「持続可能な社会の実現」領域 探索研究

本ページの目次

新たな資源循環サイクルを可能とするものづくりプロセスの革新

 これまでの大量生産・消費社会において、多くの製品は使い捨てを前提に性能と価格を重視して設計されてきましたが、将来的に確実に起こる世界的な資源逼迫・枯渇への対応のため、資源を高効率に利用する"資源循環型ものづくり"への移行が強く求められています。資源の有効利用は、科学技術の進歩や社会の変容に対応し、鉄から稀少元素・プラスチックへと範囲が広がり、再生利用からより効率の高い再利用・長期利用へと循環サイクルが徐々に変わりつつあります。
 本重点公募テーマは、社会や産業の変容に対応する産業競争力の向上および世界的に逼迫している鉱物資源(金属資源・非金属資源)と化石資源の材料としての持続的利用や環境保全を促進するため、材料の選択から製品(構造物を含む)の設計・製造・使用・分離・再(生)利用までのサイクル全体を最適化し資源効率性を飛躍的に向上させる、材料設計・製造・分離などの研究開発を行い、ものづくりの新たなプロセスを創出することを目指します。

研究開発運営会議委員

「新たな資源循環サイクルを可能とするものづくりプロセスの革新」専門委員

伊藤 義康 一般財団法人 航空宇宙技術振興財団 評議員
高島 由布子 株式会社三菱総合研究所 海外事業本部 本部長
土肥 英幸 ENEOS総研株式会社 エネルギー技術調査部 執行役員
長谷川 史彦 製品評価技術基盤機構 理事長/東北大学未来科学技術共同研究センター(NICHe) 特別顧問・教授

採択課題一覧

■本格研究へ移行した課題

製品ライフサイクル管理とそれを支える革新的解体技術開発による統合循環生産システムの構築(所課題)

■探索研究

平成29年度採択概要期間
製品ライフサイクル管理とそれを支える革新的解体技術開発による統合循環生産システムの構築
所 千晴(早稲田大学 理工学術院 教授)
製品ライフサイクル管理とそれを支える革新的解体技術開発による統合循環生産システムの構築
(PDF:340KB)
2017.11
~2019.11
Pイノベーション創出技術開発
長坂 徹也(東北大学 大学院 工学研究科 研究科長・教授)
Pイノベーション創出技術開発
(PDF:361KB)
2017.11
~2019.03
リマンを柱とする広域マルチバリュー循環の構築
松本 光崇(産業技術総合研究所 製造技術研究部門 主任研究員)
リマンを柱とする広域マルチバリュー循環の構築
(PDF:743KB)
2017.11
~2019.03
革新的ハロゲン循環による材料の高資源化プロセスの開発
吉岡 敏明(東北大学 大学院環境科学研究科 研究科長・教授)
革新的ハロゲン循環による材料の高資源化プロセスの開発
(PDF:874KB)
2017.11
~2019.03
平成30年度採択概要期間
アルカリハイドロメタラジーによる資源循環イノベーション
宇田 哲也(京都大学 大学院工学研究科 教授)
アルカリハイドロメタラジーによる資源循環イノベーション
(PDF:463KB)
2018.11
~2020.03
貴金属・レアメタルの革新的リサイクル技術の開発
岡部 徹(東京大学 生産技術研究所 教授)
貴金属・レアメタルの革新的リサイクル技術の開発
(PDF:513KB)
2018.11
~2020.03
相転移型水系溶媒抽出によるレアメタル分離分析システムの開発
塚原 剛彦(東京工業大学 科学技術創成研究院 先導原子力研究所 准教授)
相転移型水系溶媒抽出によるレアメタル分離分析システムの開発
(PDF:665KB)
2018.11
~2020.03
有機溶剤を用いた革新的レアメタル分離回収プロセスの創出
三木 貴博(東北大学 大学院工学研究科 准教授)
有機溶剤を用いた革新的レアメタル分離回収プロセスの創出
(PDF:374KB)
2018.11
~2020.03
リチウムイオン電池完全循環システム
渡邉 賢(東北大学 大学院工学研究科 教授)
リチウムイオン電池完全循環システム
(PDF:443KB)
2018.11
~2020.03

*所属・肩書は終了時点のもの

本ページの目次