《サイエンスアゴラオンライン》
1020日(木)~22日(土)

《前夜祭》
111日(火)

《サイエンスアゴラ実地開催》
114日(金)~6日(日)

アクセス ACCESS

サイエンスアゴラ2022
企画一覧

 

サイエンスアゴラオンライン 10月2日(日)、20日(木)~22日(土)

サイエンスアゴラオンラインは終了しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。一部の企画を除き、順次、アーカイブ動画を公開していきます。

はサイエンスアゴラ2022推進委員会が選んだ注目企画

日時 企画番号 企画名 出展者
10/2(日)
13:00-14:30
02A13 サイエンスとアートの出会い~未来を創る君たちへ~
Live session: Science*Art, to you who create the future
科学技術振興機構 理数学習推進部ジュニアドクター育成塾事務局
Japan Science and Technology Agency(JST)
10/20(木)
13:00-14:30
20A13 新型コロナのミス&ディスコミュニケーション
Discussion about mis- & dis- communication during COVID-19 pandemic
堀川晃菜(サイエンスライター、知識流動システム研究所フェロー)
Akina Horikawa (Science Writer, Fellow of Knowledge Mobility based System Inst.)
10/20(木)
14:30-16:00
20A14 対話の「場」を科学するー参加型「対話ガイドライン」
The Science of Dialogue: Participatory "Dialogue Guidelines
日本科学振興協会・社会連携ワーキンググループ
Japanese Association for the Advancement of Science (JAAS)Social Collaboration Working Group
10/20(木)
16:00-17:30
20A16 化学が拓くもしかする未来
Chemistry Opens the Door to a Possible Future
東京大学生産技術研究所
Institute of Industrial Science, the University of Tokyo
10/20(木)
17:30-19:00
20A17 世界三都市デジタルシティ構想比較物語~上海・京都・ミラノ~
Comparative study of DX between three unique cities in this world
上海科技大学、京都大学大学院情報学研究科、ミラノ大学
-ShanghaiTech University-Kyoto University, Department of Social Information-University of Milano
10/20(木)
19:00-20:30
20A19 隣り合う未來 ~市民と科学者の垣根を越えて~
the future next to us ~Breaking the Boundary Between Citizens and Scientists~
法学×科学 Vtuberチーム もん☆ぱるなす
Jurisprudence & Science Vtuber team Montparnasse
10/20(木)
14:30-16:00
20B14 研究リソースシェアリングで研究開発の民主化は可能?
Can research resource sharing democratize R&D?
Co−LABO MAKER
Co-LABO MAKER
10/20(木)
16:00-17:30
20B16 学びの楽しみ
The Fun in Learning
APARA/科学技術振興機構シンガポール事務所
APARA (Asia Pacific Assistive Robotics Association) /Japan Science and Technology Agency, Singapore Office
10/20(木)
17:30-19:00
20B17 国際的対話で繋ぐ宇宙・素粒子・災害・資源・考古学
Talks on the universe, subatomic particles, disasters, natural resources and archaeology through international dialogue.
駐日ハンガリー大使館、東京大学国際ミュオグラフィ連携研究機構
Embassy of Hungary, UTokyo-MUOGRAPHIX
10/20(木)
19:00-20:30
20B19 「共感」すれば、共存できる?~脳のしくみと文化の視点から
Does Empathy Help Us Coexist? -- Cultural and Scientific Perspectives
日本科学未来館
Miraikan - The National Museum of Emerging Science and Innovation
10/21(金)
13:00-14:30
21A13 海外におけるゲノム編集食品の開発状況から食の未来を考える
Foods in the future: the development situation of genome-editing regulations, patents and technologies overseas
農業・食品産業技術総合研究機構
The National Agriculture and Food Research Organization
10/21(金)
14:30-16:00
21A14 ナショナルジオグラフィック協会の助成制度:世界の不思議を照らし、保護する
National Geographic Society Grant Opportunities: illuminating and protecting the wonders of the world
ナショナルジオグラフィック協会(NGS)
National Geographic Society (NGS)
10/21(金)
16:00-17:30
21A16 持続可能な未来をつくる意思決定の仕組み
How to make decisions for a sustainable future
日本学術会議:持続的発展のための制度設計分科会
Subcommittee on institutional design for sustainable development, Science Council of Japan
10/21(金)
17:30-19:00
21A17 昆虫食の動物福祉(アニマルウェルフェア)~昆虫の福祉や権利も考えるべき?~
Animal Welfare for Edible Insects
昆虫食のentomo、東大阪大学短期大学部、昆虫科学研究センターISRC
entomo protein, Higashiosaka Junior College, Insect Science Research Center
10/21(金)
19:00-20:30
21A19 サイバネティック・アバターで誰もが能力拡張できる未来社会を君はどう楽しむ?
How will you enjoy the future society where everyone can augment their abilities with cybernetic avatars?
科学技術振興機構(JST)ムーンショット型研究開発事業部 ムーンショット目標1
Moonshot Goal 1, Department of Moonshot Research and Development Program, Japan Science and Technology Agency
10/21(金)
21:00-22:30
21A21 危機認知とイノベーション
Innovating out of Crisis
競争力懇談会世界連合、科学技術振興機構
Global Federation of Competitiveness Councils, Japan Science and Technology Agency
10/21(金)
16:00-17:30
21B16 世界科学フォーラムinケープタウン:社会正義と未来への科学
World Science Forum in Cape Town: Social justice and the science for the future?
JST、日本学術会議若手アカデミー、駐日南アフリカ大使館、駐日ハンガリー大使館
JST, Young Academy Science Council of Japan, South African Embassy in Japan, Embassy of Hungary
10/22(土)
10:00-11:30
22A10 科学捜査に挑戦!みて、ふれて、文字をこえて伝えよう
Forensics Challenge! See, touch, and communicate beyond words!
科学捜査コミュニケーションデザイン研究所
Forensic Communication Design Institute
10/22(土)
13:00-14:30
22A13 探究オリンピックに挑戦
Let's TAN-Q
探究オリンピック委員会
TAN-Q Olympiad Comittee
10/22(土)
14:30-16:00
22A14 地域課題をオープンデータで深掘る!〜RESASの活用法
Digging deeper into regional issues with open data!
STEMLeaders
STEMLeaders
10/22(土)
16:00-17:30
22A16 科学は、国境もジェンダーも越えて未来を創る
Science can create the future transfering borders and genders.
日本科学オリンピック委員会
Japan Science Olympiad Committee
10/22(土)
17:30-19:00
22A17 だれのための、なんのためのジビエ?
Wild game meat for whom and for what?
もののみLab.(いきもののみかたLab.)
Mononomi Lab.(Ikimonono mikata Lab.)
10/22(土)
19:00-20:30
22A19 分子で世界を変える!みんなで作る未来の研究テーマ
Changing the world with molecules! Let's create future research themes for everyone
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(WPI-ITbM)
Institute of Transformative Bio-Molecules (WPI-ITbM), Nagoya University
10/22(土)
10:00-11:30
22B10 魅力ある科学ミュオグラフィをアートで描く!
Let's transform the fascinating science behind Muography into art!
駐日ハンガリー大使館、角谷賢二、中島裕司
Embassy of Hungary, Dr. Kenji Sumiya, Dr. Hiroshi Nakajima
10/22(土)
13:00-14:30
22B13 離れていても一緒に実験!「ちから」を合わせて、おうちで科学とものづくり!
Are we miles apart? Let's enjoy DIY science together over the screen!
2025年日本国際博覧会協会/SCIENCE de DOYA
Japan Association for the 2025 World Exposition / Osaka Science Museum Volunteer "SCIENCE de DOYA"
10/22(土)
14:30-16:00
22B14 「身の周りにはどんな生きものがいる?」を私たちが知る意味ってなんだろう
The value you see in monitoring the living things.
日本科学未来館
Miraikan - The National Museum of Emerging Science and Innovation
10/22(土)
16:00-17:30
22B16 南アフリカxゴミ問題x海洋プラ汚染対策
Ocean Plastic Pollution, how should we deal with it?
南アフリカ共和国大使館
Embassy of the Republic of South Africa in Tokyo, Japan
10/22(土)
19:00-20:30
22B19 メタバースで未来のサイバネティック・アバター生活を考えよう
Let's imagine and co-cureate a future cybernetic avatar society in metaverse
VRC理系集会
VRC Science Assembly
 

