 | |
特願2013-516040 14/471092 |
特許第5385487号 9721331 |
スーパーハイブリッド画像生成装置、スーパーハイブリッド画像生成方法、印刷媒体製造方法、電子媒体製造方法、および、プログラム DIGITAL FILTER, AND IMAGE GENERATING, SUPERHYBRID IMAGE GENERATING, ELECTRONIC MEDIUM MANUFACTURING, AND LETTER-ROW TILT ILLUSION GENERATING APPARATUS, METHOD AND PROGRAM |
新井 仁之 新井 しのぶ |
CN IN KR RU TW |
研究領域サイト | ソフトウェア |
17/629718 | QUANTUM GATE DEVICE | 野口 篤史 中村 泰信 |
CN EP TW |
研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2021-536627 17/631622 |
特許第7231284号 | 有限型の流れパターンの語表現装置、語表現方法、プログラム、構造物形状の学習方法および構造物設計方法 WORD REPRESENTATION DEVICE OF FINITE TYPE FLOW PATTERN, WORD REPRESENTATION METHOD, PROGRAM, LEARNING METHOD OF STRUCTURE SHAPE, AND STRUCTURE DESIGNING METHOD |
坂上 貴之 横山 知郎 |
CN IN |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
未分類 |
17/591102 | FERROELECTRIC MEMORY DEVICE AND OPERATION METHOD THEREOF | 小林 正治 莫 非 平本 俊郎 |
KR TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス | |
特願2021-526139 17/617028 |
特許第7290230号 | ゼオライトのシート状粒子及びその製造方法 SHEET-LIKE PARTICLES OF ZEOLITE AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
内田 幸明 佐々木 弘毅 西山 憲和 |
CN | 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) 化学工学 |
特願2021-528233 17/621340 |
特許第7253284号 | 応力およびひずみ量分布表示方法、装置およびプログラム STRESS AND STRAIN AMOUNT DISTRIBUTION DISPLAY METHOD, DEVICE, AND PROGRAM |
朴 明験 | CN KR |
新技術説明会 | 測定技術 |
特願2021-530639 17/597101 |
特許第7285024号 | 金属酸水素化物の製造方法、金属酸水素化物、及びそれを用いたアンモニア合成方法 METHOD OF PRODUCING METAL OXYHYDRIDE, METAL OXYHYDRIDE, AND METHOD OF SYNTHESIZING AMMONIA USING SAME |
北野 政明 細野 秀雄 横山 壽治 大屋 彼野人 小笠原 気八 高島 龍 |
CN | 研究領域サイト | 新素材(無機) 化学工学 |
特願2021-535462 17/631418 |
プライマー及びこれを用いた二本鎖DNAの製造装置並びに二本鎖DNAの製造方法 Primer, Device for Producing Double-Stranded DNA Using Primer, and Method for Producing Double-Stranded DNA Using Primer |
阿部 洋 阿部 奈保子 中本 航介 村瀬 裕貴 木村 康明 |
CN EP |
バイオテクノロジー | ||
17/877452 | BISTABLE CIRCUIT AND ELECTRONIC CIRCUIT | 菅原 聡 塩津 勇作 |
CN EP TW |
関連資料(IJ2023) | 半導体/電子デバイス ソフトウェア |
|
17/949385 | THREE-DIMENSIONAL ARRAY DEVICE | 小林 正治 WU Jixuan 平本 俊郎 |
CN KR TW |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
未分類 | |
特願2021-516272 17/605897 |
イオン性固体 IONIC SOLID |
今野 巧 吉成 信人 桒村 直人 小島 達弘 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 化学工学 |
||
17/609927 | AGENT FOR PROMOTING UNDIFFERENTIATION AND CRYOPROTECTIVE AGENT USING APROTONIC ZWITTERION | 黒田 浩介 平田 英周 |
