報告・評価

実施状況報告書当該年度の実施状況報告書に加え、プロジェクトの概要、これまでの主な成果を掲載しています

目標1

目標2

目標3

  プロジェクト概要 成果
概要
実施状況報告書
研究開発プロジェクト名 2020
年度
2021
年度
2022
年度
2023
年度
2024
年度
2025
年度

一人に一台一生寄り添うスマートロボット
PM 菅野 重樹

菅野 重樹 プロジェクト概要 PDF
PDF
491KB
菅野 重樹 実績状況 PDF
PDF
982KB
菅野 重樹 2020年度 PDF
PDF
735KB
菅野 重樹 2021年度 PDF
PDF
809KB
菅野 重樹 2022年度 PDF
PDF
1.21MB
菅野 重樹 2023年度 PDF
PDF
647KB
   

多様な環境に適応しインフラ構築を革新する協働AIロボット
PM 永谷 圭司

永谷 圭司 プロジェクト概要 PDF
PDF
399KB
永谷 圭司 実績状況 PDF
PDF
885KB
永谷 圭司 2020年度 PDF
PDF
821KB
永谷 圭司 2021年度 PDF
PDF
1.2MB
永谷 圭司 2022年度 PDF
PDF
1.29MB
永谷 圭司 2023年度 PDF
PDF
1.22MB
   

人とAIロボットの創造的共進化によるサイエンス開拓
PM 原田 香奈子

原田 香奈子 プロジェクト概要 PDF
PDF
323KB
原田 香奈子 実績状況 PDF
PDF
740KB
原田 香奈子 2020年度 PDF
PDF
734KB
原田 香奈子 2021年度 PDF
PDF
957KB
原田 香奈子 2022年度 PDF
PDF
1.05MB
原田 香奈子 2023年度 PDF
PDF
612KB
   

活力ある社会を創る適応自在AIロボット群
PM 平田 泰久

平田 泰久 プロジェクト概要 PDF
PDF
419KB
平田 泰久 実績状況 PDF
PDF
567KB
平田 泰久 2020年度 PDF
PDF
2.27MB
平田 泰久 2021年度 PDF
PDF
1.09MB
平田 泰久 2022年度 PDF
PDF
1.03MB
平田 泰久 2023年度 PDF
PDF
800KB
   

AIロボットにより拓く新たな生命圏(終了)
PM 上野 宗孝

上野 宗孝 プロジェクト概要 PDF
PDF
260KB
上野 宗孝 実績状況 PDF
PDF
729KB
上野 宗孝 2022年度 PDF
PDF
809KB

人と融和して知の創造・越境をするAIロボット
PM 牛久 祥孝

牛久 祥孝 プロジェクト概要 PDF
PDF
274KB
牛久 祥孝 実績状況 PDF
PDF
693KB
牛久 祥孝 2022年度 PDF
PDF
1.18MB
牛久 祥孝 2023年度 PDF
PDF
595KB
   

ありたい未来を共に考え行動を促すAIロボット(終了)
PM 大武 美保子

大武 美保子 プロジェクト概要 PDF
PDF
255KB
大武 美保子 実績状況 PDF
PDF
193KB
大武 美保子 2022年度 PDF
PDF
1.18MB

未知未踏領域における拠点建築のための集団共有知能をもつ進化型ロボット群
PM 國井 康晴

國井 康晴 プロジェクト概要 PDF
PDF
370KB
國井 康晴 実績状況 PDF
PDF
687MB
國井 康晴 2022年度 PDF
PDF
1.01MB
國井 康晴 2023年度 PDF
PDF
643KB
   

主体的な行動変容を促すAwareness AIロボットシステム開発
PM 下田 真吾

下田 真吾 プロジェクト概要 PDF
PDF
273KB
下田 真吾 実績状況 PDF
PDF
712MB
下田 真吾 2022年度 PDF
PDF
1.32MB
下田 真吾 2023年度 PDF
PDF
1.51MB
   

