研究契約に係る書類
本WEBサイトの本ページには、JST契約部研究契約室が管理する、複数の事業・研究タイプ・研究プログラムに必要な事務手続きの説明書や様式等をまとめて掲載しています。
令和3年度 委託研究契約事務に関する各種書類・様式の一覧
事業 研究タイプ名、プログラム名 |
機関区分別 | |
---|---|---|
未来社会創造事業 探索加速型・大規模プロジェクト型 |
大学等 | 企業等 |
戦略的創造研究推進事業 CREST・さきがけ・ERATO・ACCEL・ALCA・RISTEX・ACT-I・ACT-X・AIP加速PRISM研究・AIP加速課題・AIP日独仏AI研究 |
大学等 | 企業等 |
研究成果展開事業 A-STEP・START・SCORE・共創の場形成支援プログラム・OPERA |
大学等 | 企業等 |
戦略的国際共同研究プログラム他 SICORP(CONCERT-Japan、e-ASIA JRP含む)・J-RAPID・日本-台湾研究交流・ベルモントフォーラム・STAND |
大学等 | 企業等 |
地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム SATREPS |
大学等 | 企業等 |
持続可能開発目標達成支援事業 aXis Aタイプ・aXis Bタイプ |
大学等 | 企業等 |
ライフサイエンスデータベース統合推進事業 バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC) |
大学等 | 企業等 |
ムーンショット型研究開発事業 | 大学等 | 企業等 |
創発的研究支援事業 | 大学等 | 企業等 |
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期(平成30年~) | 大学等 | 企業等 |
委託研究実績報告書等の提出
【経理様式1】委託研究実績報告書(兼収支決算報告書)、【経理
様式2】収支簿およびそれに付随する証拠書類の提出はこちら。
事務連絡の一覧
提出期限がある書面等、JST からの大切なお知らせを掲載しています。
定期的に更新しますので、事務窓口担当者は必ずご覧ください。
事務処理説明動画について
事務処理説明動画
委託研究事務処理説明書=共通版=の手引きとして、そのポイントを網羅した動画を配信していますので、是非ご覧ください。
過去資料(令和2年度以前) 委託研究契約事務に関する各種書類・様式の一覧
ご参考:過年度の委託研究契約事務に関する各種書類・様式はこちら。
委託研究契約事務に関する各種お問い合わせ
お問い合わせ (お急ぎの場合を除き、極力電子メールでお願いします)
対象事業 | 連絡先 |
---|---|
未来社会創造事業 戦略的創造研究推進事業 研究成果展開事業 (A-STEP・START・SCORE・共創の場形成支援プログラム・OPERA) 戦略的国際共同研究プログラム他 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム 持続可能開発目標達成支援事業 ライフサイエンスデータベース統合推進事業 ムーンショット型研究開発事業 創発的研究支援事業 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期(平成30年~) ※SIP第1期「革新的燃焼技術」・「エネルギーキャリア」・「レジリエントな防災・減災機能の強化」(平成30年度にて終了事業)のお問い合わせ先は引き続き契約部研究契約室となります。 |
科学技術振興機構 契約部 研究契約室 E-mail : keiyakuATjst.go.jp (”AT”を”@”に置き換えてください。) TEL 03-3512-3545 FAX 03-3222-2063 |
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第1期(平成26年~30年) 「革新的構造材料」・「インフラ維持管理・更新・マネジメント技術」 |
科学技術振興機構 イノベーション拠点推進部 SIPグループ E-mail(革新的構造材料):sip_structuralmaterialATjst.go.jp E-mail(インフラ維持管理):sip_infrastructureATjst.go.jp (”AT”を”@”に置き換えてください。) TEL 03-6261-0013 |
お問合せの際は必ず「契約番号」・「研究タイプやプログラム/SIP課題等」・「研究担当者」をお知らせください。
(「契約番号」が付与されない契約は「研究タイプやプログラム/SIP課題等」・「研究担当者」のみ)