関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 |
バイオテクノロジー | ||
特願2021-542585 17/638580 |
線維化測定装置、線維化測定方法および特性測定装置 FIBROSIS MEASUREMENT DEVICE, FIBROSIS MEASUREMENT METHOD AND PROPERTY MEASUREMENT DEVICE |
生嶋 健司 | 関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
診断/治療/医療機器 測定技術 |
||
特願2021-534071 17/627337 |
抗体酵素の革新的製造技術 INNOVATIVE PRODUCTION TECHNIQUE FOR ANTIBODY-ENZYME |
一二三 恵美 宇田 泰三 |
関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 展示会出展 展示会出展 展示会出展 |
新素材(有機) | ||
特願2021-535463 17/631407 |
プライマー及びこれを用いた二本鎖DNAの製造装置並びに二本鎖DNAの製造方法 Primer, Device for Producing Double-Stranded DNA Using Primer, and Method for Producing Double-Stranded DNA Using Primer |
阿部 洋 阿部 奈保子 中本 航介 村瀬 裕貴 木村 康明 |
CN EP |
バイオテクノロジー 新素材(有機) |
||
特願2021-545197 17/641643 |
特許第7313079号 | 力覚提示装置及び力覚提示方法 FORCE SENSE PRESENTATION DEVICE AND FORCE SENSE PRESENTATION METHOD |
堀江 新 稲見 昌彦 |
CN EP |
研究領域サイト | ソフトウェア |
特願2016-517928 15/309471 |
特許第6598256号 10414847 |
ポリマーブラシ POLYMER BRUSH |
高原 淳 陣内 浩司 村上 大樹 乗添 祐樹 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(有機) |
特願2016-523526 | 特許第6324501号 | 逆光電子分光装置 | 吉田 弘幸 | EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
測定技術 |
特願2016-534476 15/326320 |
特許第6562361号 9932333 |
ベンゾチアゾール化合物及びこれを含有する医薬 BENZOTHIAZOLE COMPOUND AND MEDICINE CONTAINING SAME |
金井 求 相馬 洋平 谷口 敦彦 清水 裕介 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 |
特願2016-548916 15/460426 |
特許第6542243号 10446783 |
発光素子、表示装置および照明装置 LIGHT-EMITTING DEVICE, DISPLAY APPARATUS AND LIGHTING APPARATUS |
細野 秀雄 戸田 喜丈 中村 伸宏 宮川 直通 渡邉 暁 渡邉 俊成 伊藤 和弘 |
CN KR TW |
半導体/電子デバイス ソフトウェア |
|
特願2016-552066 15/512618 |
特許第6385450号 11053472 |
気泡噴出チップ、局所アブレーション装置及び局所アブレーション方法、並びにインジェクション装置及びインジェクション方法 BUBBLE-JETTING CHIP, LOCALIZED ABLATION DEVICE AND LOCALIZED ABLATION METHOD, AND INJECTION DEVICE AND INJECTION METHOD |
山西 陽子 濱野 洋平 神林 卓也 |
CN EP KR RU |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2016-557770 15/512631 |
特許第6385453号 10538728 |
気泡噴出部材、気液噴出部材、局所アブレーション装置及び局所インジェクション装置 BUBBLE-JETTING MEMBER, GAS-LIQUID JETTING MEMBER, LOCALIZED ABLATION DEVICE, AND LOCALIZED INJECTION DEVICE |
山西 陽子 高橋 和基 小見 駿 |
CN EP KR RU |
研究領域サイト | バイオテクノロジー |
特願2016-560217 15/527639 |
特許第6444429号 10442886 |
