サイエンスインパクトラボ

サイエンスインパクトラボとは

サイエンスインパクトラボは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の社会技術研究開発センター(RISTEX)が行う共創プログラムです。「先端の研究開発を行う研究者」と「社会課題解決に取り組むプレイヤー」が約3ヶ月に渡って共創活動を行います。
主な活動は、3回のオンラインワークショップ、1回の参加者交流会と、オンラインコミュニティでの日常的なコミュニケーションで、科学コミュニケーターなどが伴走支援を行います。これらの活動を通じて、先端研究者と参加者の間に共創の土壌となる関係性を構築し、社会実装プランを創出することを目的としています。

フロー図

成果

サイエンスインパクトラボ2023

画像:サイエンスインパクトラボ2023 報告書表紙成果報告書(PDF:4,581KB)

レポート

発達障害診断の有無に関係なく、自分らしさを支えるチャットボット
佐々木 銀河
(筑波大学 人間系 准教授)
キャラクターロボットが適材適所で力を発揮し、地域社会を活性化する
末岡 裕一郎
(大阪大学大学院 工学研究科 助教)
生活をより豊かな方へ導くAIリーガルアドバイザーとの暮らし
内藤 識
(早稲田大学 大学院法学研究科 博士課程)
ロボットの寄り添いで自分の感情とうまく付き合う
日永田 智絵
(奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 情報科学領域 助教)
マッチングをめぐる不満、疲弊、損失をアルゴリズムで解消
横井 優
(東京工業大学情報理工学院 准教授)

過去のサイエンスインパクトラボ

サイエンスインパクトラボ2020~2022のプロジェクト成果は以下のサイトからご覧下さい。

TOPへ