掲載日 | 開催日 | 申込開始 | 申込締切 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
2019/2/4 | 2019/3/5 | 2019/2/4 | 2019/2/28 17時 | 野地 PM | 「ImPACT野地プログラム 最終成果報告会 ~人工細胞リアクタが拓くイノベーション~」開催 |
2019/1/18 | 2019/3/9 | 2019/1/31 | 2019/3/8 13時 | 藤田 PM | 「ImPACT藤田プログラム 公開成果報告会 ~新たな選択肢の提案、未来に向けて~」開催 |
2019/1/17 | 2019/2/15 | 2019/1/17 | 2019/2/12 正午 | 八木 PM | 「ImPACT八木プログラム 最終成果報告会 ~光超音波3Dイメージングの開発~」開催 |
2019/1/8 | 2019/2/18 | 2019/1/8 | 2019/2/15 正午 | 佐野 PM | 「ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現」 最終シンポジウム 成果報告会 開催 |
2018/12/27 | 2019/2/8 | 2018/12/27 | 2019/2/6 正午 | 鈴木 PM | 「ImPACT鈴木プログラム 最終成果報告会」開催 |
2018/12/20 | 2019/3/4 | 2019/1/4 | 2019/3/1 正午 | 佐橋 PM | 「ImPACT佐橋プログラム 未来を拓く公開総括成果報告会」開催 |
2018/12/7 | 2019/3/18~3/20 | 2018/12/7 | 2019/2/28 | 山本 PM | 「Coherent Network Computing (CNC2019)」 開催 |
2018/11/16 | 2019/1/15 | 2018/11/16 | 2019/1/11 正午 | 伊藤 PM | 最終成果報告会 ~革新的素材「しなやかなタフポリマー」の実現~ 開催 |
2018/11/15 | 2018/12/17 | 2018/11/15 | 2018/12/14 17:00 | 山本 PM | 「量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現」ImPACT量子情報技術ワークショップ(第五回全体会議) 開催 |
2018/11/9 | 2019/1/31 | 「ImPACTセミナー ~ImPACが拓くナノバイオテクノロジー~」開催 | |||
2018/11/6 | 2018/12/2~3 | 2018/11/6 | 2018/12/3 正午 | 藤田 PM | ImPACT International Symposium on "New Horizons of Partitioning and Transmutation Technologies with Accelerator System" |
2018/11/1 | 2018/12/6 | 2018/11/1 | 2018/12/3 正午 | 白坂 PM | 公開シンポジウム「小型SAR衛星がもたらす社会・産業の大変革」開催 |
2018/10/22 | 2019/1/11 | 2018/10/22 | 2019/1/9 17時 | 原田(香) PM | 「バイオニックヒューマノイドが拓く新産業革命」公開シンポジウム 最終報告会 開催 |
2018/10/4 | 2018/12/20 | 2018/10/4 | 2018/12/19 正午 | 「ImPACTシンポジウム ~ImPACTが変革する災害対応~」開催 | |
2018/10/4 | 2018/12/15 | 2018/10/4 | 2018/12/13 正午 | 「ImPACTシンポジウム ~ImPACTがもたらすクルマのイノベーション~」開催 | |
2018/10/2 | 2018/11/9 | 2018/10/25 17時 | 合田 PM | 「細胞検索エンジンが拓く新世界 ~生命科学・医療・バイオ産業への展開~」 開催 | |
2018/9/28 | 2018/11/2 | 2018/9/28 | 2018/11/1 正午 | 田所 PM | 「ImPACT タフ・ロボティクス・チャレンジ」第7回公開フィールド評価会 開催 |
2018/8/30 | 2018/11/21 | 2018/10/1 | 2018/11/19 正午 | 原田(博) PM | 「社会リスクを低減する超ビッグデータプラットフォーム」2018年度シンポジウム 開催 |
2018/7/23 | 2018/8/24 | 2018/7/23 | 2018/8/23 17時 | 「ImPACTシンポジウム ~ImPACTが拓く未来の光科学~」開催 | |
2018/7/23 | 2018/12/3~12/4 | 2018/10/4 | 2018/11/30 正午 | 宮田 PM | 「ImPACT宮田プログラム 公開成果報告会」開催 |
2018/6/28 | 2018/7/30~7/31 | 2018/6/28 | 2018/7/23 正午 | 田所 PM | 「ImPACT タフ・ロボティクス・チャレンジ」シンポジウム 開催 |
