開催概要
- 開催日時
- 2022年11月07日(月) 13:00~18:30
- 会場
- JST東京本部別館 1F ホール
- 主催
- 国立研究開発法人科学技術振興機構
「個人に最適化された社会の実現」領域 - 共催
- ウェルビーイング学会
報告
未来創造研究開発推進部は、ウェルビーイング学会共催で、2022年11月7日、「個人に最適化された社会の実現」領域の公開シンポジウム「多様な個人のウェルビーイングと未来社会 ~ウェルビーイングの可視化とビジネスチャンス~」を開催した。当日は、デジタル庁の村上敬亮統括官やウェルビーイング学会会長、慶應義塾大学の前野隆司教授による基調講演、当領域におけるウェルビーイング研究の最新状況についての研究内容紹介、将来におけるウェルビーイングとビジネスの関係について、企業の研究者によるパネルディスカッションが行われた。
約70名の方に会場にお越しいただき、産官学における実務者、研究者が一堂に会し、ウェルビーイング研究内容に対する質疑応答に加え、将来におけるビジネス領域への発展の可能性、ウェルビーイングが実現する未来社会の姿を見据えた議論が活発に行われた。

基調講演1:デジタル庁・村上敬亮統括官

基調講演2:慶応義塾大学・前野隆司先生

企業研究者によるパネルディスカッション
シンポジウム概要
以上