前夜祭等(オンライン) 11月1日(火)

日時 企画番号 企画名 出展者
11/1(火)
18:00-19:15
01A18 Moderna Meets Mirai
Moderna Meets Mirai
モデルナ・ジャパン
Moderna Japan
11/1(火)
21:30-23:00
eve サイエンスアゴラ前夜祭:出展者に聞いてみた 企画のココが面白い!
Ask the contributors about the key points of exhibition or session planning
JSTサイエンスアゴラ事務局
JST Science Agora Secretariat
 

サイエンスアゴラ実地開催 11月4日(金)~6日(日)

map_1f
テレコムセンタービル 1階 ブース

はサイエンスアゴラ2022推進委員会が選んだ注目企画

日時 企画番号 企画名 出展者

11/4(金)-11/6(日)

101 良縁創出企画「お台場100人論文」
Odaiba 100 Papers
JSTサイエンスアゴラ事務局、京都大学 学際融合教育研究推進センター
JST Science Agora Secretariat, Center for the Promotion of Interdisciplinary Education and Research(Kyoto University)

11/4(金)-11/6(日)

102 誰でもすぐに演奏できる「ゆる楽器」でゆるミュージックの世界を体験しよう!
Experience the world of"Yuru Music" with "Yuru Musical Instruments" that anyone can play right away!
ソニー・ミュージックエンタテインメント(世界ゆるミュージック協会)
Sony Music Entertainment (Japan)(World Yuru Music Association)

11/4(金)-11/6(日)

