事業成果
研究開発の成果
-
ナノテクノロジー・材料
New
フォトニック結晶レーザーの高輝度化に成功
野田 進(京都大学 大学院工学研究科 教授)
-
情報通信
New
渋滞長を予測する時空間AI「QTNN」を開発
竹内 孝(京都大学 大学院情報学研究科 講師)
-
ナノテクノロジー・材料
New
エントロピー増大に逆らうゲル材料を開発
石田 康博(理化学研究所 創発物性科学研究センター チームリーダー)
-
情報通信
New
機械学習の最良性能を推定する技術の研究
石田 隆(理化学研究所 革新知能統合研究センター 研究員/東京大学 大学院新領域創成科学研究科 講師)
-
ライフサイエンス
New
タンパク質の構造安定性の大規模データの取得方法を開発
坪山 幸太郎(東京大学 生産技術研究所 講師)
-
ナノテクノロジー・材料
New
光で制御するリサイクル可能な接着剤を開発
内藤 昌信(物質・材料研究機構 高分子・バイオ材料研究センター 副センター長)
-
ナノテクノロジー・材料
New
劣化のないリサイクルを実現する高分子材料を開発
鈴木 大介(岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 教授)
-
ライフサイエンス
New
tRNA修飾の新たな機能の発見と生物学的な役割の解明
鈴木 勉(東京大学 大学院工学研究科 教授)
-
ライフサイエンス
New
大腸菌の昆虫共生細菌への短期間での進化に成功
深津 武馬(産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 首席研究員)
-
ライフサイエンス
New
自分と他者の情報を合わせ持つニューロンの発見
奥山 輝大(東京大学 定量生命科学研究所 准教授)
-
ナノテクノロジー・材料
New
スキルミオンのトポロジカル磁気光学効果の観測に成功
高橋 陽太郎(東京大学 大学院工学系研究科 准教授)
-
ライフサイエンス
New
最長寿齧歯類ハダカデバネズミにおける老化細胞死の誘導機構を解明
三浦 恭子(熊本大学 大学院生命科学研究部 教授)
-
ライフサイエンス
New
生きた動物の細胞増殖を観察するマウスの開発に成功
片桐 秀樹(東北大学 大学院医学系研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
New
分身ロボットによる働き方の実証実験に成功
南澤 孝太(慶應義塾大学 大学院メディアデザイン研究科 教授)
-
環境・エネルギー
New
マダガスカルの貧困農家に広まる革新的施肥法を開発
辻本 泰弘(国際農林水産業研究センター プロジェクトリーダー)
-
ライフサイエンス
New
装置の小型化・大量生産を可能にし「どこでも使える脳磁計」実用化の道を開く
開発実施企業:コニカミノルタ株式会社
研究リーダー:安藤 康夫(東北大学 教授) -
社会技術・社会基盤
New
日英共同研究プロジェクトで無償労働の未来を予測
永瀬 伸子(お茶の水女子大学 基幹研究院 教授)
-
ライフサイエンス
新型コロナウイルスの世界最速検出装置を開発
渡邉 力也(理化学研究所 主任研究員)
-
ナノテクノロジー・材料
世界に先駆けるトポロジカル反強磁性体の研究
中辻 知(東京大学 トランススケール量子科学国際連携研究機構 機構長)
-
ナノテクノロジー・材料
プラスチックを肥料に変換するリサイクルシステムを開発
青木 大輔(千葉大学 大学院工学研究院 准教授)
-
情報通信
公平な資源分配メカニズムの構築で多くの人を幸せに導く
五十嵐 歩美(東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授)
-
情報通信
世界初、半導体スピン量子ドット(人工原子)の作製に成功
樽茶 清悟(理化学研究所 創発物性科学研究センター グループディレクター)
-
ナノテクノロジー・材料
世界に先駆ける超伝導量子ビットの研究を展開
中村 泰信(東京大学 大学院工学研究科 教授/理化学研究所 量子コンピュータ研究センター センター長)
-
情報通信
「万有情報網」を構築し人々に快適な技術を創成
川原 圭博(東京大学 大学院工学系研究科 教授)
-
情報通信
数学的アプローチで究極の安全性を保証
蓮尾 一郎(国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授)
-
ライフサイエンス
人間とロボット・AIの協働でiPS細胞を培養
高橋 恒一(理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー)
-
ライフサイエンス
プラスチック原料を生成するラン藻の代謝メカニズムを探求
小山内 崇(明治大学 農学部 専任准教授)
-
ナノテクノロジー・材料
金属の強度特性を保つ低温接合を実現
藤井 英俊(大阪大学 接合科学研究所 教授)
-
情報通信
量子光のパルス波形を自在に制御する手法を開発
