[本文]


谷田貝 豊彦
宇都宮大学 オプティクス教育研究センター 特任教授
(1)略歴
2017年~現在: | 宇都宮大学オプティクス教育研究センター・特任教授 |
2017年~現在: | 宇都宮大学名誉教授 |
2007年~現在: | 筑波大学 名誉教授 |
2007年~2017年 | 宇都宮大学オプティクス教育研究センター センター長・特別教授 |
2002年~2007年 | 筑波大学 産学リエゾン共同研究センター センター長 |
1993年~2007年 | 筑波大学物理工学系 教授 |
1983年~1993年 | 筑波大学物理工学系 助教授 |
1980年 | 工学博士(東京大学) |
1970年~1983年 | 理化学研究所 研究員 |
1969年 | 東京大学工学部物理工学科 卒業 |
(2)研究分野
応用光学・量子光工学
(3)学会活動等
2015年 | 国際光工学会(SPIE)会長 |
2010~2016年 | 国際光工学会(SPIE)理事 |
2009~2010年 | 日本光学会幹事長 |
2005年~現在: | 日本学術会議連携会員 |
(4)主な受賞歴
2017年 | SPIE Dennis Gabor Award |
2015年 | 栃木県文化功労者 |
2007年 | 応用物理学会フェロー |
2000年 | アメリカ光学会(OSA)フェロー |
1999年 | 国際光学会(SPIE)フェロー |
1983年 | 応用物理学会光学論文賞 |