2018/6/25 | 2018/7/11 | 2018/6/25 | 2018/7/9 正午 | 佐野 PM | 「ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現」超小型パルスレーザー ユーザー利用説明会 開催 |
2018/5/7 | 2018/6/14 | 2018/5/7 | 2018/6/13 正午 | 田所 PM | 「ImPACT タフ・ロボティクス・チャレンジ」第6回公開フィールド評価会 開催 |
2018/4/26 | 2018/6/29 | 2018/4/26 | 2018/6/28 正午 | 佐橋 PM | 「ImPACT佐橋プログラム 公開成果報告会」開催 |
2018/4/23 | 2018/5/16 2018/5/24 |
2018/4/23 | 2018/5/11 正午 2018/5/18 正午 |
平成30年度革新的研究開発推進プログラム(ImPACT) 委託研究開発契約事務処理説明会 開催 | |
2018/4/2 | 「平成30年度 委託研究開発契約事務処理説明書等の改定」について |
掲載日 | 公募開始 | 締切日時 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|
2015/3/14 | 募集終了 | 2015/4/13 12:00 | 佐野 PM | ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現「プラズマ素子および電源技術の開発」 |
2015/2/5 | 募集終了 | 2015/3/31 12:00 | 山川 PM | 脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現 |
2015/2/9 | 募集終了 | 2015/3/12 12:00 | 佐野 PM | ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現 |
2015/1/16 | 募集終了 | 2015/2/13 12:00 | 田所 PM | タフ・ロボティクス・チャレンジ |
2014/12/26 | 募集終了 | 2015/1/19 12:00 | 山本 PM | 量子シミュレーションの新手法の開拓 |
2014/12/24 | 募集終了 | 2015/1/28 12:00 | 八木 PM | 波長可変レーザーの小型化技術の開発及び、実用化技術の開発 |
2014/11/17 | 募集終了 | 2014/12/25 12:00 | 合田 PM | 細胞刺激技術の開発(プロジェクト2) |
2014/11/17 | 募集終了 | 2014/12/25 12:00 | 合田 PM | 細胞刺激技術の開発(プロジェクト3) |
2014/11/17 | 募集終了 | 2014/12/25 12:00 | 合田 PM | 細胞刺激技術の開発(プロジェクト5) |
2014/11/17 | 募集終了 | 2014/12/25 12:00 | 合田 PM | 細胞刺激技術の開発(プロジェクト6) |
2014/11/17 | 募集終了 | 2014/12/5 12:00 | 伊藤 PM | 超薄膜化・強靭化「しなやかなタフポリマー」の実現 |
2014/12/8 | 募集終了 | 2014/12/24 12:00 | 藤田 PM | 分離回収技術:ガラス固化体を溶解する技術(プロジェクト1-a) |
2014/12/8 | 募集終了 | 2014/12/24 12:00 | 藤田 PM | 分離回収技術:最も合理的かつ経済性の高いLLFP分離回収技術(プロジェクト1-b) |
2014/12/8 | 募集終了 | 2014/12/24 12:00 | 藤田 PM | 新しい核反応制御法の開発(プロジェクト2) |
掲載日 | 開催日 | 申込開始 | 申込締切 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
2015/03/25-27 | 山本 PM | 第1回全体会議 開催 | |||
2015/03/24 | ImPACTキックオフフォーラム 開催 | ||||
2015/02/18 | 佐野 PM | 「高出力小型パワーレーザーの開発」に関する研究会および公募説明会 開催 | |||
2015/02/04 | 山川 PM | 「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」キックオフシンポジウム 開催 | |||
2014/11/09 | 2014サイエンスアゴラ キーノートセッション 「挑戦の社会化 ~なぜ社会はハイリスク研究を求めるのか?~」開催 Socialization of Challenge : Why should we aspire for ground-breaking research projects that have high risk and aim at high reward? |
||||
2014/09/01 | 八木 PM | 「イノベーティブな可視化技術による新成長産業の創出」キックオフシンポジウム 開催 | |||
2014/09/01 | 山川 PM | 産業競争力の強化に向けた脳情報の活用可能性に関するシンポジウム 開催 | |||
