地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム
文字サイズ変更
活動・成果
提案募集
お知らせ
中南米 研究課題一覧
防災 採択年度 令和3年度(2021年度)
三好 建正(理化学研究所 開拓研究本部 主任研究員)
共同研究相手国:アルゼンチン共和国
環境・エネルギー(地球規模の環境課題) 採択年度 平成24年度(2012年度)
水野 亮(名古屋大学 宇宙地球環境研究所 教授)
共同研究相手国:アルゼンチン共和国 チリ共和国
防災 採択年度 令和5年度(2023年度)
中野 元太(京都大学 防災研究所 巨大災害研究センター 准教授)
共同研究相手国:エルサルバドル共和国 メキシコ合衆国
環境・エネルギー(カーボンニュートラル) 採択年度 平成29年度(2017年度)
土屋 範芳(東北大学 大学院環境科学研究科 名誉教授/客員教授 八戸工業高等専門学校 校長)
共同研究相手国:エルサルバドル共和国
生物資源 採択年度 令和3年度(2021年度)
大蔵 聡(東海国立大学機構名古屋大学 大学院生命農学研究科 教授)
共同研究相手国:コロンビア共和国
防災 採択年度 平成26年度(2014年度)
熊谷 博之(名古屋大学 大学院環境学研究科 教授)
生物資源 採択年度 平成25年度(2013年度)
岡田 謙介(東京大学 大学院農学生命科学研究科 教授)
生物資源 採択年度 令和4年度(2022年度)
小野田 晃(北海道大学 大学院地球環境科学研究院 教授)
共同研究相手国:チリ共和国
生物資源 採択年度 平成29年度(2017年度)
丸山 史人(広島大学 学術・社会連携室 教授)
防災 採択年度 平成23年度(2011年度)
富田 孝史(国立研究開発法人港湾空港技術研究所 アジア・太平洋沿岸防災研究センター 副センター長)
生物資源 採択年度 平成22年度(2010年度)
澤田 好史(近畿大学 水産研究所 教授)
共同研究相手国:パナマ共和国
環境・エネルギー(地球規模の環境課題) 採択年度 平成25年度(2013年度)
幸島 司郎(京都大学 野生動物研究センター 教授)
共同研究相手国:ブラジル連邦共和国
環境・エネルギー(気候変動) 採択年度 平成21年度(2009年度)
石塚 森吉(国立研究開発法人森林総合研究所 客員研究員)
生物資源 採択年度 平成21年度(2009年度)
中島 一雄(国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 生物資源・利用領域 プロジェクトリーダー)
感染症 採択年度 平成21年度(2009年度)
亀井 克彦(千葉大学 真菌医学研究センター 教授)
環境・エネルギー(気候変動) 採択年度 平成20年度(2008年度)
平田 悟史(国立研究開発法人産業技術総合研究所 バイオマスリファイナリー研究センター センター長)
有江 力(東京農工大学 大学院農学研究院 教授)
共同研究相手国:ペルー共和国
環境・エネルギー(地球規模の環境課題) 採択年度 令和2年度(2020年度)
平田 泰雅(森林研究・整備機構 森林総合研究所 研究専門員)
防災 採択年度 令和2年度(2020年度)
楠 浩一(東京大学 地震研究所 教授)
防災 採択年度 平成21年度(2009年度)
山崎 文雄(千葉大学 大学院工学研究科 教授)
生物資源 採択年度 令和元年度(2019年度)
藤田 泰成(国際農林水産業研究センター 食料プログラム プログラムディレクター)
共同研究相手国:ボリビア多民族国
田中 仁(東北大学 大学院工学研究科 教授)
防災 採択年度 平成27年度(2015年度)
伊藤 喜宏(京都大学 防災研究所 准教授)
共同研究相手国:メキシコ合衆国
生物資源 採択年度 平成26年度(2014年度)
山田 智(鳥取大学 農学部 教授)
生物資源 採択年度 平成24年度(2012年度)
渡邉 和男(筑波大学 遺伝子実験センター 教授)
環境・エネルギー(地球規模の環境課題) 採択年度 平成22年度(2010年度)
若松 伸司(愛媛大学 農学部 教授)
国立研究開発法人 科学技術振興機構 国際部 SATREPSグループ
電話:03-5214-8085
ページTOPへ