古澤 明(東京大学 大学院工学系研究科 教授/理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 副センター長)
-
ライフサイエンス
青森発、産学官民連携で超高齢化社会に挑む
工藤 寿彦(プロジェクトリーダー:マルマンコンピュータサービス株式会社)
中路 重之(研究リーダー:弘前大学 特任教授)
村下 公一(戦略統括:弘前大学 教授) -
環境・エネルギー
デバイス製造装置向け排ガス除害装置の開発
開発実施企業:カンケンテクノ株式会社
代表研究者:一木 隆範(東京大学大学院 工学系研究科 教授) -
社会技術・社会基盤
国境を越えて防災・減災に大きく貢献
伊藤 喜宏(京都大学 防災研究所 准教授)
-
社会技術・社会基盤
脳科学で親子のつながりを解き明かす
黒田 公美(理化学研究所 脳神経科学研究センター 親和性社会行動研究チーム チームリーダー)
-
環境・エネルギー
発電性能を倍増させる電子構造の精密制御
小菅 厚子(大阪公立大学 大学院理学系研究科 准教授)
-
ライフサイエンス
オートファジー研究の枠を超え、新たな細胞内分解システムを発見
水島 昇(東京大学 大学院医学系研究科 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
「ポリマー光変調器」で世界最高速の光データ伝送を実現
横山 士吉(九州大学先導物質化学研究所 教授)
-
環境・エネルギー
マグネシウム金属電池の高性能化を実現
金村 聖志(東京都立大学 大学院 都市環境科学研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
理系分野の男性イメージを新モデルで検証
横山 広美(東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
世界初、温度依存性のない鉄系超弾性合金
企業:株式会社古河テクノマテリアル
研究者:東北大学 大学院工学研究科 准教授 大森 俊洋 -
ナノテクノロジー・材料
SiCパワー半導体の大幅な性能改善
木本 恒暢(京都大学 大学院工学研究科 教授)
-
環境・エネルギー
ロータス金属を利用した高効率な冷却技術
開発実施企業:株式会社ロータス・サーマル・ソリューション
代表研究者:山陽小野田市立山口東京理科大学 教授 結城 和久 -
社会技術・社会基盤
「遠隔対話ロボットで働く」3つの実証実験
石黒 浩(大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
原子レベルで混ざり合う「固溶ナノ合金」の量産化に成功
北川 宏(京都大学 大学院理学研究科 教授)
-
情報通信
ゲリラ豪雨のリスクを早期に予測
三好 建正(理化学研究所 計算科学研究センターデータ同化研究チーム チームリーダー)
-
ライフサイエンス
オートファジーを制御する重要な仕組みを解明
野田 展生(微生物化学研究所 部長)
-
ライフサイエンス
新型コロナウイルス感染症の進行に関連する遺伝子を発見
佐藤 佳(東京大学医科学研究所 附属感染症国際研究センター システムウイルス学分野 准教授)
-
ライフサイエンス
世界初のサイコロステーキ状培養肉
竹内 昌治(東京大学 生産技術研究所 教授)
-
環境エネルギー
天然多糖類からつくるバイオプラスチック
岩田 忠久(東京大学 大学院農学生命科学研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
ICT活用で発達障害児の早期療育、保護者支援を全国へ
熊 仁美(特定非営利活動法人ADDS 共同代表)
-
社会技術・社会基盤
協同面接の研修・実装で現場と子どもを支援
仲 真紀子(立命館大学 OIC総合研究機構 教授/北海道大学 名誉教授)
-
環境エネルギー
加湿不要で水素イオンを高速伝導する「配位高分子ガラス」
株式会社デンソー / 北川 進(京都大学高等研究院 物質-細胞統合システム拠点(アイセムス)特別教授)、堀毛 悟史(京都大学高等研究院 物質-細胞統合システム拠点(アイセムス)准教授)
-
ナノテクノロジー・材料
エネルギー損失を最小化する磁性薄帯の量産製造装置を開発
株式会社東北マグネットインスティテュート / 牧野 彰宏(東北大学 未来科学技術共同研究センター 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
革新的な有機EL材料とデバイス群
安達 千波矢 (九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター・センター長 / 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
「亀裂」と「光」で実現する超高精細印刷
シバニア・イーサン (京都大学 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点(アイセムス) 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