人・AIロボット・生物サイボーグの共進化による新ひらめきの世界(終了)
PM 森島 圭祐

森島 圭祐 プロジェクト概要 PDF
PDF
187KB
森島 圭祐 実績状況 PDF
PDF
207KB
森島 圭祐 2022年度 PDF
PDF
1.01MB

月面探査/拠点構築のための自己再生型AIロボット
PM 吉田 和哉

吉田 和哉 プロジェクト概要 PDF
PDF
279KB
吉田 和哉 実績状況 PDF
PDF
819KB
吉田 和哉 2022年度 PDF
PDF
829KB
吉田 和哉 2023年度 PDF
PDF
1.99MB
   

目標6

  プロジェクト概要 成果
概要
実施状況報告書
研究開発プロジェクト名 2020
年度
2021
年度
2022
年度
2023
年度
2024
年度
2025
年度

誤り耐性型量子コンピュータにおける理論・ソフトウェアの研究開発
PM 小芦 雅斗

小芦 雅斗 プロジェクト概要 PDF
PDF
348KB
小芦 雅斗 実績状況 PDF
PDF
926KB
小芦 雅斗 2020年度 PDF
PDF
852KB
小芦 雅斗 2021年度 PDF
PDF
885KB
小芦 雅斗 2022年度 PDF
PDF
1.04MB
小芦 雅斗 2023年度 PDF
PDF
739KB
   

量子計算網構築のための量子インターフェース開発
PM 小坂 英男

小坂 英男 プロジェクト概要 PDF
PDF
424KB
小坂 英男 実績状況 PDF
PDF
884KB
小坂 英男 2020年度 PDF
PDF
662KB
小坂 英男 2021年度 PDF
PDF
825KB
小坂 英男 2022年度 PDF
PDF
954KB
小坂 英男 2023年度 PDF
PDF
764KB
   

イオントラップによる光接続型誤り耐性量子コンピュータ
PM 高橋 優樹

高橋 優樹 プロジェクト概要 PDF
PDF
216KB
高橋 優樹 実績状況 PDF
PDF
2.02MB
高橋 優樹 2020年度 PDF
PDF
642KB
高橋 優樹 2021年度 PDF
PDF
1.61MB
高橋 優樹 2022年度 PDF
PDF
2.83MB
高橋 優樹 2023年度 PDF
PDF
2.65MB
   

誤り耐性型大規模汎用光量子コンピュータの研究開発
PM 古澤 明

古澤 明 プロジェクト概要 PDF
PDF
292KB
古澤 明 実績状況 PDF
PDF
786KB
古澤 明 2020年度 PDF
PDF
623KB
古澤 明 2021年度 PDF
PDF
792KB
古澤 明 2022年度 PDF
PDF
686KB
古澤 明 2023年度 PDF
PDF
716KB
   

大規模集積シリコン量子コンピュータの研究開発
PM 水野 弘之

水野 弘之 プロジェクト概要 PDF
PDF
417KB
水野 弘之 実績状況 PDF
PDF
1.21MB
水野 弘之 2020年度 PDF
PDF
626KB
水野 弘之 2021年度 PDF
PDF
669KB
水野 弘之 2022年度 PDF
PDF
1MB
水野 弘之 2023年度 PDF
PDF
902KB
   

ネットワーク型量子コンピュータによる量子サイバースペース
PM 山本 俊

山本 俊 プロジェクト概要 PDF
PDF
231KB
山本 俊 実績状況 PDF
PDF
983KB
山本 俊 2020年度 PDF
PDF
818KB
山本 俊 2021年度 PDF
PDF
727KB
山本 俊 2022年度 PDF
PDF
1020KB
山本 俊 2023年度 PDF
PDF
701KB
   

超伝導量子回路の集積化技術の開発
PM 山本 剛

山本 剛 プロジェクト概要 PDF
PDF
266KB
山本 剛 実績状況 PDF
PDF
802KB
山本 剛 2020年度 PDF
PDF
714KB
山本 剛 2021年度 PDF
PDF
793KB
山本 剛 2022年度 PDF
PDF
1MB
山本 剛 2023年度 PDF
PDF
816KB
   

