-
2025年9月27日
プレス発表
がん治療装置の普及を促進する「量子メス」に必要なイオン数の達成に見通し~レーザー光で加速したイオン速度を整えて個数を10倍増やす 産業応用にも期待~(大規模・佐野課題)
- 2025年9月26日 お知らせ 2025年9月に開催した「共通基盤」領域シンポジウム「MEEP公開シンポジウム」の報告を公開しました(共通基盤・長藤課題)
-
2025年9月24日
イベント
「次世代情報社会の実現」領域 本格研究「高速ビジョンによる多次元デジタルツイン計測と再構築」オンラインセミナー(2025年10月21日 オンラインにて開催)
-
2025年9月8日
お知らせ
衛星プロジェクトの舞台裏と未来像を伝える-「SAMRAI衛星」プロジェクト インタビュー記事 Inside the SAMRAI Projectを公開 -(大規模・冨井課題)
-
2025年9月5日
イベント
「共通基盤」領域「低侵襲ハイスループット光濃縮システムの開発」健康長寿医科学センター開設準備室とLAC-SYS研究所が大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで開催される『OSAKAから地域共生の未来をつくるプロジェクト』のステージに登壇(2025年9月15日(月・祝))
- 2025年9月26日 お知らせ 2025年9月に開催した「共通基盤」領域シンポジウム「MEEP公開シンポジウム」の報告を公開しました(共通基盤・長藤課題)
-
2025年9月8日
お知らせ
衛星プロジェクトの舞台裏と未来像を伝える-「SAMRAI衛星」プロジェクト インタビュー記事 Inside the SAMRAI Projectを公開 -(大規模・冨井課題)
- 2025年4月28日 お知らせ 未来社会創造事業成果集2024(第5弾)を公開しました(大規模・上妻課題)
-
2025年9月27日
プレス発表
がん治療装置の普及を促進する「量子メス」に必要なイオン数の達成に見通し~レーザー光で加速したイオン速度を整えて個数を10倍増やす 産業応用にも期待~(大規模・佐野課題)
-
2025年8月1日
プレス発表
凍結溶媒内のナノ材料の元素分布を直接可視化できる技術を開発~生命科学から材料科学に至る広範な物質研究への寄与に期待~(共通基盤・米倉課題)
-
2025年7月18日
プレス発表
量子センサーで“見えない磁石”の構造を解明~八極子磁壁の正体に迫る~(大規模・中辻課題)
-
2025年9月24日
イベント
「次世代情報社会の実現」領域 本格研究「高速ビジョンによる多次元デジタルツイン計測と再構築」オンラインセミナー(2025年10月21日 オンラインにて開催)
-
2025年9月5日
イベント
「共通基盤」領域「低侵襲ハイスループット光濃縮システムの開発」健康長寿医科学センター開設準備室とLAC-SYS研究所が大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで開催される『OSAKAから地域共生の未来をつくるプロジェクト』のステージに登壇(2025年9月15日(月・祝))
- 2025年9月5日 イベント 「共通基盤」領域 本格研究「データ駆動型 材料探索の限界突破」キックオフシンポジウム (2026年1月27日 品川グランドセントラルタワーにて開催(オンライン併設))
- 2025年8月1日 イベント 「共通基盤」領域 本格研究「MEEP 公開シンポジウム」最終シンポジウム(2025年9月3日 幕張メッセにて開催)
- 2025年8月1日 イベント 「共通基盤」領域 本格研究 「光濃縮医工計測エコシステムと次世代の創薬・食品・環境の共通基盤創成」~光の力と熱でミクロな物質を集めてヒトと地球の「健康を守る」未来の技術~LAC-SYS研究所 第5回シンポジウム(2025年9月19日大阪公立大学 中百舌鳥キャンパスにて開催)