103 最先端ミュオグラフィとそのアート
"Muography" - Cutting-edge technology and its artistic interpretation.
駐日ハンガリー大使館、角谷賢二、中島裕司
Embassy of Hungary, Dr. Kenji Sumiya, Dr. Hiroshi Nakajima

11/4(金)-11/6(日)

104 サイエンスするファッション?
A FASHION DESIGNER MEETS SCIENTIST
エマ理永
Ema Rie

11/4(金)-11/6(日)

105 動く布 & 動く紙 ~ヒトに寄り添う布や紙の可能性を探る~
Cloth & Paper Actuation ~Imagine what happens when the cloth & paper moves~
舟洞佑記(名古屋大学)、UNIVERSITY of CREATIVITY、川口電機製作所
Yuki FUNABORA (Nagoya University)、UNIVERSITY of CREATIVITY、Kawaguchi Electric Works.

11/4(金)-11/6(日)

106 食と泡と味のサイエンス
Study for Food Properties Based on Interfacial Chemistry
カワノラボ・アイニューム・ダイヤモンドブルーイング
Kawano Lab, Inumm, Diamond Brewing

11/4(金)-11/6(日)

107 何百人もの研究者が一堂に会して市民と対話@京大
What is the science and technology dialogue with the public that is now required?
京都大学学術研究支援室(大西将徳、藤田弥世、白井哲哉)
Masanori Onishi, Hiroyo Fujita, Testuya Shirai (Kyoto University Research Administration Office)

11/4(金)-11/6(日)

108 ネットワークで実現する2030年の社会
Next network society in 2030
NEC
NEC

11/4(金)-11/6(日)

109 世界科学フォーラム(WSF)2022inケープタウン
World Science Forum in Cape Town: Social justice and the science for the future
科学技術振興機構、協力 ハンガリー大使館、南アフリカ共和国大使館
Japan Science and Technology Agency, Embassy of Hungary Tokyo, Embassy of the Republic of South Africa in Japan

11/4(金)-11/6(日)

110 ⽇・EUの共同研究で体験! 新しい発⾒!
New Experience, New Discoveries from EU-Japan Research Collaboration
駐日欧州連合代表部
Delegation of the European Union to Japan

11/4(金)-11/6(日)

111 未来の医療
future medical
ロート製薬
ROHTO Pharmaceutical

11/4(金)-11/6(日)

112 ご意見募集ボード
Shear your opinions
JSTサイエンスアゴラ事務局、協力:SUNDRED
JST Science Agora Secretariat, Cooperation by SUNDRED
テレコムセンタービル 1階 アゴラステージ
日時 企画番号 配信有無 企画名 出展者
11/4(金)
12:30-14:00
4-1A12 配信あり サイエンスアゴラ2022見どころ紹介
Science Agora 2022 Highlights introduction
JSTサイエンスアゴラ事務局
JST Science Agora Secretariat
11/4(金)
14:30-16:00
4-1A14 配信あり 技術の力で心を震わす理科教室を!
A classroom for science that shakes the heart with the power of technology!
山崎一正 日本技術士会 科学技術振興支援委員会
Kazumasa Yamazaki The Institute of Professional Engineers Japan Science and Technology Promotion Committee
11/4(金)
16:30-18:00
4-1A16 配信あり 睡眠に目覚めよ! ー睡眠と社会の未来を考えるー
Wake up Japan! -The Future of Sleep and Society-
ERATO上田生体時間プロジェクト
ERATO Ueda Biological Timing Project
11/5(土)
10:30-12:00
5-1A10 配信あり 私たちの地球はどんな惑星か-科学を混ぜて地球を探る
What kind of planet is our Earth? -Exploring the Earth through collaboration of sciences
日本学術会議「持続可能な発展のための国際基礎科学年2022」連絡会議
Coordination committee for IYBSSD, Science Council of Japan
11/5(土)
12:30-14:00
5-1A12 配信あり 学び合おう!〜教室を超えみんなで考えるがん教育〜
From School to Society, Collective Action for Cancer Education!
CancerX
CancerX
11/5(土)
14:30-16:00
5-1A14 配信あり 皆で紡ぐ!未来のブラックホール研究
co-creating black hole research in the future
ACADEMIJAN(CoSTEP16期有志の会)
ACADEMIJAN
11/5(土)
16:30-18:00
5-1A16 配信あり 研究者大喜利~漫画の世界を一緒に実現するぞ!編~
RESEARCHER's OGIRI - Let's Bring the Cartoon World to the Real Life Together!-
Arclev × AASN × CIC Tokyo
Arclev x AASN x CIC Tokyo
11/6(日)
10:30-12:00
6-1A10 配信あり 学イン「私たちの食の未来~歴史・科学・文化の視点から考える」
Our "Future of Food" - Thinking from History, Science and Culture
学イン by SUNDRED × JST
GAKU-IN by SUNDRED x JST
11/6(日)
12:30-14:00
6-1A12 配信あり “表現”としてのプログラミング
Programming as an Art
JJPC実行委員会
JJPC Executive Committee
11/6(日)
14:30-16:00
6-1A14 配信あり xDiversity in サイエンスアゴラ2022
xDiversity in Science Agora 2022
JST CREST xDiversity
JST CREST xDiversity
11/6(日)
16:30-18:00
6-1A16 配信あり 映画「イヴの時間」から考えるロボットと人間の今とこれから
Considering the Present and Future of Robots and Humans with "Time of EVE: The Movie"
LeaL
LeaL
 
map_3f
テレコムセンタービル 3階 ブース
日時 企画番号 企画名 出展者

11/5(土)-11/6(日)