世界最高速の光データ伝送を果たした「ポリマー光変調器」
横山 士吉 (研究分担者(2015-2018)/九州大学先導物質化学研究所 教授)
杉原 興浩 (プロジェクトマネージャー(研究リーダー)/宇都宮大学大学院工学研究科 教授) -
環境エネルギー
画期的なアンモニア合成法
西林 仁昭 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
新たな社会システムを提案
浅田 稔 (研究代表者/大阪大学先導的学際研究機構 特任教授)
河合 祐司 (グループ代表/大阪大学先導的学際研究機構 特任准教授)
稲谷 龍彦 (グループ代表/京都大学大学院法学研究科 准教授)
松浦 和也 (研究代表者/東洋大学文学部 准教授)
葭田 貴子 (研究代表者/東京工業大学工学院 准教授) -
ライフサイエンス
クライオ電子顕微鏡による新手法を開発
日本電子株式会社/藤吉 好則 (東京医科歯科大学 特別栄誉教授)
-
環境エネルギー
タイの治水・利水政策に貢献
沖 大幹 (東京大学 生産技術研究所 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
強くて軽く安価な「マグネシウム合金」
鎌土 重晴 (長岡技術科学大学 理事・副学長/技学研究院 教授)
-
ライフサイエンス
人間と調和する有機デバイス
染谷 隆夫(東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
洗濯やアイロンがけもできる有機太陽電池
福田 憲二郎(理化学研究所 染谷薄膜素子研究室 専任研究員)
-
環境エネルギー
自己修復するセラミックス
中尾 航(横浜国立大学 大学院工学研究院 教授)
-
環境エネルギー
乗用車用エンジンの熱効率50%超を達成
飯田 訓正(慶應義塾大学 大学院理工学研究科 特任教授)
石山 拓二(京都大学 大学院エネルギー科学研究科 教授)
金子 成彦(東京大学 大学院工学系研究科 教授)
大聖 泰弘(早稲田大学 研究院次世代自動車研究機構 特任研究教授) -
情報通信
「飛ぶ光」を撮る超高速カメラ
アストロデザイン株式会社/江藤 剛治(立命館大学 理工学部 客員教授)
-
社会技術・社会基盤
近未来の感染症を予測・制御
西浦 博(京都大学 大学院医学研究科 教授)
-
情報通信
大腸がんをAIで即時検知
浜本 隆二(国立がん研究センター がん分子修飾制御学分野 分野長)
-
ライフサイエンス
農作物のストレス耐性を高める
関 原明(理化学研究所 環境資源科学研究センター チームリーダー)
-
環境エネルギー
導電率が高い硫化物系電解質と大容量電極材料
辰巳砂 昌弘(大阪府立大学 学長)
-
ナノテクノロジー・材料
銅系超弾性合金で外反母趾を矯正
株式会社古河テクノマテリアル
-
ナノテクノロジー・材料
テラヘルツ光源を開拓する
淺田 雅洋(東京工業大学 教授)
-
情報通信
音楽理解技術が音楽体験の未来を切り拓く
後藤 真孝(産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 首席研究員)
-
情報通信
未来型情報環境の実現
石川 正俊 (東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
クフ王のピラミッド内に巨大空間を発見!
中村 光廣(名古屋大学 未来材料・システム研究所 高度計測技術実践センター 教授)
-
環境エネルギー
絶縁体に光を照射してスピン流を生成
内田 健一 (国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁性・スピントロニクス材料研究拠点 スピンエネルギーグループ グループリーダー)
齊藤 英治(東北大学原子分子材料科学高等研究機構/金属材料研究所 教授) -
情報通信
超低消費電力で高速データ伝送!
黒田 忠広 (慶應義塾大学理工学部 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
世界初!カーボンナノベルトの合成に成功
伊丹 健一郎(名古屋大学大学院 理学研究科 教授 /トランスフォーマティブ生命分子研究所 拠点長)
-
ナノテクノロジー・材料
結晶スポンジが100 年問題を解決!
藤田 誠 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
-
情報通信
触った感覚も伝わる分身ロボットの実現へ
舘 暲(東京大学 名誉教授)
-
情報通信
対話感を深めるロボット技術
石黒 浩 (大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 石黒浩特別研究所 客員所長) -
環境エネルギー
画期的なリチウム空気電池用電極材料の開発
陳 明偉 (東北大学原子分子材料科学高等研究機構教授)
-
ライフサイエンス
記憶のメカニズムに迫る!
