Skip to Main Contents.
光を用いて量子流体の渦を可視化~見えない渦を見る~
[蓑輪陽介/革新光]
2022.05.05
電流中のスピンの制御により水電解の効率化を実現~水素エネルギーによる持続可能な社会へ大きく貢献~
[須田理行/反応制御]
2022.05.02
木材由来、電気特性と3D構造をカスタマイズできるナノ半導体を創出~持続可能なエレクトロニクスの実現に道~
[長島一樹/人とインタラクション]
2022.04.27
有限温度状態での量子もつれに関する普遍的性質の発見~有限温度では標準的な長距離量子もつれは存在しない~
[桑原知剛/量子情報処理]
2022.04.26
海洋生物の接着メカニズムにヒントを得て超強力な水中接着剤を開発
[江島広貴/サステイナブル材料]
2022.04.13
光がつくる電子のレンズ~原子ひとつまで分解する電子顕微鏡の実現に向けた新技術を提案~
[上杉祐貴/革新光]
2022.04.11