事業概要
科学技術に関する広範な研究開発領域や、産学官の多様な研究機関に用いられる共通的、基盤的な施設・設備に関して、その有効利用、活用を促進するとともに、これらの施設・設備の相互のネットワーク化を促進し、利便性、相互補完性等を向上するための取組を進めています。

各機関保有の基盤的研究設備
- 新たな共用システム導入支援プログラム(令和2年度まで)
競争的資金等で購入・運用される設備の学科・専攻単位での一元的な共用システムの構築 - コアファシリティ構築支援プログラム
機関の統括部局の機能を強化し、機関全体として設備・機器を戦略的に導入・更新・共有する仕組みを構築
先端設備のプラットフォーム
- 共用プラットフォーム形成支援プログラム(令和2年度まで)
産学官に共用可能な研究基盤について、全国利用可能なプラットフォームを形成 - 先端研究設備プラットフォームプログラム
全ての研究者がそれぞれの研究に適切な研究施設・設備を容易に活用できる環境を実現するため、遠隔利用・自動化を図りつつ、ワンストップサービスによる利便性向上を促進