メカノクロミック発光材料、該メカノクロミック発光材料を架橋したメカノクロミック樹脂、メカノクロミック発光材料の製造方法及びメカノクロミック樹脂の製造方法 MECHANOCHROMIC LUMINESCENT MATERIAL, MECHANOCHROMIC RESIN OBTAINED BY CROSSLINKING MECHANOCHROMIC LUMINESCENT MATERIAL, METHOD FOR PRODUCING MECHANOCHROMIC LUMINESCENT MATERIAL, AND METHOD FOR PRODUCING MECHANOCHROMIC RESIN |
齊藤 尚平 山口 茂弘 信末 俊平 藪 浩 齊藤 祐太 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
光学 新素材(有機) 測定技術 |
特願2016-572194 15/547652 |
特許第6622723号 10823612 |
多焦点分光計測装置、及び多焦点分光計測装置用光学系 MULTIFOCAL SPECTROMETRIC MEASUREMENT DEVICE, AND OPTICAL SYSTEM FOR MULTIFOCAL SPECTROMETRIC MEASUREMENT DEVICE |
袖岡 幹子 藤田 克昌 安藤 潤 |
CA EP |
研究領域サイト | 測定技術 |
特願2017-505303 15/555721 |
特許第6710435号 10188671 |
ジピリンホウ素錯体及びこれを含有する医薬 BORON-DIPYRRIN COMPLEX AND MEDICAMENT CONTAINING THE SAME |
金井 求 相馬 洋平 清水 裕介 谷口 敦彦 生長 幸之助 國信 洋一郎 |
EP | 研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 |
特願2017-509453 15/558630 |
特許第6312925号 10134460 |
スキルミオン生成装置、スキルミオン生成方法、および磁気記憶装置 SKYRMION GENERATION DEVICE, SKYRMION GENERATION METHOD, AND MAGNETIC MEMORY DEVICE |
望月 維人 | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス | |
特願2017-539977 15/760072 |
特許第6737455号 10695751 |
ラーベス相金属間化合物、金属間化合物を用いた触媒、及びアンモニア製造方法 LAVES PHASE INTERMETALLIC COMPOUND, CATALYST USING INTERMETALLIC COMPOUND, AND METHOD FOR PRODUCING AMMONIA |
細野 秀雄 横山 壽治 北野 政明 溝口 拓 小川 敬也 |
CN EP |
新素材(無機) 化学工学 |
|
特願2017-550340 15/774195 |
特許第6802544号 10759668 |
金属担持物、担持金属触媒及び該触媒を用いるアンモニア合成法 SUPPORTED METAL MATERIAL, SUPPORTED METAL CATALYST, AND AMMONIA SYNTHESIS METHOD USING THE SAME |
細野 秀雄 原 亨和 北野 政明 溝口 拓 横山 壽治 山縣 亨介 |
CN EP |
化学工学 新素材(無機) |
|
特願2017-558267 16/065381 |
特許第6890788号 10792645 |
遷移金属担持金属間化合物、担持金属触媒、及びアンモニアの製造方法 TRANSITION-METAL-SUPPORTING INTERMETALLIC COMPOUND, SUPPORTED METALLIC CATALYST, AND AMMONIA PRODUCING METHOD |
細野 秀雄 北野 政明 多田 朋史 横山 壽治 戸田 喜丈 魯 楊帆 李 江 |
EP | 化学工学 新素材(無機) |
|
特願2018-536912 | 特許第6995370号 | 熱電変換装置および電子装置 | 菅原 聡 近藤 剛 |
関連資料(IJ2023) 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス | |
特願2018-504428 16/082489 |
特許第6875009号 11045791 |
触媒及びその使用 CATALYST AND USE OF SAME |
山内 美穂 貞清 正彰 北野 翔 秦 慎一 |
CN EP IN |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
化学工学 新素材(有機) エネルギー/グリーン |
特願2018-504591 16/082476 |
特許第6511708号 11367824 |
熱電変換材料とそれを有する熱電変換装置、熱化学電池及び熱電センサー THERMOELECTRIC CONVERSION MATERIAL, THERMOELECTRIC CONVERSION DEVICE HAVING THE SAME, THERMO-ELECTROCHEMICAL CELL AND THERMOELECTRIC SENSOR |
山田 鉄兵 周 泓遥 君塚 信夫 |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 新技術説明会 |
