JSTトップ > 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) > 研究課題一覧 >

稲の安全性と高栄養価に貢献する育種および水管理技術の開発

生物資源

バングラデシュ人民共和国

稲の安全性と高栄養価に貢献する育種および水管理技術の開発

世界最大のヒ素汚染地域で、栄養が豊富で安全なコメの生産を可能に!

  • SDGs02
  • SDGs03
  • SDGs01

研究代表者

    • 神谷 岳洋

      東京大学 大学院農学生命科学研究科 准教授
    • researchmap
    • イスラム ラフィクル

      バングラデシュ農業大学 土壌科学学科 教授

相手国

バングラデシュ人民共和国

国内研究機関

東京大学、農業・食品産業技術総合研究機構、秋田県立大学

相手国研究機関

バングラデシュ農業大学、バングラデシュ稲研究所、バングラデシュ原子力農業研究所、農業省農業普及局

採択年度

令和3年度(2021年度)

研究期間(採択時)

5年間

研究課題の概要

高栄養価・低ヒ素米の育種基盤および栽培技術の構築
バングラデシュは世界でも有数のコメの生産・消費大国である。このことが、コメを介した有毒元素(ヒ素)の摂取による健康被害、コメに多く含まれない微量栄養素(鉄、亜鉛)の不足による欠乏症(隠れた飢餓)を引き起こし、大きな社会問題となっている。本プロジェクトでは、育種や水管理技術により、ヒ素をあまり含まない安全なコメや、鉄や亜鉛を多く含む栄養価が高いコメを生産する技術の確立を目指す。

安全で健康的なコメを当たり前のものに!
安全性・栄養価が高いコメの育種技術、栽培技術を確立し、バングラデシュで普及することにより、国民の健康の質が向上する。また、本プロジェクトにより得られる技術は、世界で同様の問題が生じている地域でも活用することができる。

研究実施風景

イメージ1

バングラデシュ農業大学の圃場

イメージ2

ヒ素を含む地下水(灌漑水)を汲み上げるポンプ

イメージ3

ヒ素汚染地域で農家からヒアリング

イメージ4

バングラデシュ農業大学にて研究打ち合わせ

研究プロジェクトWEBサイト

プレスリリース

実施報告書

評価報告書

関連URL

ページ
TOPへ
ページトップへ