ご要望・お問合せ
総合窓口
報道機関取材窓口
-
取材をご希望の方は、本ページにある所定の「取材申込書」に記入のうえ、下記の宛先までお送り下さい。申込内容や関係者の都合などにより、取材をお受けできないこともございます。あらかじめご了承下さい。
取材申込先
国立研究開発法人科学技術振興機構 総務部広報課
Email: jstkoho 【at】 jst.go.jp (【at】 を @ に変更してください)
FAX: 03-5214-8432
各サービス一覧
各事業の募集について | https://www.jst.go.jp/bosyu/bosyu.html |
---|---|
調達情報について |
http://choutatsu.jst.go.jp/html/announce/toiawase.html 各契約担当部署にお問い合わせください |
JSTからの送金について |
経理部経理課 |
適格請求書発行事業者登録番号について |
当法人は適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。
担当 経理部経理課 なお国税庁適格請求書発行事業者公表サイトからもご確認いただけます。 |
科学技術情報賛助会について |
賛助会事務局 Tel.03-5214-8431 Fax.03-5214-8460 E-mail: account【at】jst.go.jp(【at】 を @ に変更してください) |
職員採用について |
【定年制職員の募集について】 人財部 人事第一課 E-mail: saiyou【at】jst.go.jp(【at】 を @ に変更してください) 【任期付契約職員の募集について】 各事業担当者までお問い合わせください |
在職証明書の発行依頼 |
以下の必要項目を明記のうえ、下記宛メールにてご連絡ください。
人財部 証明書担当 E-mail: shomeisho【at】jst.go.jp(【at】 を @ に変更してください) |
情報公開 個人情報保護について |
情報公開のご案内・個人情報保護のご案内 https://www.jst.go.jp/pr/intro/johokokai.html 総務部 総務課 Tel.03-5214-8453 Fax.03-5214-8400 E-mail: jo_ko【at】jst.go.jp(【at】 を @ に変更してください) |
研究開発活動の不正行為 (研究成果の捏造、改ざん等) 及び研究費の不正な使用の告発について |
https://www.jst.go.jp/researchintegrity/indictment.html 法務・コンプライアンス部 研究公正課 |
科学技術振興機構へのご寄附について |
https://www.jst.go.jp/pr/intro/kihukin.html 総務部 総務課 寄附金係 Tel.048-226-5601 Fax.048-226-5651 |
ホームページについて |
プライバシーポリシーについて https://www.jst.go.jp/privacy.html 総務部 広報課 Tel.03-5214-8404 Fax.03-5214-8432 |
科学技術振興機構名義の使用許可申請について | https://www.jst.go.jp/announce/koho/kouenmeigi.html |
情報セキュリティについて |
JSTに対するサイバー攻撃、情報の流出・漏えい等にお気付きの際は、次の受付窓口(PoC)までお知らせください。 受付窓口Poc: Tel.03-5214-8415 E-mail: jst-csirt【at】jst.go.jp(【at】 を @ に変更してください) |
マイナンバーについて |
経理部マイナンバー室 E-mail: mynumber【at】jst.go.jp(【at】 を @ に変更してください) |
事業部一覧
各部署
総務部(代表電話・お問合せ) | Tel.048-226-5601 | 経営企画部 | Tel.03-5214-7647 |
---|---|---|---|
人財部 | Tel.048-226-5606 | 経理部 | Tel.048-226-5610 |
契約部 | Tel.03-5214-8284 | 法務・コンプライアンス部 | Tel.03-5214-8452 |
ICTマネジメント部 | Tel.03-5214-8415 | 監査部 | Tel.03-5214-8438 |
各事業
- 国際的な科学技術共同研究などの推進
- 未来社会創造
- 戦略的な研究開発の推進
- 創発的研究の推進
- 産学が連携した研究開発成果の展開
- 挑戦的な研究開発の推進
- 先端的な重要技術に係る研究開発の推進
- 知的財産の活用支援
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
- 受託事業
- 知識インフラの構築
- コミュニケーションインフラの構築
- 次世代人材の育成
- PM人材の育成
- 世界レベルの研究基盤を構築するための大学ファンドの創設
国際的な科学技術共同研究などの推進
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
国際部 | Tel.03-5214-8448 | |
アジア・太平洋総合研究センター | Tel.03-5214-7566 | |
さくらサイエンスプログラム推進本部 | Tel.03-5214-8288 |
未来社会創造
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
未来創造研究開発推進部 | Tel.03-6272-4004 | 未来社会創造事業 |
戦略的な研究開発の推進
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
戦略研究推進部 | Tel.03-3512-3520 | |
研究プロジェクト推進部 | Tel.03-3512-3528 | |
未来創造研究開発推進部 | Tel.03-3512-3543 | 先端的低炭素化技術開発「ALCA」 |
社会技術研究開発センター | Tel.03-5214-0130 | 社会技術研究開発「RISTEX」 |
創発的研究の推進
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
創発的研究支援事業推進室 | Tel.03-5214-7276 | 創発的研究支援事業 |
産学が連携した研究開発成果の展開
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
産学連携展開部 | Tel.03-5214-8447 | |
イノベーション拠点推進部 | Tel.03-6272-4602 | |
産学共同開発部 | Tel.03-5214-8995 | 産学共同実用化開発事業「NexTEP」 |
起業支援室 | Tel.03-6380-9014 | 出資型新事業創出支援プログラム「SUCCESS」 |
挑戦的な研究開発の推進
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
ムーンショット型研究開発事業部 | Tel.03-5214-8419 | ムーンショット型研究開発事業 |
先端的な重要技術に係る研究開発の推進
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
先端重要技術育成推進部 | Tel.03-3512-3522 | 経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program) |
知的財産の活用支援
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
知的財産マネジメント推進部 | Tel.03-5214-8477 | |
産学連携展開部 | Tel.03-5214-7519 |
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
イノベーション拠点推進部 | Tel.03-6272-4602 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) |
受託事業
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
科学技術プログラム推進部 | Tel.03-5214-7521 |
知識インフラの構築
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
情報企画部 | Tel.03-5214-8431 | |
情報基盤事業部 | Tel.03-5214-8402 | |
NBDC事業推進部 | Tel.03-5214-8491 | NBDC事業推進部 |
コミュニケーションインフラの構築
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
「科学と社会」推進部 | Tel.03-5214-7625 | |
日本科学未来館 | Tel.03-3570-9151 | 日本科学未来館 |
次世代人材の育成
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
理数学習推進部 | Tel.048-226-5664 | |
科学技術イノベーション人材育成部 | Tel.03-5214-8451 |
PM人材の育成
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
科学技術イノベーション人材育成部 | Tel.03-5214-8446 | プログラム・マネージャー(PM)の育成・活躍推進プログラム |
世界レベルの研究基盤を構築するための大学ファンドの創設
事業名 | 電話番号 | 事業内容 |
---|---|---|
資金運用本部 運用調整室 | Tel.03-5214-8405 | 世界レベルの研究基盤を構築するための大学ファンドの創設 |