ワークショップ報告書
2019年度
-
公開ワークショップ「意思決定のための情報科学~情報氾濫・フェイク・分断に立ち向かうことは可能か~」
- 情報・システム
2020年2月
2018年度
-
JST/CRDS・中国科学技術信息研究所共催ワークショップ「主要国の研究エコシステムにおける国立研究機関とその競争力の源泉」
- 海外動向
2019年1月 -
自然科学と人文・社会科学との連携を具体化するために ~何を、どのようにすすめるのか~
- 科学技術イノベーション政策
- 横断・融合
2018年9月 -
JST/CRDS・中国科学技術信息研究所共催ワークショップ「主要国のスタートアップ支援制度」
- 海外動向
2018年8月 -
JST/CRDS・中国科学技術信息研究所共催「次世代製造技術の研究開発政策」
- 海外動向
2015年12月
2017年度
-
CRDS/ATR Symposium on IT and New Humanity
- 情報・システム
2018年3月
2016年度
-
Future Services & Societal Systems in Society 5.0
- 情報・システム
2017年3月 -
「健康長寿社会日本」のためのバイオメカニクス研究
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2016年9月 -
自然科学と人文・社会科学との連携に関するワークショップII -対話の場の形成と科学技術イノベーションの実現に向けて-
- 科学技術イノベーション政策
- 横断・融合
2016年5月
2015年度
-
若手ワークショップ:21世紀の社会と科学のフロンティア
- 横断・融合
2016年2月
2014年度
-
科学技術イノベーション政策実現に向けた自然科学と人文・社会科学との連携に関するワークショップ
- 科学技術イノベーション政策
- 横断・融合
2014年12月 -
システム科学検討会ワークショップ報告書 システム構築方法論 -現在の到達点と今後の課題-
- 情報・システム
2014年10月 -
社会課題/ニーズをとらえた研究開発戦略の立案方法等に関するワークショップ
- 横断・融合
2014年8月 -
JST/CRDS・中国科学技術信息研究所共催研究会 ~日中若手トップレベル研究者を取り巻く研究環境~
- 海外動向
2014年8月
2013年度
-
産学共創イノベーション事例に関するワークショップ報告書
- 科学技術イノベーション政策
- 横断・融合
2014年1月 -
革新的熱技術に関するワークショップ報告書
- 環境・エネルギー
2013年10月 -
知のコンピューティング ―人と機械が共創する社会を目指して― Wisdom Computing Summit 2013
- 情報・システム
2013年10月 -
主要国のファンディング・システム研究会報告書
- 海外動向
2013年9月 -
データを活用した設計型物質・材料研究(マテリアルズ・インフォマティクス)ワークショップ報告書
- 材料・デバイス
2013年8月 -
グリーン・テクノロジー分野
- 環境・エネルギー
2013年5月 -
ライフサイエンス研究開発におけるバイオセキュリティの実装戦略
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2013年5月
2012年度
-
ナノテクノロジー・材料分野「社会的便益に向けた統合化技術の国際研究に関する日米韓国際ワークショップ」
- 材料・デバイス
2013年3月 -
COIワークショップ報告書
- 科学技術イノベーション政策
- 横断・融合
2013年2月 -
社会的期待に関する検討ワークショップ
- 横断・融合
2012年7月
2011年度
-
2011年度邂逅ワークショップ実施報告書
- 横断・融合
2012年3月 -
「豊かな持続性社会構築のためのエネルギーモデル」報告書
- 環境・エネルギー
2012年3月 -
「科学技術イノベーション政策政策の科学」の俯瞰・構造化に向けた検討
- 科学技術イノベーション政策
2012年3月
2010年度
-
先制医療
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2011年3月 -
「ナノテクノロジーの未来を展望する日米韓台ワークショップ」報告書" US-Japan-Korea-Taiwan Workshop on Long-term Impacts and Future Opportunities for Nanotechnology "
- 材料・デバイス
2011年1月 -
「エビデンスベースの科学技術・イノベーション政策の立案」:エビデンスをどう「つくり」「つたえ」「つかう」か?
