2019年度
- 
IoT時代のセンサ融合基盤技術の構築 ~センシング情報の高付加価値化に向けた多様なデータの取得と統合的処理~
2020年3月
 - 
次世代ブロックチェーン技術 ~個人や社会のデータ共有・価値交換を安全で高信頼に実現する~
2020年3月
 - 
第4世代AIの研究開発 -深層学習と知識・記号推論の融合-
2020年3月
 - 
環境調和型プラスチック戦略 ~化学物質としてのプラスチックの安全な管理・活用を推進するための戦略的研究~
2020年3月
 - 
環境や社会の変化に伴う水利用リスクの低減と管理
2020年3月
 - 
4次元セローム ~細胞内機能素子の動的構造・局在・数量と 機能の因果の解明のための革新的技術開発~
2020年3月
 - 
次世代育種・生物生産基盤の創成(第3部)気候変動下での環境負荷低減農業を実現する基盤の創出 ~圃場における微生物、作物、気象を統合的に扱うモデルの開発に向けて~
2020年3月
 - 
多様なデータの取得・統合処理を可能にするセンサ融合基盤技術~センシング情報の高付加価値化に向けて~
- 材料・デバイス
 
2020年3月 - 
深層学習と知識・記号推論の融合によるAI基盤技術の発展
- 情報・システム
 
2020年3月 - 
社会変革を先導する量子科学技術
- 情報・システム
 - 材料・デバイス
 
2020年3月 - 
ナノテクノロジー・材料分野 区分別分科会「光技術の俯瞰 ~光技術の注目動向と日本の技術力強化の方向性~」
- 材料・デバイス
 
2020年3月 - 
社会および産業競争力を支える基盤としての環境リスク評価研究
- 環境・エネルギー
 
2020年3月 - 
原子力をとりまく現状と今後に向けて
- 環境・エネルギー
 - 横断・融合
 
2020年2月 - 
ドライ・ウェット脳科学
2020年3月
 - 
二酸化炭素資源化に関する調査報告
2020年3月
 - 
環境や社会の変化に伴う水利用リスクの低減と管理
- 環境・エネルギー
 
2020年2月 - 
公的研究機関の動向報告(事例調査) -運営上の工夫を中心として-
2020年3月
 - 
量子2.0 ~量子科学技術が切り拓く新たな地平~
2020年1月
 - 
公開ワークショップ「意思決定のための情報科学~情報氾濫・フェイク・分断に立ち向かうことは可能か~」
2020年2月
 - 
中国:中国の中央政府による競争的ファンディングプログラム
2019年12月
 - 
科学技術イノベーション政策における社会との関係深化に向けて 我が国におけるELSI/RRIの構築と定着(—The Beyond Disciplines Collection—)
2019年11月
 - 
ナノテクノロジー・材料分野 区分別分科会「機能と物質の設計・制御~材料科学の未来戦略」
- 材料・デバイス
 
2019年9月 - 
フランスの科学技術情勢 -大学再編とシステム改革によるイノベーションへの挑戦-
2019年8月
 - 
研究力強化のための大学・国研における研究システムの国際ベンチマーク ~米国、英国、ドイツおよび日本の生命科学・生物医学分野を例に海外で活躍する日本人研究者に聞く~
2019年8月
 - 
進化的社会システムデザイン ~自然科学と社会科学の連携協調による持続可能な社会の実現~
2019年7月
 - 
未来材料開拓イニシアチブ ~多様な安定相のエンジニアリング~
2019年7月
 - 
統合版(2019年)~俯瞰と潮流~
- 環境・エネルギー
 - 情報・システム
 - 材料・デバイス
 - バイオ・ライフ・ヘルスケア
 - 科学技術イノベーション政策
 - 海外動向
 - 横断・融合
 
2019年7月 - 
異分野融合を促し、研究力向上を支える土壌を育む(—The Beyond Disciplines Collection—)
- 海外動向
 - 横断・融合
 
2019年7月 - 
中山間地域の持続可能性の維持・向上に向けた課題検討
2019年6月
 - 
米国:2020年度米国大統領予算教書 研究開発予算の概要
2019年5月
 - 
環境・エネルギー分野(2019年)
- 環境・エネルギー
 
2019年3月 - 
システム・情報科学技術分野(2019年)
- 情報・システム
 
2019年3月 - 
ナノテクノロジー・材料分野(2019年)
- 材料・デバイス
 
2019年3月 - 
ライフサイエンス・臨床医学分野(2019年)
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
 
2019年3月 - 
研究開発の俯瞰報告書 主要国の研究開発戦略(2019年)
- 海外動向
 
2019年3月 - 
日本の科学技術イノベーション政策の変遷 ~科学技術基本法の制定から現在まで~
- 科学技術イノベーション政策
 
2019年3月