井ノ口 馨(富山大学 大学院医学薬学研究部 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
アンモニア合成法の新たな展開
細野 秀雄(東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 教授/元素戦略研究センター長)
-
ライフサイエンス
魚類の画期的な調査法を開発
近藤 倫生(龍谷大学 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
透明なスクリーン用フィルムを開発
戸木田 雅利(東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 准教授)
-
ナノテクノロジー・材料
多孔性配位高分子(PCP)の開発
北川 進 (京都大学 物質-細胞統合システム拠点 拠点長・高等研究院 特別教授)
-
ナノテクノロジー・材料
ディスプレイ革命
細野 秀雄 (東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 教授/元素戦略研究センター長)
-
ナノテクノロジー・材料
鉄系超伝導ブームを巻き起こす!
細野 秀雄 (東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 教授/元素戦略研究センター長)
-
社会技術・社会基盤
「未来カルテ」で自治体を診断
倉阪 秀史(千葉大学 大学院社会科学研究院 教授)
-
ライフサイエンス
光で神経幹細胞をコントロール
影山 龍一郎(京都大学ウイルス・再生医科学研究所)
-
社会技術・社会基盤
発達障害者の要支援度を評価
船曳 康子(京都大学大学院 人間・環境学研究科 准教授)
-
環境エネルギー
融合研究により広がる酵素利用
浅野 泰久(富山県立大学 工学部・生物工学研究センター 教授)
-
ライフサイエンス
DNAを切る「はさみ」の構造を解明
西増 弘志(東京大学 大学院理学系研究科 助教)
-
環境エネルギー
ペロブスカイト型太陽電池の開発
宮坂 力(桐蔭横浜大学 大学院工学研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
タイ発・次世代養殖技術
岡本 信明(学校法人トキワ松学園 理事長)
-
ライフサイエンス
植物細胞をリアルタイムで観察
東山 哲也 (名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 副拠点長/教授)
-
ナノテクノロジー・材料
光格子時計が時計の概念を変える
香取 秀俊 (東京大学 教授/理化学研究所 主任研究員)
-
社会技術・社会基盤
最先端育種技術によるベトナムニーズのイネ品種開発
吉村 淳(九州大学 大学院農学研究院 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
トンネル磁気抵抗(TMR)
湯浅 新治 (産業技術総合研究所ナノスピントロニクス研究センター 研究センター長)
-
ライフサイエンス
次の医療を担う遺伝子の運び屋を開発
中西 真人(産業技術総合研究所・創薬基盤研究部門・ヒト細胞医工学研究ラボ長)
-
ライフサイエンス
奇跡の細胞シート
岡野 光夫 (東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 名誉教授・特任教授)
-
ナノテクノロジー・材料
画期的な高機能色彩材料を実用化
大日精化工業株式会社
後藤 淳 (シンガポール Nanyang Technological University 准教授) -
ナノテクノロジー・材料
量子ドットレーザーを実用化
荒川 泰彦(東京大学 ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 特任教授)
-
社会技術・社会基盤
薄膜太陽電池企業を宮城県へ!
低炭素社会戦略センター(LCS)
-
ライフサイエンス
マウスを丸ごと透明化
上田 泰己 (東京大学 医学系研究科 教授/理化学研究所 生命システム研究センター グループディレクター)
-
ライフサイエンス
iPS細胞を用いた臨床手術に成功!
髙橋 政代 (理化学研究所 生命機能科学研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト プロジェクトリーダー)
-
ライフサイエンス
乳がん手術の取り残し改善に光
浦野 泰照 (東京大学大学院薬学系研究科・医学系研究科 教授)
-
ライフサイエンス
分子標的療法で実現
間野 博行 (東京大学 大学院医学系研究科 細胞情報学分野 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
ナノスーツで生きたまま観察
針山 孝彦 (浜松医科大学 医学部 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
残留農薬分析や臨床検査に活用
馬場 健史 (九州大学 生体防御医学研究所 教授)
-
社会技術・社会基盤
画期的な技術力で新型インフルエンザのパンデミックを阻止する!