301 日本の雪と世界の雪のこれからを語ろう
Let's discuss the future of snow in Japan and that in the world
日本雪氷学会 関東・中部・西日本支部
The Japanese Society of Snow and Ice, Kanto-Chubu-Nishinihon Branch

11/5(土)-11/6(日)

302 電気自動車 つくって学ぶ 「カーボンニュートラル」
Let's assemble a model of the Electric Vehicle to learn about "Carbon Neutral"
日本技術士会 化学部会若手の会
Young Chemists of the Professional Engineers, Japan

11/5(土)-11/6(日)

303 窒素循環社会が拓く未来
The Future of Nitrogen-Circulating Society
東京大学ムーンショット窒素循環社会プロジェクト
The University of Tokyo, Moonshot Nitrogen Recycling Society Project

11/5(土)-11/6(日)

304 ⽣物学・化学を楽しみながら学修できる教材・ゲームの開発
Development of handmade games to study biology or chemistry effectively
神奈川工科大学応用バイオ科学科
Department of Applied Bioscience, Kanagawa Institute of Technology

11/5(土)-11/6(日)

305 不思議!カラフル花模様-ペーパークロマトグラフィー
wonderful! Colorful Flower Pattern - Paper Chromatography
サイエンスアラカルトエコール(大阪工業大学工学部応用化学科)
Science a la carte ecole (Osaka Institute of Technology)

11/5(土)-11/6(日)

306 材料のチカラ × ソウゾウする未来
Power of Materials x Emerging the Future
物質・材料研究機構(NIMS)
National Institute for Materials Science (NIMS)

11/5(土)-11/6(日)

307 ppmを体感しよう~ペットボトルから地球へ~
Let's experience ppm - From plastic bottles to the earth -
東京農工大学科学博物館支援学生団体musset
Tokyo University of Agriculture and Technology museum support student team musset

11/5(土)-11/6(日)

308 ここまで来た核融合エネルギー、その実現に向けて!
Advancing towards the realization of fusion energy!
量子科学技術研究開発機構 量子エネルギー部門
National Institutes for Quantum Science and Technology Fusion Energy Directorate

11/5(土)-11/6(日)

309 ”水素”未来のエネルギー体験
"Hydrogen" : A key to realize Carbon Free Future
日本原子力研究開発機構
Japan Atomic Energy Agency

11/5(土)-11/6(日)

310 大学生が本気で取り組むソーシャル・イノベーション!
Social innovation that college students are seriously working on!
STEMLeaders
STEMLeaders

11/5(土)-11/6(日)

311 「吠えるイヌくん」を作って「音」の不思議を楽しもう!
Let's enjoy the wonder of sound and make Mr.Barking Doggy!
科学読物研究会
Japanese Society of Science Books for Children

11/5(土)-11/6(日)

312 遠心力で電力を制御する遠心ガバナー工作体験~電池とモーターで作る速度調節器に挑戦
Making centrifugal governor which controls electric power.
慶應技術士会
The institution of Professional Engineers, KEIO

11/5(土)-11/6(日)

313 未来へ飛ばせ!水素エネルギーロケット
Fly to the future! Hydrogen toy rocket
Gakken
Gakken

11/5(土)-11/6(日)

314 タッチダウン・チャレンジ!
Touchdown Challenge!
岡山県立玉野高等学校理系チーム
Okayama Prefectural Tamano High School Science Team

11/5(土)-11/6(日)

315 あなたは宇宙人にどんな「科学」を伝えたいですか?
What "science" would you like to share with extraterrestrial intelligence?
エイト
Eito

11/5(土)-11/6(日)

316 加速器がつくったもの:これまでとこれから
What Accelerators Have Brought to Us: In the Past and to the Future
高エネルギー加速器研究機構
High Energy Accelerator Research Organization (KEK)

11/5(土)-11/6(日)

317 ILCが創る未来
The Future Created by the ILC
岩手県ILC推進局
Bureau of ILC Promotion Iwate Prefecture Government

11/5(土)-11/6(日)

318 夢のデッキを作れ!橋梁維持管理カードゲーム!
Build your dream deck! Bridge maintenance management card game!
インフラメンテナンス国民会議 市民参画フォーラム
Japanese Congress for Infrastructure Management(Citizen participation forum)

11/5(土)-11/6(日)