ナノファイバー共振器QEDによる大規模量子ハードウェア
PM 青木 隆朗

青木 隆朗 プロジェクト概要 PDF
PDF
227KB
青木 隆朗 実績状況 PDF
PDF
243KB
青木 隆朗 2022年度 PDF
PDF
792KB
青木 隆朗 2023年度 PDF
PDF
657KB
   

大規模・高コヒーレンスな動的原子アレー型・誤り耐性量子コンピュータ
PM 大森 賢治

大森 賢治 プロジェクト概要 PDF
PDF
280KB
大森 賢治 実績状況 PDF
PDF
331KB
大森 賢治 2022年度 PDF
PDF
1.04MB
大森 賢治 2023年度 PDF
PDF
688KB
   

スケーラブルな高集積量子誤り訂正システムの開発
PM 小林 和淑

小林 和淑 プロジェクト概要 PDF
PDF
363KB
小林 和淑 実績状況 PDF
PDF
316KB
小林 和淑 2022年度 PDF
PDF
803KB
小林 和淑 2023年度 PDF
PDF
1.06MB
   

拡張性のあるシリコン量子コンピュータ技術の開発
PM 樽茶 清悟

樽茶 清悟 プロジェクト概要 PDF
PDF
238KB
樽茶 清悟 実績状況 PDF
PDF
540KB
樽茶 清悟 2022年度 PDF
PDF
842KB
樽茶 清悟 2023年度 PDF
PDF
753KB
   

スケーラブルで強靭な統合的量子通信システム
PM 永山 翔太

永山 翔太 プロジェクト概要 PDF
PDF
312KB
永山 翔太 実績状況 PDF
PDF
249KB
永山 翔太 2022年度 PDF
PDF
1.06MB
永山 翔太 2023年度 PDF
PDF
1017KB
   

目標8

目標9

  プロジェクト概要 成果
概要
実施状況報告書
研究開発プロジェクト名 2020
年度
2021
年度
2022
年度
2023
年度
2024
年度
2025
年度

東洋の人間観と脳情報学で実現する安らぎと慈しみの境地
PM 今水 寛

今水 寛  プロジェクト概要 PDF
PDF
355KB
今水 寛  実績状況 PDF
PDF
840KB
今水 寛  2022年度 PDF
PDF
1.29MB
今水 寛  2023年度 PDF
PDF
667KB
   

多様なこころを脳と身体性機能に基づいてつなぐ「自在ホンヤク機」の開発
PM 筒井 健一郎

筒井 健一郎  プロジェクト概要 PDF
PDF
436KB
筒井 健一郎  実績状況 PDF
PDF
1.9MB
筒井 健一郎  2022年度 PDF
PDF
1.16MB
筒井 健一郎  2023年度 PDF
PDF
1.05MB
   

データの分散管理によるこころの自由と価値の共創(終了)
PM 橋田 浩一

橋田 浩一  プロジェクト概要 PDF
PDF
273KB
橋田 浩一  実績状況 PDF
PDF
476KB
橋田 浩一  2022年度 PDF
PDF
1002KB
橋田 浩一  2023年度 PDF
PDF
918KB
   

脳指標の個人間比較に基づく福祉と主体性の最大化
PM 松元 健二

松元 健二  プロジェクト概要 PDF
PDF
277KB
松元 健二  実績状況 PDF
PDF
1.17MB
松元 健二  2022年度 PDF
PDF
1.25MB
松元 健二  2023年度 PDF
PDF
4.6MB
   

逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現
PM 山田 真希子

山田 真希子  プロジェクト概要 PDF
PDF
292KB
山田 真希子  実績状況 PDF
PDF
611KB
山田 真希子  2022年度 PDF
PDF
1.13MB
山田 真希子  2023年度 PDF
PDF
954KB
   