半導体/電子デバイス 測定技術 エネルギー/グリーン |
特願2018-529899 16/319776 |
特許第6966086号 11267720 |
エレクトライド化マイエナイト型化合物の製造方法 METHOD FOR MANUFACTURING ELECTRIDE OF MAYENITE-TYPE COMPOUNDS |
細野 秀雄 横山 壽治 戸田 喜丈 石山 新太郎 |
CN EP KR |
新素材(無機) | |
特願2018-010079 | 特許第7023457号 | アンモニア合成用触媒及び該触媒を用いるアンモニア合成法 | 細野 秀雄 原 亨和 北野 政明 服部 真史 横山 壽治 |
化学工学 新素材(無機) |
||
特願2018-020392 | 特許第7116465号 | 熱電変換装置 | 菅原 聡 清野 稔仁 千脇 那菜 |
関連資料(IJ2023) | 半導体/電子デバイス | |
特願2019-506317 16/492975 |
特許第7231157号 | 金属担持物、担持金属触媒、アンモニアの製造方法、水素の製造方法及びシアナミド化合物の製造方法 SUPPORTED METAL MATERIAL, SUPPORTED METAL CATALYST, METHOD OF PRODUCING AMMONIA, METHOD OF PRODUCING HYDROGEN AND METHOD OF PRODUCING CYANAMIDE COMPOUND |
細野 秀雄 岸田 和久 北野 政明 横山 壽治 |
CN EP ID |
化学工学 新素材(無機) |
|
特願2020-503522 | 特許第7261490号 | メビウスのカライドサイクル | 鍛冶 静雄 SCHOENKE Johannes Richard FRIED Eliot Martin GRUNWALD Michael |
研究領域サイト | ソフトウェア | |
特願2013-525738 14/234118 |
特許第6002669号 9634360 |
ナトリウム全固体二次電池 ALL-SOLID-STATE SECONDARY CELL |
林 晃敏 辰巳砂 昌弘 |
CN KR |
関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
エネルギー/グリーン |
特願2013-508712 14/349974 |
特許第5242867号 9053851 |
結晶および積層体 CRYSTAL AND LAMINATE |
塚崎 敦 | 研究領域サイト | 半導体/電子デバイス | |
特願2013-550279 14/367411 |
特許第6023084号 9733327 |
核磁気共鳴イメージ装置および核磁気共鳴イメージ方法 NMR IMAGING DEVICE WITH PROBE, MAGNETIC FIELD GENERATOR AND IMAGE PROCESSOR USING TRANSVERSE RELAXATION TIME (T2L) AND NMR IMAGING METHOD FOR PERFORMING T2L IMAGING |
佐々木 進 弓削 達郎 平山 祥郎 |
CA CN EP |
研究領域サイト | 測定技術 診断/治療/医療機器 |
特願2014-503749 14/382202 |
特許第5990703号 9640835 |
イオン伝導性ガラスセラミックス、その製造方法及びそれを含む全固体二次電池 ION CONDUCTING GLASS-CERAMICS, METHOD FOR MANUFACTURING SAME AND ALL-SOLID-STATE SECONDARY BATTERY INCLUDING SAME |
林 晃敏 辰巳砂 昌弘 |
関連資料(IJ2023) | 新素材(無機) エネルギー/グリーン |
|
特願2014-502415 14/381681 |
特許第6126075号 9598713 |
機能性核酸分子の構築法、および当該方法に用いる核酸組合せ物 METHOD FOR CONSTRUCTING FUNCTIONAL NUCLEIC ACID MOLECULE, AND NUCLEIC ACID COMBINATION TO BE USED IN SAID METHOD |
阿部 洋 伊藤 嘉浩 丸山 豪斗 |
CN EP KR |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
バイオテクノロジー |
特願2015-526276 14/903379 |
特許第6533743号 9654851 |
光クロスコネクト装置 OPTICAL CROSS-CONNECT DEVICE |
佐藤 健一 長谷川 浩 |
CN EP |
通信 | |
特願2015-561185 15/116306 |
特許第6383740号 10195270 |
ペプチド/β-1,3-グルカン複合体及びそれを含む医薬組成物 PEPTIDE/Beta-1,3-GLUCAN COMPLEX AND PRODUCTION METHOD THEREOF AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING PEPTIDE/Beta-1,3-GLUCAN COMPLEX |