- 科学技術イノベーション政策
2010年5月
2009年度
-
医療の俯瞰報告書~認知症(特にアルツハイマー型認知症)について~
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2010年3月 -
医療の俯瞰報告書~がん(主に乳がん、肺がん、胃がん、膵がん)について~
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2010年3月 -
フィールドにおける植物の環境応答機構と育種技術
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2010年3月 -
医療の俯瞰報告書 ~2型糖尿病について~
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2009年4月
2008年度
-
環境問題に関する国際ワークショップ「気候変動抑制に対する技術と大学の役割」報告書
- 環境・エネルギー
2009年3月 -
「見えないものを見る-ObservationとModelingとの協奏-」科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ報告書
- 材料・デバイス
- 横断・融合
2009年3月 -
山形イノベーションセミナー クローズド・ワークショップ 「イノベーション測定」
- 科学技術イノベーション政策
2009年3月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ 「先制医療基盤を創出する炎症研究」報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2009年2月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「生命現象の定量的計測・解析のための基礎技術創出と、それに基づく細胞及び細胞集団の機能、構築機構の解明」報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年10月 -
国際競争力の更なる強化のためのアンブレラ産業
- 環境・エネルギー
- 情報・システム
- 材料・デバイス
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
- 横断・融合
2008年9月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「バイオフラスコ」 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年6月
2007年度
-
「太陽光を利用したクリーンエネルギー生成」-ナノ材料科学で技術の限界を突破する- 報告書
- 材料・デバイス
2008年3月 -
「フードナノテクノロジー検討会」-食品産業へのナノテク・材料技術応用- 報告書
- 材料・デバイス
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年3月 -
植物生産・利用技術の俯瞰 -社会ニーズの充足に資する植物科学技術の視点より-
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年3月 -
分野融合フォーラム -生命システムの大局的な状態を測り、解析し、操ることにチャレンジする- 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年3月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「適応的な生物の情報処理アルゴリズム」 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年3月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「クロスメディエーターの機能解明に基づく食品機能評価基盤技術の創出」報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2008年1月 -
「心の豊かさ」とは-「心の豊かさ」の実現を支援する新産業・技術の創出-
- 横断・融合
2007年12月 -
臨床研究拠点整備の現状について (2007年)
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年12月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「低分子量化合物による生態機能制御」報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年12月 -
「階層的自己組織化のバイオナノテク」-出口から見た新機能創製への諸課題- 報告書
- 材料・デバイス
2007年11月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ 「ものづくりにおけるハイスループット先端計測」報告書
- 材料・デバイス
- 横断・融合
2007年5月 -
再生医療戦略ワークショップ 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年4月 -
戦略ワークショップ Integrative Celerity Research「日本の臨床研究開発戦略」報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年4月
2006年度
-
ディペンダビリティワークショップ報告書
- 情報・システム
2007年3月 -
「情報システムのディペンダビリティ評価」に関するワークショップ報告書
- 情報・システム
2007年3月 -
「生体における細胞機能の特異性決定機構」報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年3月 -
分野融合フォーラム-ライフサイエンスにおける新しい研究潮流-報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年3月 -
マイクロドージング・分子イメージング ミニワークショップ報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年3月 -
「ナノ・電子情報材料戦略」検討会 報告書
- 材料・デバイス
2007年3月 -
~ナノテク(N)・バイオ(B)・ITの融合~「ナノビット(NBIT)検討会」報告書
- 情報・システム
- 材料・デバイス
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
- 横断・融合
2007年3月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「ブレイン・マシーン・インターフェース(BMI)」分野 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年3月 -
分野融合フォーラム 伝統工芸と科学技術 報告書
- 横断・融合
2007年3月 -
「エネルギー・環境用材料技術戦略」検討会報告書
- 材料・デバイス
2007年2月 -
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ「健康」分野 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2007年2月 -
「ナノ計測」検討会報告書
- 材料・デバイス
2007年1月 -
「元素戦略」検討会報告書
- 材料・デバイス
2006年12月 -
「ものづくりおよび社会ニーズに関連する先端計測技術の方向性と開発戦略」報告書
- 材料・デバイス
- 横断・融合
2006年5月
2005年度
-
JST-NSFジョイントワークショップ 持続可能社会を目指す素材生産の革新
- 材料・デバイス
2006年3月 -
アジア地域の経済発展と環境保全の両立のための研究開発 報告書
- 環境・エネルギー
2005年12月 -
ナノテクノロジー・材料分野トップ有職者会合 報告書
- 材料・デバイス
2005年9月 -
分野融合ワークショップ報告書
- 環境・エネルギー
- 情報・システム
- 材料・デバイス
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
- 横断・融合
2005年8月 -
バイオマスエネルギー利用システムの普及・高度化に向けた研究開発課題
- 環境・エネルギー
2005年7月 -
持続可能な発展を目指す生態系・生物多様性研究開発戦略プログラム
- 環境・エネルギー
2005年7月 -
ポストゲノム系 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2005年7月 -
免疫分野 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2005年7月 -
21世紀の生物研究における知識の共有と理解
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2005年7月 -
脳・神経科学 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2005年7月 -
生物分子システム 報告書
- バイオ・ライフ・ヘルスケア
2005年7月