Awareness Musicによる「こころの資本」イノベーションと新リベラルアーツの創出(終了)
PM 山脇 成人

山脇 成人 プロジェクト概要 PDF
PDF
268KB
山脇 成人 実績状況 PDF
PDF
2.09MB
山脇 成人 2022年度 PDF
PDF
3.26MB

子どもの好奇心・個性を守り、躍動的な社会を実現する(終了)
PM 菊知 充

菊知 充 プロジェクト概要 PDF
PDF
334KB
菊知 充 実績状況 PDF
PDF
938KB
菊知 充 2022年度 PDF
PDF
1.50MB
菊知 充 2023年度 PDF
PDF
2.11MB
   

食の心理メカニズムを司る食嗜好性変容制御基盤の解明(終了)
PM 喜田 聡

喜田 聡  プロジェクト概要 PDF
PDF
283KB
喜田 聡  実績状況 PDF
PDF
173KB
喜田 聡  2022年度 PDF
PDF
1.28MB
喜田 聡  2023年度 PDF
PDF
779KB
   

こころの可視化と操作を可能にする脳科学的基盤開発(終了)
PM 内匠 透

内匠 透 プロジェクト概要 PDF
PDF
206KB
内匠 透 実績状況 PDF
PDF
997KB
内匠 透 2022年度 PDF
PDF
961KB
内匠 透 2023年度 PDF
PDF
939KB
   

AIoTによる普遍的感情状態空間の構築とこころの好不調検知技術の開発(終了)
PM 中村 亨

中村 亨  プロジェクト概要 PDF
PDF
393KB
中村 亨  実績状況 PDF
PDF
746KB
中村 亨  2022年度 PDF
PDF
1.05MB
中村 亨  2023年度 PDF
PDF
656KB
   

Child Care Commons 2.0:“Co-育ち”のための子どもの社会関係資本の構築と社会価値創出
PM 細田 千尋

細田 千尋 プロジェクト概要 PDF
PDF
351KB
細田 千尋 実績状況 PDF
PDF
830KB
細田 千尋 2022年度 PDF
PDF
1.25MB
細田 千尋 2023年度 PDF
PDF
1.4MB
   

楽観と悲観をめぐるセロトニン機序解明(終了)
PM 宮崎 勝彦

宮崎 勝彦 プロジェクト概要 PDF
PDF
317KB
宮崎 勝彦 実績状況 PDF
PDF
476KB
宮崎 勝彦 2022年度 PDF
PDF
988KB
宮崎 勝彦 2023年度 PDF
PDF
604KB
   

子どものこころを支援する触覚パートナー(終了)
PM 篠田 裕之

篠田 裕之 プロジェクト概要 PDF
PDF
238KB
篠田 裕之 実績状況 PDF
PDF
247KB
篠田 裕之 2023年度 PDF
PDF
552KB
   

子ども・若者の虐待・抑うつ・自殺ゼロ化社会
PM 菱本 明豊

菱本 明豊 プロジェクト概要 PDF
PDF
365KB
菱本 明豊 実績状況 PDF
PDF
682KB
菱本 明豊 2023年度 PDF
PDF
702KB
   

目標10

  プロジェクト概要 成果
概要
実施状況報告書
研究開発プロジェクト名 2020
年度
2021
年度
2022
年度
2023
年度
2024
年度
2025
年度

革新的加速技術による大強度中性子源と先進フュージョンシステムの開発
PM 奥野 広樹

奥野 広樹 プロジェクト概要 PDF
PDF
237KB
     

多様な革新的炉概念を実現する超伝導基盤技術
PM 木須 隆暢

木須 隆暢 プロジェクト概要 PDF
PDF
319KB
     

超次元状態エンジニアリングによる未来予測型デジタルシステム
PM 星 健夫

星 健夫 プロジェクト概要 PDF
PDF
333KB
     

終了報告書

目標3

AIロボットにより拓く新たな生命圏
PM 上野 宗孝
終了報告書(786KB)
ありたい未来を共に考え行動を促すAIロボット
PM 大武 美保子
終了報告書 (1.1MB)
人・AIロボット・生物サイボーグの共進化による新ひらめきの世界
PM 森島 圭祐
終了報告書(894KB)