櫻井 和朗 望月 慎一 森下 博美 |
EP TW |
研究領域サイト | 新素材(有機) 創薬 バイオテクノロジー |
特願2015-561060 15/229661 |
特許第6796927号 10053716 |
酵素を用いた4-アミノ桂皮酸の製造方法 4-AMINO CINNAMIC ACID PRODUCTION METHOD USING ENZYME |
高谷 直樹 桝尾 俊介 周 勝敏 小西 一誠 |
CN EP |
バイオテクノロジー | |
特願2016-508802 15/265123 |
特許第6570514号 9920343 |
炭素源から発酵法によりアニリン誘導体を製造する方法 METHOD FOR PRODUCING ANILINE DERIVATIVE BY FERMENTATION FROM CARBON SOURCE |
高谷 直樹 桝尾 俊介 小西 一誠 |
CN EP |
バイオテクノロジー | |
18/300728 | FERROELECTRIC MEMORY DEVICE | 小林 正治 莫 非 平本 俊郎 |
KR TW WO |
関連資料(IJ2023) | 半導体/電子デバイス | |
特願2021-553653 17769919 |
特許第7257712号 | 電流センサおよび電力変換回路 CURRENT SENSOR AND POWER CONVERSION CIRCUIT |
矢嶋 赳彬 鳥海 明 |
CN | 研究領域サイト | 測定技術 |
特願2016-534462 15/325943 |
特許第6793946号 10305052 |
自己組織化膜形成材料として有用なトリプチセン誘導体、その製造方法、それを用いた膜、当該膜の製造方法、及びそれを用いた電子デバイス TRIPTYCENE DERIVATIVE USEFUL AS MATERIAL FOR FORMING SELF-ASSEMBLED FILM, METHOD FOR MANUFACTURING SAID TRIPTYCENE DERIVATIVE, FILM USING SAME, METHOD FOR MANUFACTURING SAID FILM, AND ELECTRONIC DEVICE USING SAID METHOD |
福島 孝典 庄子 良晃 石割 文崇 関谷 毅 染谷 隆夫 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 半導体/電子デバイス |
|
特願2013-549447 14/595130 |
特許第5594800号 9873109 |
熱化学燃料製造用触媒及び熱化学燃料製造方法 CATALYSTS FOR THERMOCHEMICAL FUEL PRODUCTION AND METHOD OF PRODUCING FUEL USING THERMOCHEMICAL FUEL PRODUCTION |
山崎 仁丈 Sossina M. HAILE YANG Chih-Kai |
CN EP |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
化学工学 新素材(無機) 新素材(有機) |
特願2015-544804 15/031575 |
特許第6095083号 10403498 |
III-V族化合物半導体ナノワイヤ、電界効果トランジスタおよびスイッチ素子 GROUP III-V COMPOUND SEMICONDUCTOR NANOWIRE, FIELD EFFECT TRANSISTOR, AND SWITCHING ELEMENT |
冨岡 克広 福井 孝志 |
CN EP KR TW |
研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
半導体/電子デバイス マイクロ/ナノテクノロジー |
特願2011-545211 | 特許第5613882号 | 部材の接着方法、およびポリマー複合体 | 高原 淳 小林 元康 |
研究領域サイト | 新素材(有機) | |
特願2011-536110 13/501839 |
特許第5005834号 8815027 |
Fe基形状記憶合金及びその製造方法 FE-BASED SHAPE MEMORY ALLOY AND ITS PRODUCTION METHOD |
石田 清仁 大沼 郁雄 安藤 圭祐 貝沼 亮介 大森 俊洋 |
EP | 研究領域サイト 関連資料 展示会出展 |
新素材(無機) |
特願2011-518496 13/376107 |
特許第5099393号 8488231 |
偏光量子もつれ光子対の生成装置及びその生成方法 GENERATOR OF POLARIZATION ENTANGLED PHOTON PAIRS AND METHOD OF GENERATING THE SAME |
清水 亮介 枝松 圭一 |
研究領域サイト | 光学 | |
13/255347 | 8497392 | PROCESS FOR PRODUCING FUNCTIONALIZED CARBON NANOTUBES | 前田 優 赤阪 健 |
研究領域サイト | 新素材(有機) マイクロ/ナノテクノロジー |
|
特願2011-526793 13/389869 |
特許第5339387号 9989518 |
