JSTトップ > 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) > 研究課題一覧 >

持続的食料生産のための乾燥地に適応した露地栽培結合型アクアポニックスの開発

生物資源

メキシコ合衆国

終了

持続的食料生産のための乾燥地に適応した露地栽培結合型アクアポニックスの開発

限りある水資源を有効活用し、
食料危機を回避せよ!

  • SDGs02

研究代表者

    • 山田 智

      鳥取大学 農学部 教授
    • イリエ・サバ・ラコタ・ディミトロフ

      メキシコ北西部生物学研究センター 機関管理部門・部門長

相手国

メキシコ合衆国

国内研究機関

鳥取大学、東京海洋大学

相手国研究機関

メキシコ北西部生物学研究センター(CIBNOR)

採択年度

平成26年度(2014年度)

研究期間(採択時)

5年間

研究課題の概要

進歩したアクアポニックスで、乾燥地の「水問題」を解決する
メキシコでは、急激な人口増加により食料需要が上昇している。しかし、灌漑農業用地下水の枯渇や、塩分の高い地下水の利用による土壌の劣化といった問題を抱える。そこで水の有効活用と土壌の塩類化防止の双方を実現するべく、一歩進んだアクアポニックスの開発を行う。具体的には、魚やエビを地下水で養殖し、その排水で塩分を吸収する特性をもつ作物を水耕栽培する。作物の栽培により低塩化した水で露地栽培を行う。
*アクアポニックス…水産養殖と作物の水耕栽培を組み合わせた食料生産システム。本プロジェクトでは露地栽培にまでシステムをつなげ、水を最大限に活用する。

世界各地の灌漑農業を、生産性の高いシステムに転換させる
乾燥地に適したアクアポニックスが世界各地で導入されれば、灌漑農業を生産性の高い持続可能な食料生産システムに転換することができる。今後食料問題が起こることが予測されているが、生産性の高いシステムが普及することで、安全な水と食料の確保に貢献することが期待できる。

研究実施風景

写真:地下水の採取中

塩分を含む地下水の採取

写真:養殖適種の候補ティラピア

養殖適種の候補ティラピア。メキシコの市場でもよく目にする。新鮮であれば刺し身も可能。

写真:ハーブ類の栽培試験

ハーブ類の栽培試験。露地栽培では付加価値の高いハーブ類のほかに、トウガラシやミニトマトの栽培も視野に。

研究プロジェクトWEBサイト

プレスリリース

実施報告書

評価報告書

中間評価報告書 終了時評価報告書

関連URL

ページ
TOPへ
ページトップへ