河岡 義裕(東京大学 医科学研究所 教授)
-
情報通信
超高速アルゴリズムを開発
湊 真一 (北海道大学 大学院情報科学研究科 教授)
-
ライフサイエンス
iPS細胞を樹立
山中 伸弥 (京都大学 iPS細胞研究所 所長/教授)
-
ライフサイエンス
iPS細胞でヒト臓器をつくる
谷口 英樹 (横浜市立大学 大学院医学研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
東日本大震災からの復興を目指して
JST復興促進センター / 復興促進プログラム
-
社会技術・社会基盤
魚粉に変わる養殖用飼料の原料を求めて
三浦 猛(愛媛大学 教授)
-
環境エネルギー
多用途の生分解プラスチックの実用化に目途
株式会社カネカ/土肥 義治(公益財団法人高輝度光科学研究センター 理事長)
-
環境エネルギー
常温・常圧下で水素を活性化
小江 誠司 (九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所/大学院工学研究院 教授)
-
ライフサイエンス
患部を直接治療するナノカプセル
片岡 一則 (公益財団法人川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター センター長/東京大学 政策ビジョン研究センター 特任教授)
-
ナノテクノロジー・材料
スーパーレントゲンで早期診断に貢献
百生 敦 (東北大学 教授)
コニカミノルタ株式会社等 -
ナノテクノロジー・材料
眼鏡フレームの新しい溶接技術
株式会社シャルマン
片山聖二(大阪大学) -
社会技術・社会基盤
生活再建支援システムの実装
田村 圭子 (新潟大学 危機管理本部 危機管理室 教授)
-
環境エネルギー
PM2.5の実態解明に貢献!
竹川 暢之 (首都大学東京 大学院理工学研究科 分子物質化学専攻 教授)
-
ライフサイエンス
スポンジ状人工骨開発に成功
HOYA Technosurgical 株式会社
田中 順三 (東京工業大学 名誉教授) -
環境エネルギー
樹木精油で空気浄化を実現
日本かおり研究所株式会社
大平辰朗 (国立研究開発法人森林総合研究所 樹木抽出成分研究室長) -
ライフサイエンス
イメージング質量顕微鏡
瀬藤 光利 (浜松医科大学 解剖学講座 細胞生物学分野 教授)
小河 潔 (株式会社島津製作所 基盤技術研究所 先進技術開発室長) -
ライフサイエンス
人体にやさしいMPC ポリマー
中林 宣男 (東京医科歯科大学 名誉教授)
石原 一彦 (東京大学 教授)
日油株式会社
中村 耕三 (東京大学 名誉教授)
石原 一彦 (東京大学 教授)
京セラメディカル株式会社 -
ナノテクノロジー・材料
マルチフェロイックス研究
十倉 好紀 (東京大学 大学院工学系研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
菜の花プロジェクト
中井 裕 (東北大学大学院農学研究科 教授)
-
社会技術・社会基盤
「動くハザードマップ」と防災教育
片田 敏孝 (株式会社アイ・ディー・エー社会技術研究所 取締役研究所長/群馬大学 大学院工学研究科 教授)
-
ナノテクノロジー・材料
青色発光ダイオードを実用化
故 赤﨑 勇 (名城大学 終身教授、名古屋大学 特別教授・名誉教授)
豊田合成株式会社
天野 浩 (名古屋大学 教授)
エルシード株式会社
中村 修二 (カリフォルニア大学サンタバーバラ校 教授) -
環境エネルギー
紙すき技術応用の排ガス浄化装置
株式会社エフ・シー・シー
北岡卓也 (九州大学大学院農学研究院 教授) -
情報通信
イメージセンサーで超高性能カメラを
株式会社 ブルックマンテクノロジ( 青山 聡 代表取締役社長/川人祥二 会長)
-
環境エネルギー
塗るだけで太陽電池!
中村 栄一 (東京大学 総長室総括プロジェクト機構 兼 大学院理学系研究科 特任教授)
-
ライフサイエンス
自然免疫の役割を発見
審良 静男 (大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 拠点長)
-
環境エネルギー
光合成最大の謎を解明
沈 建仁 (岡山大学 大学院自然科学研究科 教授)
-
環境エネルギー
送電ロスをゼロにする超電導線材
住友電気工業株式会社
故 笛木 和雄 (東京大学 名誉教授)
故 北澤 宏一 (東京大学 名誉教授)
故 前田 弘 (物質・材料研究機構 特別名誉研究員) -
ナノテクノロジー・材料
高品質グラファイトシート
吉村 進 (長崎総合科学大学 名誉教授)