地球のために、未来のために地球のために、未来のために地球規模課題の解決と科学技術水準の向上につながる、
日本と開発途上国との国際共同研究を推進しています。

JSTトップ >

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)

公募情報

令和6年度研究提案の公募

  • 公募期間

    令和5年8月22日 (火) ~ 10月23日 (月)
    正午(日本時間)

  • 公募説明会

    令和5年8月29日(火) 14:00~16:00
    オンライン開催(終了)

  • 対象分野

    環境・エネルギー/生物資源/防災

  • 研究期間

    3~5年

公募期間が例年よりも2週間早まりました。

令和6年度公募説明会で受けました質疑応答の一覧はこちらに掲載しています。

SATREPSの公募・選考プロセスについて知りたい方は、こちらをご覧ください。

研究提案の公募情報はこちら
  • 研究者の方へ
  • 応募を検討されている研究機関の方や、既に委託研究を開始されている研究機関の方向けコンテンツです。
  • SATREPSについて知りたい方や、国際共同研究の内容を知りたい方向けコンテンツです。
  • 一般の方へ

新着情報

  • 2023:08:10:11:05:06お知らせ
  • 2023:09:14:13:36:07公募関連
  • 2023:07:24:14:23:46プレス
    リリース
  • 2023:09:11:14:49:35トピックス
  • 2023年8月10日

    【SATREPS国際共同シンポジウム「豪雨や洪水を予測 人々を災害から守れ!」のご案内】

    SATREPSプロジェクト「気象災害に脆弱な人口密集地域のための数値天気予報と防災情報提供システムのプロジェクト」(防災領域/令和3度採択/研究代表者:三好 建正 主任研究員、理化学研究所)の研究代表者が、国際共同研究の成果と情報発信を目的としたシンポジウムを開催します。
    日本とアルゼンチンの研究チームメンバーが一般向けにSATREPSの研究成果と情報の発信を行うほか、駐日アルゼンチン大使館、気象庁、土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)からも来賓が参加されます。

     ■日程:2023年9月4日(月) 13:30~15:30
     ■開催会場:一橋講堂 中会議場(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階)
     ■参加費:無料
     ■詳細・参加のお申し込み:https://www.data-assimilation.riken.jp/~prevenir_sympo/
     (申込み締切:2023年8月28日(月))
      参考:理化学研究所サイトhttps://www.r-ccs.riken.jp/outreach/events/20230904-1/

  • 2023年6月23日

    SATREPSの成果発信ページが更新されました。

    メキシコ沿岸部の海底観測網の整備と防災教育で津波被害を予防

  • 2023年4月10日

    日頃より、SATREPSホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
    今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよう構成やデザインを全面的に刷新しました。

    リニューアルにともない、一部ページのURLが変更になりましたのでブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、新しいページのURLへの登録変更をお願いします。
    今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせの情報一覧へ
  • 2023年9月14日

    「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」令和6年度研究提案の公募に係る面接選考会の日程を掲載しました。
    面接選考会は対面(JST東京本部別館)で開催予定です。詳細はこちらよりご覧下さい。

  • 2023年9月12日

    「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」の令和6年度公募説明会で受けました質疑応答の一覧を掲載いたしました。詳細はこちらよりご覧下さい。

  • 2023年8月22日

    令和6年度SATREPS(地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム)の公募を開始しました。
    公募期間:令和 5年 8月 22日(火)~ 10月 23日(月) 正午(日本時間)
    ※公募期間が例年よりも2週間早まりました。

    公募説明会:(終了いたしました)
    オンライン会議システムZoomを利用したウェビナー形式で公募説明会を開催いたします。
    説明会参加には、事前登録が必要です。下記リンクより事前登録を行ってください。
    なお、公募説明会の登録時に入力いただくご氏名、ご所属・役職、メールアドレスは、参加登録の確認のみに使用し、他の用途で使用することはございません。
    また、説明会に向けて事前質問を受け付けます。質問のある方は、事前登録時に「質問とコメント」欄へご入力ください。(当日の質問は口頭でのみ受け付けます)

    2023年8月29日(火) 14:00~16:00
    (環境・エネルギー/生物資源/防災分野)
    終了しました

    ※不具合が生じた場合の対応は、随時公式SNS(Twitter)にてご案内・更新いたします。
    ※オンライン形式での公募説明会はネットワークトラブルなど 、不具合等が生じる可能性や十分なサポートができない可能性があります。オンライン会議システムの不具合等に関して、SATREPSグループへの電話やメールでのお問い合わせはご遠慮頂けますようお願いいたします。

公募関連の情報一覧へ
プレスリリースの情報一覧へ
トピックスの情報一覧へ

サトレップスとは

Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム

SATREPSとは 、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)がそれぞれ独立行政法人国際協力機構(JICA)と連携して、地球規模課題の解決に向けた日本と開発途上国との国際共同研究を推進するプログラムです。

詳しく見る

クイックアクセス

  • SATREPS SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALSSATREPS SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • パンフレットダウンロードパンフレットダウンロード
  • 委託契約関連委託契約関連
  • 関連資料のダウンロード関連資料のダウンロード
  • 遺伝資源の利用遺伝資源の利用
  • SNS

    • Twitter
    • Facebook

ページ
TOPへ
ページトップへ