2014/08/28 | 佐橋 PM | 第1回公開ワークショップ | |||
2014/08/22 | 山本 PM | 「量子人工脳、量子セキュアネットワーク、量子シミュレーション」開催 | |||
2014/08/20 | 宮田 PM | InSECT(進化を越える極微量物質の超迅速多項目センシングシステム)オープニング ワークショップ 開催 |
掲載日 | 公募開始 | 締切日時 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|
2015/11/16 | 募集終了 | 2015/12/18 12:00 | 合田 PM | 「セレンディピティの計画的創出による新価値創造」-セレンディピターの実証評価(医療・健康分野)(プロジェクト9)- |
2015/11/16 | 募集終了 | 2015/12/18 12:00 | 合田 PM | 「セレンディピティの計画的創出による新価値創造」-セレンディピターの実証評価(バイオ燃料・バイオプロダクト分野)(プロジェクト8)- |
2015/10/5 | 募集終了 | 2015/11/4 12:00 | 佐橋 PM | 「無充電で長期間使用できる究極のエコIT機器の実現」-計算科学を用いた電圧スピントロニクス材料の開発- |
2015/9/17 | 募集終了 | 2015/11/6 12:00 | 佐野 PM | 「ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現」超小型パワーレーザーの開発 研究会および公募説明会 開催 |
2015/8/12 | 募集終了 | 2015/9/8 12:00 | 鈴木 PM | 「超高機能構造タンパク質による素材産業革命」-バイオ素材のアパレル・スポーツ業界(アウトドア用品)向け工業用材料化技術開発(プロジェクト2-①)- |
2015/8/5 | 募集終了 | 2015/9/1 12:00 | 鈴木 PM | 「超高機能構造タンパク質による素材産業革命」-バイオ素材の自動車業界向け工業用材料化技術開発(プロジェクト2-①)- |
2015/7/22 | 募集終了 | 2015/8/19 12:00 | 鈴木 PM | 「超高機能構造タンパク質による素材産業革命」-バイオ素材のゴム製品業界(産業用ベルト)向け工業用材料化技術開発(プロジェクト2-①)- |
2015/7/7 | 募集終了 | 2015/8/3 12:00 | 藤田 PM | 「核変換による高レベル放射性廃棄物の大幅な低減・資源化」ガラス固化体溶解方法のアイデア募集 |
2015/6/9 | 募集終了 | 2015/7/8 12:00 | 鈴木 PM | 「超高機能構造タンパク質による素材産業革命」-バイオ素材の宇宙業界向け工業用材料化技術開発- |
2015/5/18 | 募集終了 | 2015/6/18 12:00 | 八木 PM | 「イノベーティブな可視化技術による新成長産業の創出」提案研究公募 |
2015/4/24 | 募集終了 | 2015/6/10 12:00 | 田所 PM | 「タフ・ロボティクス・チャレンジ」-災害の厳しい環境下でロボットがタフに働けるようになるための要素技術・システム技術の研究開発募集- |
掲載日 | 公募開始 | 締切日時 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|
2015/12/18 | 募集終了 | 2016/3/31 17:00 | 山海 PM | サイバニクス2020 |
2015/11/4 | 募集終了 | 2015/12/4 17:00 | 佐野 PM | 超小型高出力パルスレーザーの応用に関するアイディア募集 |
2014/4/3 | 募集終了 | 2015/4/21 12:00 | 伊藤 PM | 「しなやかなタフポリマー」を用いた、自動車に関するアイデア・意見募集 |
掲載日 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|
2016/3/22 | 佐橋 PM | 新構造磁気メモリ素子を開発 ~スピン軌道トルク磁化反転の第3の方式の動作を実証~ |
2016/3/7 | 田所 PM | 多自由度で大把持力50kgf以上を両立する多指ハンドを開発 ~災害現場から産業分野まで、タフ環境で性能を発揮~ |
2016/2/16 | 佐橋 PM | 反強磁性体の新しい物理と応用を開拓 ~スピン・軌道相互作用を用いた磁化の制御に成功~ |
2016/2/16 | 合田 PM | 世界最高速の分子判別法を開発 ~再生医療、がん診断、バイオ医薬品、バイオ燃料の研究を加速~ |
2015/12/11 | 合田 PM | 東京大学を中心とした研究チーム、100ギガビットネットワークを高効率利用するTCP通信技術を確立 ~日米間100ギガビットネットワークを用い73ギガビット/秒のTCP通信を実現~ |
2015/12/10 | 佐橋 PM | 電圧書込み方式不揮発性メモリーの安定動作の実証と書込みエラー率評価 ~超低消費電力の電圧書込み型磁気メモリー「電圧トルクMRAM」の実現に道筋~ |