オートファジーの測定方法 METHOD FOR MEASURING AUTOPHAGY |
宮脇 敦史 片山 博幸 |
EP | 研究領域サイト | 測定技術 バイオテクノロジー |
特願2022-501867 17/799079 |
特許第7296170号 | 層状複水酸化物エレクトライド及びその製造方法 LAYERED DOUBLE HYDROXIDE ELECTRIDE AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
北野 政明 細野 秀雄 横山 壽治 小笠原 気八 阿川 陽 |
CN | 新素材(無機) | |
PCT/JP2021/005767 | 酸窒素水素化物、酸窒素水素化物を含む金属担持物、及びアンモニア合成用触媒 | 北野 政明 細野 秀雄 横山 壽治 鯨井 純 小笠原 気八 |
CN EP WO |
化学工学 新素材(無機) |
||
特願2021-562613 17/829873 |
特許第7237388号 | ナノポア構造体、ナノポア構造体を含む塩基配列解析装置 NANOPORE STRUCTURE AND BASE SEQUENCE ANALYZER HAVING NANOPORE STRUCTURE |
真島 豊 Phan Trong Tue |
CN EP |
関連資料(IJ2023) 関連資料 展示会出展 |
測定技術 バイオテクノロジー |
17/790819 | MICROWAVE PHOTON CONTROL DEVICE, MICROWAVE PHOTON TRANSMITTER, MICROWAVE PHOTON RECEIVER, MICROWAVE PHOTON REPEATER, AND QUANTUM COMPUTER | 河野 信吾 中村 泰信 |
CN EP |
研究領域サイト | 通信 光学 |
|
PCT/JP2021/46747 | 運動教示装置、運動教示システム、運動教示方法およびプログラム | 堀江 新 檜山 敦 稲見 昌彦 |
WO | 研究領域サイト | 診断/治療/医療機器 ソフトウェア |
|
特願2007-258060 | 特許第5419337号 | ネマティック液晶性有機半導体材料 | 半那 純一 徳永 圭治 |
研究領域サイト | 新素材(有機) 光学 半導体/電子デバイス |
|
PCT/JP2022/5838 | 熱電変換装置 | 菅原 聡 熊谷 颯人 |
WO | 関連資料(IJ2023) | 半導体/電子デバイス | |
PCT/JP2022/006733 | 薄膜トランジスタ、表示装置、電子機器および薄膜トランジスタの製造方法 | 細野 秀雄 Kim Junghwan 雲見 日出也 |
TW WO |
半導体/電子デバイス ソフトウェア |
||
PCT/JP2022/012286 | スイッチ回路および電源回路 | 矢嶋 赳彬 | WO | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス | |
PCT/JP2022/014036 | スイッチ回路および電源回路 | 矢嶋 赳彬 | WO | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
半導体/電子デバイス | |
PCT/JP2022/002831 | 量子もつれ生成装置、量子もつれ生成方法および量子コンピュータ | 砂田 佳希 中村 泰信 |
WO | 研究領域サイト | 光学 ソフトウェア 半導体/電子デバイス |
|
PCT/JP2022/009826 | 電子顕微鏡、電子-光子相関測定装置、及び電子-光子相関測定方法 | 三宮 工 柳本 宗達 秋葉 圭一郎 斉藤 光 |
WO | 研究領域サイト | 測定技術 | |
PCT/JP2022/001163 | SN-38誘導体、当該誘導体を含むナノ粒子、医薬及び当該ナノ粒子の製造方法 | 笠井 均 谷田 恵太 小関 良卓 |
WO | 関連資料(IJ2023) 展示会出展 展示会出展 |
創薬 新素材(有機) |
|
特願2020-503634 16/976384 |
特許第7254365号 | マイクロ液滴・気泡生成デバイス MICRODROPLET/BUBBLE-PRODUCING DEVICE |
西迫 貴志 鳥取 直友 |
EP | 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
化学工学 |
PCT/JP2022/6684 | 量子計算制御装置、量子コンピュータ及び量子計算制御方法 | 田渕 豊 玉手 修平 中村 泰信 |
WO | 研究領域サイト | 未分類 | |
PCT/JP2022/19343 | 人工核酸、及びそれを用いた核酸の送達方法 | 宮本 寛子 | WO | 関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
創薬 新素材(有機) バイオテクノロジー |
|
17/911096 | MICRODROPLET/BUBBLE GENERATION DEVICE | 西迫 貴志 | CN EP |
関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー |
|
