- トラスト
 
2025年11月5日
「Science Communication The Basics」書評会
今年出版されたばかりの書籍、『Science Communication: The Basics』は、科学コミュニケーションを「科学をめぐる社会的対話」として捉え、その重要性、理論、実践の変遷、主要概念、課題や誤解についてわかりやすく解説している入門書です。著者のMassimiano BucchiとBrian Trenchは、多様な事例を通じて科学が文化や社会とどのように関わるかを示し、研究者から一般読者まで幅広い層に向けた簡潔なガイドとして設計されています。
今回の書評会では、この『Science Communication: The Basics』を中心に、著者のMassimiano Bucchi教授によるご講演のほか、金沢大学の工藤充先生にレビューとコメントを頂きます。また、参加者の皆さんと自由に意見交換ができる総合討論も行います。事前にテーマ書籍を読んでいなくても楽しめる会となるように準備しておりますが、読んでいればさらに刺激の多い会となるはずです。皆様、ふるってご参加ください。
開催情報
日時:2025年11月5日(水)17:30~19:30(日本標準時)
開催形式:ハイブリッド(早稲田大学 早稲田キャンパス/Zoom)
使用言語:英語
- 参加申し込みはこちら
 
登壇者
書評コメント:工藤 充 准教授(金沢大学 国際基幹教育院)
著者講演:Massimiano Bucchi 教授(トレント大学)
問い合わせ先
フ ムエン(早稲田大学 政治経済学術院) fumengyuan [at] aoni.waseda.jp ※ [at] をアットマークに変えてください。