掲載日 | 開催日 | 申込開始 | 申込締切 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
2016/1/12 | 2016/4/26-27 | 2016/1/26 | 2016/4/21 23:59 | 宮田 PM | 「ImPACT International Symposium on InSECT 2016」開催 |
2016/2/25 | 2016/3/28-30 | 2016/2/25 | 2015/3/25 12:00 | 山本 PM | 「量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現」ImPACT 量子情報技術ワークショップ 開催 |
2016/1/5 | 2016/3/1 | 山川PM | 「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」2015年度シンポジウム 開催 | ||
2015/12/15 | 2016/1/15 10:00 | 平成27年度革新的研究開発推進プログラム 委託研究開発契約事務処理説明会 開催 | |||
2015/12/15 | 2016/1/29 10:00 | 平成27年度革新的研究開発推進プログラム 委託研究開発契約事務処理説明会 開催 | |||
2015/12/9 | 山海PM | 島尻科学技術政策担当大臣がCYBERDYNE株式会社を視察しました。(内閣府サイトへ) | |||
2015/11/30 | 八木 PM | 島尻科学技術政策担当大臣が京都大学を視察しました。(内閣府サイトへ) | |||
2015/11/15 | サイエンスアゴラ2015にて「イノベーションを狙ってみよう! ~ImPACT参加型ワークショップ~」開催 | ||||
2015/10/27 2015/11/27 |
平成27年度革新的研究開発推進プログラム 委託研究開発契約事務処理説明会 開催 | ||||
2015/11/11 | 2016/1/30 9:15 | 八木 PM | 「Photoacoustic Imaging and Bio-Medical Imaging for Vascular Health Science」開催 | ||
2015/10/27 2015/11/27 |
平成27年度革新的研究開発推進プログラム 委託研究開発契約事務処理説明会 開催 | ||||
2015/10/13-18 | 山本 PM | 「量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現」ImPACT未来開拓研究会2015 開催 | |||
2015/9/28 | ― | ― | ― | ― | ImPACT 新規プログラム・マネージャー(PM)の採用について |
2015/9/28 | 伊藤PM | 総合科学技術・イノベーション会議にて、伊藤PMが進捗を報告しました。(内閣府サイトへ) | |||
2015/8/3 | 合田 PM | キックオフシンポジウム2015 開催 | |||
2015/06/21-22 | "The 1st 【ImPACT】 International Symposium on Spintronic Memory, Circuit and Storage"(Sahashi program manager) 開催 | ||||
2015/06/01 | 佐野 PM | 「ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現」キックオフシンポジウム 開催 |
掲載日 | 公募開始 | 締切日時 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|
2016/8/18 | 2016/10/6 | 2016/11/25 正午 | 佐野PM | 「超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集」 (4)マイクロチップレーザー製品化公募 |
2016/8/18 | 2016/10/6 | 2016/11/25 正午 | 佐野PM | 「超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集」 (2)超小型高出力パルスレーザーの応用アイディア公募(第2期) |
2016/8/18 | 2016/10/6 | 2016/11/25 正午 | 佐野PM | 「超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集」 (1)超小型高出力パルスレーザーの応用システム化・実証公募 |
2016/4/26 | 2016/4/26 | 2016/5/27 正午 | 野地PM | 豊かで安全な社会と新しいバイオものづくりを実現する人工細胞リアクタ |
掲載日 | 開催日 | 申込開始 | 申込締切 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
2017/3/22 | 佐橋 PM | Applied Physics lettersにて、優れた論文として、"MgGa2O4 spinel barrier for magnetic tunnel junctions: coherent tunneling and low barrier height"が、紹介されました。 | |||