PCT/JP2022/024189 | スパイキングニューロン回路システムおよびスパイキングニューロン回路 | 矢嶋 赳彬 | TW WO |
研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
未分類 | |
特願2022-093277 | 熱放射体、光スペクトル変換素子、光電変換装置、及び熱放射方法 | 宮内 雄平 西原 大志 高倉 章 小鍋 哲 |
WO | 研究領域サイト | エネルギー/グリーン マイクロ/ナノテクノロジー 新素材(無機) |
|
PCT/JP2022/029163 | 膵臓がん及び胆管がんの治療のための医薬用組成物 | 深見 希代子 佐藤 礼子 |
WO | 創薬 バイオテクノロジー |
||
PCT/JP2022/030598 | 化合物の新規製造方法、新規化合物および金属触媒 | 美多 剛 前田 理 髙野 秀明 |
WO | 研究領域サイト 関連資料(IJ2023) |
新素材(有機) 化学工学 |
|
PCT/JP2022/020793 | 被測定対象の特性測定装置及び被測定対象の特性測定方法 | 伊藤 和馬 新実 信夫 生嶋 健司 |
WO | 測定技術 | ||
PCT/JP2022/29739 | 複合微粒子、太陽電池、光電変換素子用部材、および光電変換素子 | 二瓶 あゆみ 宮坂 力 |
WO | 研究領域サイト | 未分類 | |
PCT/JP2022/34863 | 規則化合金強磁性ナノワイヤ構造体及びその製造方法 | 真島 豊 山浦 淳一 河智 史朗 細野 秀雄 遠山 諒 |
WO | 関連資料(IJ2023) | マイクロ/ナノテクノロジー | |
特願2022-137905 | 支援装置、支援方法、支援システムおよびプログラム | 倉爪 亮 | 研究領域サイト | ソフトウェア | ||
PCT/JP2022/36009 | 核酸鎖切断方法及び核酸鎖切断装置並びに二本鎖DNAの製造方法及び二本鎖DNAの製造装置 | 阿部 洋 稲垣 雅仁 橋谷 文貴 平岡 陽花 阿部 奈保子 |
WO | 研究領域サイト | 新素材(有機) バイオテクノロジー |
|
PCT/JP2022/26665 | ヌクレオチド類の精製方法及びヌクレオチド類の精製装置並びに疎水性試薬及び疎水性基質 | 阿部 洋 阿部 奈保子 木村 康明 橋谷 文貴 稲垣 雅仁 Li Zhenmin 中嶋 裕子 |
WO | 新素材(有機) バイオテクノロジー |
||
PCT/JP2022/33534 | 電子トラップ装置、量子コンピュータ、フリップチップ構造の製造方法、電子トラップ方法 | 野口 篤史 長田 有登 中村 泰信 |
WO | 研究領域サイト | マイクロ/ナノテクノロジー 半導体/電子デバイス |
|
特願2012-515955 13/699238 |
特許第5843763号 9750687 |
物質内包ベシクル及びその製造方法 Substance-encapsulating vesicle and process for producing the same |
片岡 一則 岸村 顕広 安楽 泰孝 宮田 完二郎 大庭 誠 須磨 知也 チュアノイ サーヤン |
CN EP IN |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
化学工学 創薬 新素材(有機) |
特願2015-503072 14/839854 |
特許第6049854号 9782358 |
物質内包ベシクル及びその製造方法 SUBSTANCE-CONTAINING VESICLE, AND PRODUCTION METHOD THEREFOR |
片岡 一則 岸村 顕広 安楽 泰孝 後藤 晃範 |
CN EP IN |
研究領域サイト 関連資料 関連資料 展示会出展 展示会出展 |
化学工学 創薬 新素材(有機) |
特願2020-550515 | 淡水産微細藻類の培養方法 | 宮城島 進也 廣岡 俊亮 |
AU CN ID IN TH |
バイオテクノロジー | ||
PCT/JP2021/42781 | マイクロ二相液滴生成デバイス | 西迫 貴志 | CN WO |
関連資料(IJ2023) 展示会出展 |
化学工学 マイクロ/ナノテクノロジー |
|
PCT/JP2022/033059 | データ処理装置、制御システム、データ処理方法およびプログラム | 東 俊一 坂野 幾海 井村 順一 |
WO | ソフトウェア | ||
PCT/JP2022/042578 | 高分子化合物、反応性化合物、高分子架橋剤、高分子変性剤、架橋部形成方法、高分子修飾方法、高分子化合物の重合方法および分解方法 | 正井 宏 寺尾 潤 |
WO | 新素材(有機) | ||
PCT/JP2022/41000 | 触媒組成物、触媒活性促進方法、触媒組成物の製造方法、及び触媒組成物を用いるアンモニア合成方法 | 北野 政明 細野 秀雄 横山 壽治 奥中 正昭 |
WO | 新素材(無機) 化学工学 |

〒102-8666 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ
国立研究開発法人科学技術振興機構
知的財産マネジメント推進部 知財集約・活用グループ
TEL:03-5214-8486 FAX:03-5214-8417 E-mail:
※お問い合わせの内容によっては、回答に時間を要する場合があります。