戦略的国際科学技術協力推進事業/国際科学技術共同研究推進事業(戦略的国際共同研究プログラム)

国立研究開発法人科学技術振興機構のサイトへ



国際科学技術共同研究推進事業(戦略的国際共同研究プログラム)


[本文]

表示中のページ
JSTトップ > 国際科学技術共同研究推進事業(戦略的国際共同研究プログラム) > 各国との協力 > ドイツ

文字サイズ変更

  • 大
  • 中
  • 小

ドイツ<各国との協力について>

(1)研究領域
 「オプティクス・フォトニクス」

「オプティクス・フォトニクス」領域において、日本側およびドイツ側それぞれの企業とアカデミアの4者で研究チームを組み、国際的な産学連携の体制を築いて研究開発を実装に近づけることを目指す共同研究プロジェクトを推進します。

研究主幹(PO)紹介

「ナノエレクトロニクス」(平成26年度終了)

半導体エレクトロニクス、ナノスピントロニクス、ナノエレクトロニクスのための分子的アプローチ、ナノフォトニクスなどを含む、「ナノエレクトロニクス」領域の共同研究プロジェクトを推進しました。

研究主幹(PO)紹介

(2)ドイツ側ファンディングエージェンシー
 「オプティクス・フォトニクス」

ドイツ連邦教育研究省(Federal Ministry of Education and Research:BMBF)

「ナノエレクトロニクス」(平成26年度終了)

Deutsche Forschungsgemeinschaft (German Research Foundation) (DFG)

(3)関連する研究集会等

関連する研究集会等
開催日時 場所 内容
平成23年11月 宮城 日本−ドイツワークショップ「スピンと量子情報」

(4)公募状況

募集中の課題

現在、募集中の課題はございません

募集中の課題

過去の公募状況

過去の公募状況
年月 募集領域 プレスリリース
平成29年9月 「オプティクス・フォトニクス」
平成21年6月 「ナノエレクトロニクス」 詳細

(5)終了プロジェクト

「ナノエレクトロニクス」

「ナノエレクトロニクス」
プロジェクト名
日本側研究代表者
ドイツ側研究代表者
支援期間
ダイヤモンドの同位体エンジニアリングによる量子コンピューティング
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科
教授 磯谷 順一
シュツットガルト大学物理学教室
講師 Fedor Jelezko
平成21年度

平成24年度
先端スピントロニクス材料と伝導現象
東北大学大学院工学研究科
教授 安藤 康夫
マインツ大学無機化学研究所
教授 Claudia Felser
平成22年度

平成26年度
トポロジカルエレクトロニクス
東京大学大学院工学系研究科
教授 樽茶 清悟
ヴュルツブルク大学実験物理学部EP3
教授 Laurens W.Molenkamp
平成21年度

平成26年度

ページTOPへ


[このサイトの共通情報]

Copyright © Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved.