- 2024年10月3日 2024年9月に開催されたイベント「JASIS 2024におけるセミナーおよびブース出展」の報告を公開しました
- 2024年9月4日 2024年8月に開催した「健全な社会と人を支える安全安心な水循環系の実現」第2回公開シンポジウムの報告を公開しました(快適なまち・田中課題)
- 2024年7月26日 2024年5月に開催した「次世代情報社会の実現」領域 公開イベント「2030年の挑戦:Human-centric デジタルツインが目指す未来社会」の報告を公開しました
- 2024年6月13日 田中宏明 研究開発代表者が令和6年度 環境保全功労者表彰を受賞しました(安全安心・田中課題)
- 2024年6月4日 米倉功治研究開発代表が、日本顕微鏡学会 第69回 令和6年度(2024年度) 学会賞(瀬藤賞)を受賞しました(共通基盤・米倉課題)
- 2024年5月22日 東京大学 北島正章 特任教授がクラリベイト・アナリティクス・ジャパンの「第5回ジャパンリサーチフロントアワード」を受賞いたしました(安全安心・田中課題)
- 2024年5月10日 飯田琢也研究開発代表者らが、英国王立化学会が発行する「Nanoscale Horizons」において2023 Outstanding Paper Awardを受賞しました(共通基盤・飯田課題)
- 2024年5月10日 飯田琢也研究開発代表者が、量子生命科学会令和6年度学会賞(研究奨励賞)を受賞しました(共通基盤・飯田課題)
- 2024年5月10日 浦野泰照研究開発代表者が公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団の第1回神戸賞大賞を受賞しました(共通基盤・浦野課題)
- 2024年5月10日 2024年3月に開催した「共通基盤」領域シンポジウム「カスタマイズ可能な光学センシングの確立と 社会・生活に新たな価値をもたらす光情報の高度利用創出」の報告を公開しました
- 2024年5月1日 西成活裕教授が提唱した「群集マネージャー」の資格認定制度が一般社団法人公共安全推進協会によって開始。資格取得講座が\5月から開講/
- 2024年4月8日 2024年3月に開催した「共通基盤」領域シンポジウム「超原子座標構造の可視化による創薬の革新」の報告を公開しました
- 2024年4月8日 未来社会創造事業成果集2023を公開しました(持続可能・所課題、安全安心・東原課題)
- 2024年4月8日 田中健一運営統括と西成活裕教授による論文特集が防災に関する学術雑誌「Journal of Disaster Research」に掲載されました(安全安心・西成課題)
- 2024年4月2日 2024年3月に開催した「世界一の安全・安心社会の実現」領域シンポジウム「ナノテクノロジーを駆使したウイルス検出最前線~ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能なグラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現~」の報告を公開しました
- 2024年3月20日 2024年1月に開催されたイベント「WELL-BEING TECHNOLOGY 2024におけるセミナー及びブース展示」の報告を公開しました
- 2024年2月16日 2023年12月に開催したイベント「未来社会創造事業 第2回公開成果報告会~あらゆるモノのDX化による未来価値創造~」の報告を公開しました。
- 2024年1月16日 2022年1月に開催したウェビナー「JST-Connect」の講演録(英語のみ)を公開しました。
- 2023年12月13日 大規模・香取秀俊研究開発代表者が日本学士院の会員に選定されました。(大規模・香取課題)
- 2023年10月5日 2023年8月に開催した「顕在化する社会課題の解決」領域イベント 公開セミナー「変容する社会課題の解決への挑戦 -食料・エネルギー・生態系サービスの未来を見据えて-」の報告を公開しました。