319 数学でつながるはじまる WISH TREE PROJECT
WISH TREE PROJECT with MATH
LAL-LAL
LAL-LAL

11/5(土)-11/6(日)

320 図形と空間の不思議~敷きつめ模様で遊ぼう!
Wonders of Space and Shape : Let's Play Tessellations!
日本テセレーションデザイン協会
Japan Tessellation Design Association

11/5(土)-11/6(日)

321 考える力を育む!パズる広場で体感しよう
-Think & Play- Puzzle Square
アソビディア(ASOBIDEA)
ASOBIDEA

11/5(土)-11/6(日)

322 ドクター・ナダレンジャーの楽しく学ぶこわい災害
Enjoy learning about scary disasters
防災科学技術研究所 おもしろ科学実験同好会
Interesting Science Experiment Club (NIED)
テレコムセンタービル 3階 ミニステージ
日時 企画番号 配信有無 企画名 出展者
11/5(土)
10:30-12:00
5-3M10 配信なし 思い描いてみよう!未来のじぶんの一日
Let's envision! A day in the future for yourself!
SciREX事業:将来社会を見据えた研究開発戦略策定における官学共創プロジェクト
SciREX project: Co-creation between government and academia in the formulation of R&D strategies for 'future society'
11/5(土)
12:30-14:00
5-3M12 配信なし SDGsグリーンマップで未来を共創する
Co-creating the Future with SDGs Green Map
麻布大学地域環境政策研究室SDGsサイエンスショップ
SDGs Science Shop of the Laboratory of Regional Environmental Policy, Azabu University
11/5(土)
14:30-16:00
5-3M14 配信なし モバイル顕微鏡でミクロ世界からSDGsに取り組もう
Let's challenge SDGs and reconsider it from the micro world with a mobile microscope
ライフ・イズ・スモールプロジェクツ
Life is small Projects
11/5(土)
16:30-18:00
5-3M16 配信なし ラジオ理系の森 特別編 サイエンスアゴラの星
You are the star of SIENCE AGORA
理系の森ラジオ制作チーム
Forest of Science Radio Production Team.
11/6(日)
10:30-12:00
6-3M10 配信なし ゲームで創る、AIとともに生きる未来ストーリー
Let's create a future story of living with AI through a card game!
実践女子大学りんごラボ&標葉研究室
RinGo Lab. & Shineha Lab., Jissen Women's University
11/6(日)
12:30-14:00
6-3M12 配信なし 身近に潜む放射線~宇宙から私たちの環境問題を考える~
Radiation Lurking Around us~Considering our Environmental Problems From Space~
新渡戸文化中学校 実験教室ラボ
Nitobebunka Junior High School Science Lab
11/6(日)
14:30-16:00
6-3M14 配信なし 若者が自分ごととして人口減少社会の未来をデザインする!
Young people design the future of depopulation society as their own!
STEMLeaders
STEMLeaders
11/6(日)
16:30-18:00
6-3M16 配信なし 研究ピッチコンテストGENSEKI 〜アゴラ特別編〜
Research Pitch Contest GENSEKI ~Agora Special Edition~
学生団体BEAST
Students association BEAST
 
map_4f
テレコムセンタービル 4階 ブース
日時 企画番号 企画名 出展者

11/5(土)-11/6(日)

401 想いをつなぐプロジェクト
A project to connect you and your family's thoughts and feelings
#医療のエコ活 (同志社大商学部・瓜生原葉子研究室7期生)
#Medical Eco (Doshisha University, faculty of commerce, YOKO URYUHARA LABO the 7th)

11/5(土)-11/6(日)

402 脳の健康の未来をみんなで知ろう、考えよう、つくろう
Thinking and Creating Our Future of Brain Healthcare
BHQプロジェクト
BHQ Project

11/5(土)-11/6(日)

403 ゴジラバクテリアプロジェクト
Godzilla Bacteria Project
iGEM TOYAKU
iGEM TOYAKU

11/5(土)-11/6(日)

404 カイコ・シルク~過去・現在・未来をつむぐ
Silkworms and Silk: Spinning the Thread of the Past, Present and Future
樹徳高等学校理科部
Jutoku High School Science Club

11/5(土)-11/6(日)

405 これは不思議だ!不思議のさきには何がある?
Let's Try to Discover Wonder and Emotion!
埼玉サイエンスパートナープロジェクト
Saitama Science Partnership Project

11/5(土)-11/6(日)

406 単細胞生物から学ぶ、新しい生活様式?!
The Microorganisms: Unexpected Teachers for Tomorrow's Challenge?!
北海道大学 物理エソロジー研究室
Mathematical and Physical Ethology Laboratory, Hokkaido University

11/5(土)-11/6(日)

407 食品ロスを減らすために、私たちにできること
What we can do in order to reduce food waste
上月あさ(九州大学共創学部)
Asa Kozuki (School of Interdisciplinary Science and Innovation, Kyushu University)

11/5(土)-11/6(日)