2017/3/10 | 2017/3/27~3/29 | 2017/3/10 | 2017/3/24 正午 | 山本 PM | 「量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現」ImPACT量子情報技術ワークショップ(第3回全体会議) 開催 |
2016/12/15 | 2017/2/23 | 2016/12/15 | 2017/2/22 正午 | 山川 PM | 「脳情報の可視化と制御による活力溢れる生活の実現」2016年度シンポジウム 開催 |
2016/12/14 | 2016/12/13 | 山川 PM | フジテレビインターネットチャンネル「ホウドウキョク」にて、山川プログラムにおける2016/11/22発表の成果(発表者:ATR川人所長)の紹介映像が公開されました。 | ||
2016/11/2 | 2016/11/6 | 2016/11/1 | 合田 PM | サイエンスアゴラ(11/6@日本科学未来館)にて講演を行いました。「限界に挑戦する光科学」 | |
2016/11/2 | 2016/11/3~11/6 | 原田(香) PM | サイエンスアゴラ(11/6@日本科学未来館)に出展しました。「This is ImPACT! ~プロを育てる未来のヒューマノイド~」 | ||
2016/10/6 | 2016/11/11 | 2016/10/6 | 2016/10/28 23:59 | 田所 PM | 「ImPACT タフ・ロボティクス・チャレンジ」第3回フィールド評価会 開催 |
2016/9/13 | 2016/9/28 | 2016/9/13 | 2016/10/5 23:59 | 野地PM | ワークショップ「産業化に向けたバイオフィルム研究とクオラムクエンチング」開催 |
2016/9/1 | 2016/9/15、9/28 | 2016/9/1 | 2016/9/28 正午 | 佐野PM | 「ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現」超小型高出力パルスレーザー 研究会・公募説明会 開催 |
2016/8/15 | 2016/10/3 | 2016/8/15 | 2016/9/30 17:00 | 伊藤PM | 成果報告会 ~革新的材料「しなやかなタフポリマー」の実現に向けて~ 開催 |
2016/8/12 | 2016/9/12 | 2016/8/12 | 2016/9/9 正午 | 原田(博) PM | 「社会リスクを低減する超ビッグデータプラットフォーム」キックオフシンポジウム 開催 |
2016/7/12 | 2016/9/30 | 2016/7/12 | 2016/9/29 23:59 | 佐橋PM | The 2nd ImPACT International Symposium on Spintronic Memory,Circuit and Storage 開催 |
2016/6/16 | 2016/11/17~11/22 | 2016/6/16 | 2016/7/15 23:59 | 山本PM | 「量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現」ImPACT未来開拓研究会2016 開催 |
2016/6/14 | 2016/7/6 2016/7/14 |
2016/6/14 | 2016/6/29 23:59 | 平成28年度革新的研究開発推進プログラム 委託研究開発契約事務処理説明会 開催 | |
2016/5/30 | 2016/6/29 | 2016/5/30 | 2016/6/24 23:59 | 八木 PM | 「イノベーティブな可視化技術による新成長産業の創出」マイクロ可視化ワークショップ 開催 |
2016/5/13 | 2016/6/1 | 2016/5/13 | 2016/5/27 正午 | 田所 PM | 「ImPACTタフ・ロボットチャレンジ」第2回フィールド評価会 開催 |
2016/4/19 | 2016/6/13 | 2016/4/19 | 2016/6/13 正午 | 佐野 PM | 「ユビキタス・パワーレーザーによる安全・安心・長寿社会の実現」第2回シンポジウム 開催 |
掲載日 | 公募開始 | 締切日時 | 主宰PM | 内容 |
---|---|---|---|---|
2017/8/1 | 2017/8/1 | 2017/8/24 正午 | 山本PM | 「超大規模測定フィードバック型コヒーレントイジングマシンの開発」の募集 |
2017/8/1 | 2017/8/1 | 2017/9/4 正午 | 山海PM | 「サイバニック生体電位信号検出インタフェースの研究開発」の募集 |
2017/8/1 | 2017/8/1 | 2017/8/29 正午 | 山海PM | 「サイバニックデバイス/システムの研究開発」の募集 |
2016/8/18 | 2016/10/6 | 2018/12/28 13:00 | 佐野PM | 「超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集」 製品化レーザー試用希望の募集 |