[本文]
(1)研究領域「地球規模課題、及び北東アジア地域で重要な課題」
本協力分野では、日本、中国、韓国の3ヶ国に共通な課題の解決を目指す共同研究プロジェクトを推進します。
(2)中国側ファンディングエージェンシー
(3)韓国側ファンディングエージェンシー
(5)終了プロジェクト
「省エネルギー」
プロジェクト名 |
日本側研究代表者
中国側研究代表者
韓国側研究代表者
|
支援期間 |
---|---|---|
自動車のための高エネルギー効率エンジンシステムの開発 |
上智大学 理工学部
教授 申 鉄龍 天津大学 内燃機関国家重点実験室
副主任・教授 シェー・フィー 国家科学技術院 機械工学科
主任・教授 ビェー・チュンシク |
平成24年度 〜 平成27年度 |
「防災」
プロジェクト名 |
日本側研究代表者
中国側研究代表者
韓国側研究代表者
|
支援期間 |
---|---|---|
黄砂によって風送される病害バイオエアロゾルの人への健康影響とその東アジア防疫体制の構築 |
金沢大学 理工研究域 物質化学系
准教授 牧 輝弥 中国科学院 大気物理研究所 雲降水物理実験室
准教授 チェン・ビン 忠北大学校 微生物学部
准教授 キム・ヤンフー |
平成24年度 〜 平成27年度 |