408 みんなで「ニョキニョキ」カーボンニュートラル~2050年に向けたはじめの一歩~
Let's make Nyoki-Nyoki for carbon neutral society -First steps toward 2050-
京都超SDGsコンソーシアム
Kyoto Beyond-SDGs Consortium

11/5(土)-11/6(日)

409 北極は地球温暖化の最前線!遠くて近い北極について考えよう
The Arctic is the frontline of climate change and global warming! Let's think about the Arctic, so far yet so close.
北極域研究加速プロジェクト(ArCS II)
Arctic Challenge for Sustainability II (ArCS II)

11/5(土)-11/6(日)

410 「つくる」から「科学」を考える
Starting Science with Creative Activity
うたたね
UTaTane

11/5(土)-11/6(日)

411 資源循環型の食料生産に向けた昆虫機能の活用
Insect production toward a circular food system
アイ・エフ・キューブ
iF3 (Insect Science for Food, Fishery and Farming of the Future)

11/5(土)-11/6(日)

412 外来生物と生物多様性~地域の自然の豊かさを守ろう~
Biodiversity and the alien species - Protecting the richness of the regional nature -
生物多様性保全協会、水元ネイチャープロジェクト
The Japan Biodiversity Association Mizumoto Nature Project

11/5(土)-11/6(日)

413 私たちの生活と母なる海-海とSDGsについて考える
Our lives and the nurturing ocean -think about the ocean and SDGs-
日本海洋学会教育問題研究会
The Oceanographic Society of Japan, Ocean Literacy and Education Panel

11/5(土)-11/6(日)

414 海から考える地球温暖化
Global Warming from the Ocean
熊本県立天草高等学校科学部
Kumamoto Prefectural Amakusa High School Science Club

11/5(土)-11/6(日)

415 超深海生物カイコウオオソコエビから学ぶ省エネ産業の世界
The world of the energy-saving industry learned from the ultra-deep-sea creature
小林英城(自然環境活用開発)
Hideki Kobayashi (Natural Environment Utilization Development)

11/5(土)-11/6(日)

416 Moderna Meets Mirai
Moderna Meets Mirai
モデルナ・ジャパン
Moderna Japan
テレコムセンタービル 4階 ミニステージ北(駅側)
日時 企画番号 配信有無 企画名 出展者
11/5(土)
10:30-12:00
5-4Mn10 配信なし Podcast『サイエンスラバー』公開収録!〜トークと実験で迫る科学者の頭の中〜
"Science Lover" Podcast Public Recording!Delving into the Minds of Scientists with Conversation and Experiments
LeaL
LeaL
11/5(土)
12:30-14:00
5-4Mn12 配信なし STSステートメント・サイエンスセッション
STS Statement Science Session
九州大学 科学技術イノベーション政策教育研究センター
Center for Science, Technology and Innovation Policy Studies
11/5(土)
14:30-16:00
5-4Mn14 配信なし 集合知と人工知能 〜AIがあなたの一票に命を宿す〜
Collective Intelligence and Artificial Intelligence
東京大学馬場研究室
Baba Lab, University of Tokyo
11/6(日)
12:30-14:00
6-4Mn12 配信なし 認知科学×想像力=大人版イマジナリーフレンド
Create Your Own Imaginary Friend to Develop Your Creativity
オルタナフレンド事務局
Alternative Friend Production
11/6(日)
14:30-16:00
6-4Mn14 配信なし みんなでコロナと戦うために~学びあいと分かち合い
To confront the coronavirus, learning and sharing together
くらしとバイオプラザ21
Life & Bio plaza21
テレコムセンタービル 4階 ミニステージ南(中庭側)
日時 企画番号 配信有無 企画名 出展者
11/5(土)
10:30-12:30
5-4Ma10 配信あり 科学の魅力を操る達人たち~トークイベント&ライブ配信
Master manipulators of science fascination - talk event and live streaming
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency(JST)
11/5(土)
12:30-14:00
5-4Ma12 配信あり 研究DXで日本の科学技術は立ち直れるか
Can Japanese science and technology recover with digital transformation in research?
高エネルギー加速器研究機構
High Energy Accelerator Research Organization
11/5(土)
14:30-16:00
5-4Ma14 配信なし 子ども科学オリンピック 親子でガリレオに挑戦
Children's Science Olympiad Parents and children challenge Galileo
ニコニコ科学研究所
Niconico Science Labo
11/5(土)
16:30-18:00
5-4Ma16 配信あり ワクワクを探究する未来づくり~これからのSTEAM教育を考える~
Dialogue on the Future of STEAM Education
科学技術振興機構 「科学と社会」推進部/日本科学未来館
Department of Promotion of Science in Society, Japan Science and Technology Agency & Miraikan
11/6(日)
10:30-12:00
6-4Ma10 配信あり 科学コミュニケーションどうしてる!?~SC20年目のしゃべり場~ ①
How do you communicate about scientific topics? -interactive presentation about 20 years of Science Communication-
日本科学未来館 科学コミュニケーターOB・OG
Former Science Communicators at Miraikan
11/6(日)
12:30-14:00
6-4Ma12 配信あり STI for SDGs ~科学技術で社会課題解決とSDGs貢献を目指そう!~
STI for SDGs; Solving social issues and contribution to SDGs with Science, Technology, and Innovation
科学技術振興機構 「科学と社会」推進部
Japan Science and Technology Agency / Department for Promotion of Science in Society
11/6(日)
14:30-16:00
6-4Ma14 配信なし 生理用品設置をきっかけとするコミュニケーションデザイン
Communication design triggered by the installation of sanitary products
わたしの暮らし研究所
My Life Lab.
11/6(日)
16:30-18:00
6-4Ma16 配信あり 食べられる動物の言葉が分かったなら、どうする?
What would you do,if you know the animal mind you can eat?
どうぶつたちの眠れない夜に
Sleepless Nights for Animals
 
