「持続可能な社会の実現」領域

本ページの目次

運営統括

pic
國枝 秀世
 公益財団法人科学技術交流財団 あいちシンクロトロン光センター 所長

領域の概要

資源、食料の安定的な確保(資源の安定的な確保と循環的な利用、食料の安定的な確保)、超高齢化・人口減少社会等に対応する持続可能な社会の実現(世界最先端の医療技術の実現による健康長寿社会の形成、持続可能な都市及び地域のための社会基盤の実現、効率的・効果的なインフラの長寿命化への対策)、ものづくり・コトづくりの競争力向上、生物多様性への対応などを対象とする領域とします。また、海洋の持続可能な開発・利用等に資する海洋に関する技術なども対象とします。
(文部科学省から示された「重点公募テーマの設定に当たっての領域について」より)

重点公募テーマおよび採択課題

・社会の持続的発展を実現する新品種導出技術の確立(令和2年度-)
  探索研究
  本格研究(佐藤課題)
・モノの寿命の解明と延伸による使い続けられるものづくり(令和元年度-)
  探索研究
  本格研究(荒井課題)
・将来の環境変化に対応する革新的な食料生産技術の創出(平成30年度-)
  探索研究
  本格研究(中山課題)
  本格研究(竹内課題)
・労働人口減少を克服する"社会活動寿命"の延伸と人の生産性を高める「知」の拡張の実現(平成29年度-)
  探索研究
・新たな資源循環サイクルを可能とするものづくりプロセスの革新(平成29年度-)
  探索研究
  本格研究(所課題)

研究開発運営会議委員

三宅 徹 大日本印刷株式会社 常務執行役員

トピックス

本ページの目次