- ELSIプログラム
2022年4月28日
ELSIプログラム(RInCA)では、年刊誌「RInCAジャーナル」を発行しています。ELSI/RRIに関するホットイシューに関する議論や、RInCAにおける研究開発の取り組みを紹介しています。
- 巻頭特集「次世代モビリティがもたらすもの」
中野公彦(東京大学 生産技術研究所 教授)
小島 立(九州大学 大学院法学研究院 教授)
西川信太郎(株式会社グローカリンク 取締役 / 日本たばこ産業株式会社 D-LAB ディレクター)
唐沢かおり(RInCAプログラム総括 / 東京大学 大学院人文社会系研究科 教授) - 座談会「ゲノム倫理をめぐる4つの問い ―WHO勧告から考える生命科学のルール」
小門 穂(神戸薬科大学 薬学部 准教授)
四ノ宮成祥(防衛医科大学校 学校長)
松尾真紀子(東京大学 公共政策大学院 特任准教授)
三成寿作(京都大学 iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門 特定准教授) - イベントレポート「パンデミックの論点 ―研究者たちが語るCOVID-19のELSI」
AMED・JST-RISTEX連携セッション (2021/11/23開催) - イベントレポート「答えがなくても、考え続けること」
RInCAプログラム全体会議2021 (2021/12/11-12開催) - プロジェクト紹介
- 総括・アドバイザー紹介
「RInCAジャーナル」第2号は下記からご覧ください。
関連リンク
- RISTEX 研究開発プログラム:科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践(RInCA)