map_5f
テレコムセンタービル 5階 ブース
日時 企画番号 企画名 出展者

11/5(土)-11/6(日)

501 壁歩き体験~ヤモリになろう!~(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
Wall Walking Experience ~become a Gecko!~
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
Keio University Graduate School of Media Design

11/5(土)-11/6(日)

502 やがて雪だるまになる(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
in time become snowman
甲南大学
Konan University

11/5(土)-11/6(日)

503 成長する竹馬ー竹伸物語ー(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
Growing Stilts -The Tale of the Bamboo’s Growth-
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
Keio University Graduate School of Media Design

11/5(土)-11/6(日)

504 Vivid Ground Generator - VR空間を足で堪能するハプティクス -(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
Vivid Ground Generator - Haptics to enjoy VR space with feet -
中央大学理工学部
Chuo University Faculty of Science and Engineering

11/5(土)-11/6(日)

505 育て台風くん(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品) サレジオ工業高等専門学校
Salesian Polytechnic

11/5(土)-11/6(日)

506 適法!日本酒醸造シミュレータ(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
SAKE Brewing Simulator (Legal!!)
慶應義塾大学理工学部
Keio University Faculty of Science and Technology

11/5(土)-11/6(日)

507 手んぷら(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
“Te”mpura
東北大学 電気通信研究所
Tohoku University Research Institute of Electrical Communication

11/5(土)-11/6(日)

508 Mechanical Brain Hacking:ロボットアバタを用いた自らの脳改造・身体システム改造体験(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
Mechanical Brain Hacking:The Conversion Experiences of One’s Own Brain and Body System Using Robotic Avatar
東京大学大学院学際情報学府/東京大学大学院情報理工学系研究科
The University of Tokyo Graduate School of Interdisciplinary Information Studies / Graduate School of Science and Technology

11/5(土)-11/6(日)

509 Rustle(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
Rustle
Cnam-Enjmin
Cnam-Enjmin

11/5(土)-11/6(日)

510 究極の砂時計体験(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
The ultimate hourglass experience
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
Keio University Graduate School of Media Design

11/5(土)-11/6(日)

511 自宅でも遭難がしたい!(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
Mountain Accident at Home!
会津大学 A-PxL
University of Aizu A-PxL

11/5(土)-11/6(日)

512 MEcholocation(IVRC2022 LEAP STAGE進出作品)
MEcholocation
岐阜大学工学部
Gifu University Faculty of Engineering

11/5(土)-11/6(日)

513 分子でロボットをつくる?-分子ロボティクスの世界
Introduction to Molecular Robotics
標葉隆馬、小宮健、瀧ノ上正浩、小長谷明彦、河村賢、武田浩平、森下翔
Ryuma Shineha, Ken Komiya, Masahiro Takinoue, Akihiko Konagaya, Ken Kawamura, Kohei Takeda, Sho Morishita

11/5(土)-11/6(日)

514 電子ホタルでシンクロしよう!
Let's think about communication form with electronic fireflies.
松江高専 電気情報工学科
National Institute of Technology, Matsue College

11/5(土)-11/6(日)

515 魔法のステッキで宝箱を開けよう!
Let's open treasure chests with magic sticks!
あさがおプロジェクト×アイ棒プロジェクト
asagao project x iBou project

11/5(土)-11/6(日)

517 PCシミュレーションで生物の「からだ作り」を解き明かす
Dissecting morphogenesis via PC simulation
学術変革領域「からだ工務店」
Karada engineering

11/5(土)-11/6(日)

518 SkyBerryJAMで楽しくプログラミング
Enjoy programming with SkyBerryJAM
日鉄日立システムエンジニアリング
Nittetsu Hitachi Systems Engineering

11/5(土)-11/6(日)

519 見えない分子をながめて、つくって、つかまえよう!
Let's Watch, Make, and Catch Invisible Molecule!
日本コンピュータ化学会
Society of Computer Chemistry, Japan

11/5(土)-11/6(日)

520 「できない」を超えて
Beyond "I can't"
富士高等学校附属中学校
Fuji high school & junior high school

11/5(土)-11/6(日)

