地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム
文字サイズ変更
活動・成果
提案募集
お知らせ
目標1 貧困をなくそう 研究課題一覧
生物資源採択年度 令和6年(2024年度)
辻本 泰弘(国際農林水産業研究センター 生産環境・畜産領域 プロジェクトリーダー)
防災採択年度 令和5年度(2023年度)
中野 元太(京都大学 防災研究所 巨大災害研究センター 准教授)
生物資源採択年度 令和4年度(2022年度)
有江 力(東京農工大学 大学院農学研究院 教授)
近藤 巧(北海道大学 大学院農学研究院 教授)
生物資源採択年度 令和3年度(2021年度)
大蔵 聡(東海国立大学機構名古屋大学 大学院生命農学研究科 教授)
神谷 岳洋(東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授)
環境・エネルギー(地球規模の環境課題)採択年度 令和元年度(2019年度)
佐藤 哲(愛媛大学 SDGs推進室 特命教授)
生物資源採択年度 平成30年度(2018年度)
辻本 壽(鳥取大学 乾燥地研究センター 特任教授)
生物資源採択年度 平成28年度(2016年度)
生物資源採択年度 平成27年度(2015年度)
亀田 恒徳(農業・食品産業技術総合研究機構 絹糸昆虫高度利用研究領域 新素材開発グループ グループ長)
感染症採択年度 平成26年度(2014年度)
徳永 勝士(東京大学 大学院 医学系研究科 教授)
環境・エネルギー(カーボンニュートラル)採択年度 平成22年度(2010年度)
鯉沼 秀臣(東京大学大学院新領域創成科学研究科 客員教授)
環境・エネルギー(地球規模の環境課題)採択年度 平成21年度(2009年度)
船水 尚行(北海道大学 大学院工学研究科 教授)
国立研究開発法人 科学技術振興機構 国際部 SATREPSグループ
電話:03-5214-8085
ページTOPへ