国際科学技術コンテスト

科学オリンピックだより 2019 vol.19 「国際科学オリンピック日本開催」シンポジウム ~国際科学オリンピックが日本にやってくる~

2019年8月22日、東京大学伊藤謝恩ホールを会場に「国際科学オリンピック日本開催」シンポジウム ~池上彰さんと考える日本の科学ときみの末来~ が開催されました。 国際科学オリンピックヘの支援事業は2004年に始まりました。2017年には国内選考に挑戦する生徒が2万人を超え、現在では7教科の国際科学オリンピックに延べ31人の代表生徒が毎年参加しています。 国際大会の日本開催も地理、地学、情報と順次終了し、2020年には生物学、2021年化学、2022年物理、2023年数学と続きます。 社会的認知や産業界の支援がより一層重要なこの時期に開催された同シンポジウムは、トップ研究者、グローバル企業の経営者、若手オリンピアンが登壇し、会場は熱気に包まれました。

日本で再び ~2020年国際生物学オリンピック長崎大会開催

コンセプト

シンポジウムは、2020年7月に開催される「第31回国際生物学オリンピック2020長崎大会(1B02020)」の概要紹介から始まりました。 1B02020組織委員会の浅島誠委員長は、「2009年国際生物学オリンピックつくば大会から10年を経て、長崎大会を実施できることは日本の生物教育向上の好機です」、と開催意義を語り、 大会コンセプトに"平和"を加えるなど、長崎らしい大会をめざして、世界80カ国の代表生徒と引率者を迎える準備が進んでいることを伝えました。

【お問い合わせ】
〒332-0012 埼玉県川口市本町四丁目1-8
国立研究開発法人 科学技術振興機構 
理数学習推進部 才能育成グループ
e-mail is-cont◎jst.go.jp

※メール送信の際は"◎"を"@"に変更ください。
迷惑メール防止にご協力ください。
※添付ファイルやリンクを含むメールの送信はご遠慮ください。
※回答に時間を要する場合があります。