目標8

気象制御のための制御容易性・被害低減効果の定量化
PM 小槻 峻司
終了報告書(2.31MB)

目標9

Awareness Musicによる「こころの資本」イノベーションと新リベラルアーツの創出
PM 山脇 成人
終了報告書(4.48MB)

評価

ムーンショット型研究開発事業では、「ムーンショット型研究開発制度の運用・評価指針」に基づき、研究開始時点※から3年目及び5年目(5年を越えて継続することが決定した場合には、これに加えて8年目及び10年目)に外部評価を、これ以外の年度については自己評価を毎年度実施しています。
※目標1, 2, 3, 6 は2021年度に、目標8, 9は2022年度に研究を開始しています。

評価は被評価者からの報告及び被評価者との意見交換等により行われ、研究開発の進捗状況や成果を把握し、これを基に適切な予算配分及び研究開発計画の見直し等を行うことにより、事業運営の改善及び機構の支援体制の改善に資することを目的としています。

これまでに実施した研究開発プログラムならびに個別の研究開発プロジェクトの外部評価結果、研究開発プログラムの自己評価結果、及び各研究開発プロジェクト終了時に実施する事後評価結果を以下の通り公表します。

なお、本ウェブページにて公開している各プログラムの外部評価結果及び自己評価結果は、「ムーンショット型研究開発制度に係る戦略推進会議」におけるJSTの報告資料と同一のものです。

  2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
目標1自己評価プログラム 目標1 自己評価 プログラム 2021年度 PDF 2.09MB 目標1 自己評価 プログラム 2022年度 PDF 1.94MB      
外部評価プログラム 目標1 外部評価 プログラム PDF 5.66MB    
プロジェクト 目標1 外部評価 プロジェクト pdf/ms1_r5_gaibu_pg.pdf PDF 454KB    
事後評価プロジェクト      
目標2自己評価プログラム 目標2 自己評価 プログラム PDF 1.67MB 目標2 自己評価 プログラム PDF 2.56MB      
外部評価プログラム 目標2 外部評価 プログラム PDF 8.43MB    
プロジェクト 目標2 外部評価 プロジェクト pdf/ms2_r5_gaibu_pg.pdf PDF 631KB    
事後評価プロジェクト      
目標3自己評価プログラム 目標3 自己評価 プログラム PDF 1.73MB 目標3 自己評価 プログラム PDF 1.84MB      
外部評価プログラム 目標3 外部評価 プログラム PDF 4.49MB    
プロジェクト 目標3 外部評価 プロジェクト pdf/ms3_r5_gaibu_pg.pdf PDF 540KB    
事後評価プロジェクト 目標3 事後評価 プロジェクト pdf/ms3_r5_gaibu_pj.pdf PDF 414KB    
目標6自己評価プログラム 目標6 自己評価 プログラム PDF 1.95MB 目標6 自己評価 プログラム PDF 1.73MB      
外部評価プログラム 目標6 外部評価 プログラム PDF 5.69MB    
プロジェクト 目標6 外部評価 プロジェクト pdf/ms6_r5_gaibu_pg.pdf PDF 810KB    
事後評価プロジェクト      
目標8自己評価プログラム 目標8 自己評価 プログラム PDF 1.74MB 目標8 自己評価 プログラム PDF 5.89MB    
外部評価プログラム      
プロジェクト      
事後評価プロジェクト 目標8 事後評価 プロジェクト PDF 246KB    
目標9自己評価プログラム 目標9 自己評価 プログラム PDF 1.66MB 目標9 自己評価 プログラム pdf/ms8_r5_jigo_pj.pdf PDF 5.85MB    
外部評価プログラム      
プロジェクト      
事後評価プロジェクト 目標9 事後評価 プロジェクト PDF 249KB