521 実践!「フューチャーズ・リテラシー」
Futures Literacy
河合塾未来研究プログラム/日本総合研究所未来デザインラボ
Kawaijuku Future Learning Program/The Japan Research Institute, Limited. Future Design Laboratory

11/5(土)-11/6(日)

522 実現したい事は何ですか?~研究者とのワークショップ!~
Workshop with researchers about future technology and our life
A-Co-Labo
A-Co-Labo

11/5(土)-11/6(日)

523 みんなで創ろう2045/55の社会ビジョン
Co-creating our future visions towards 2045/55
動向分析・予測研究グループ(科学技術・学術政策研究所(NISTEP))
Research group for S&T Trends and Foresight (National Institute of Science and Technology Policy (NISTEP))

11/5(土)-11/6(日)

524 クラウドコンピューティングで私達の未来を創ろう
Build our future with cloud computing
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
Amazon Web Services
テレコムセンタービル 5階 ミニステージ
日時 企画番号 配信有無 企画名 出展者
11/5(土)
10:30-12:00
5-5M10 配信あり 二次元バーコードでサイバーフィジカルツアー
Cyber Physical Tour with 2D Barcode
産総研 人工知能技術コンソーシアム
AI Technology Consortium : AITeC ,AIST
11/5(土)
12:30-14:00
5-5M12 配信あり 中高生集まれ!理系女子が少ない日本、どう変える?
Why are there so few women in STEM in Japan today?
山田進太郎D&I財団
YAMADA SHINTARO D&I FOUNDATION
11/5(土)
14:30-17:30
5-5M14 配信なし 集合知ネットワーク構築に向けて
Why we need to have a multilateral collaboration? And what we need to establish it.
遠藤薫、芝原暁彦、湯浅誠、宮野公樹他
Prof. Kaoru Endo Prof. Akihiko Shibahara Mr. Makoto Yuasa Prof. Naoki Miyano and more...
11/6(日)
10:30-12:00
6-5M10 配信なし トップ研究者に100の質問!
100 Questions for Top Researchers
科学技術振興機構(JST) 研究プロジェクト推進部
JST Exploratory Research for Advanced Technology (ERATO)
11/6(日)
12:30-14:00
6-5M12 配信あり Envisioning Futures: 研究者のキャリアパスを考える
Envisioning Futures: Navigating the research landscape with senior women researchers.
エルゼビア・ジャパン、理化学研究所
Elsevier, RIKEN
11/6(日)
14:30-16:00
6-5M14 配信あり 理系女子育成推進フォーラム
Forum for Promoting Girls' Enrollment in Sciences
科学技術振興機構 女子中高生の理系進路選択支援プログラム事務局
Japan Science and Technology Agency
11/6(日)
16:30-18:00
6-5M16 配信あり 科学コミュニケーションどうしてる!?~SC20年目のしゃべり場~ ②
How do you communicate about scientific topics? -interactive presentation about 20 years of Science Communication-
日本科学未来館 科学コミュニケーターOB・OG
Former Science Communicators at Miraikan

日本科学未来館での実施企画

日時 企画番号 配信有無 企画名 出展者
11/6(日)
13:00-15:15
6-7Mi13 配信あり 第4回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)表彰式&トークセッション
The 4th Brilliant Female Researchers Award (The Jun Ashida Award) -Awards Ceremony
科学技術振興機構
Japan Science and Technology Agency (JST)

サイエンスアゴラ2022 連携企画

日時 場所 企画名 主催者
10/15(土)
10/16(日)
Veil Shibuya 30 Interviews –あなたの専門で「○○な空間づくり」:場の再定義による学ぶ、遊ぶ、働く、暮らす等– STEAM Association
11/4(金)
18:30開演
(18:00開場)
IHIステージアラウンド東京(豊洲) 自在化コレクション JST ERATO稲見自在化身体プロジェクト
11/5(土)
14:30~
アジアスタートアップオフィスMONO(テレコムセンタービル東棟14階) 日本工学アカデミー SDGsシンポジウム ―未来社会を科学者とデザインしよう― 日本工学アカデミー(EAJ)
11/5(土)
13:00 ~ 17:00
テレコムセンタービル西棟8階 会議室 みんなで創ろう2045/55の社会ビジョン ワークショップ 文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)
11/10(木)
13:00~16:00
名古屋大学鶴舞キャンパス(Zoomでの参加可能) 日米研究連携シンポジウム 「COVID-19を乗り越えるイノベーション」- 人を中心に据えたデータ統合で強く柔軟な社会を目指す – 科学技術振興機構(JST)、スタンフォード大学医学部麻酔科、名古屋大学、京都府立大学
11/23(水・祝)
13:00~17:00
予定
広島大学 サタケメモリアルホール(東広島キャンパス) 未来博士3分間コンペティション 「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」運営協議会事務局(広島大学グローバルキャリアデザインセンター)
2023年2月25日 日本科学未来館/オンライン 研究ピッチコンテスト-GENSEKI 2022 the Final 学生団体BEAST

page top