本プログラムでは、高度情報社会の進展が生む情報の取得・利活用をめぐる市民の不安や不利益といった社会問題について、これを情報の受け手側と発信側、あるいは情報そのものとの間の「トラスト」、更にはそこに介在する人・組織、情報技術やサービスに対する「トラスト」の形成の在り方の問題と捉えることによって、より本質的な問題解決につながる課題特定、及び解決策の開発と社会実装に向けた検証を図ります。
-
マネジメントチーム
様々な専門分野の方から構成されマネジメントチームとしてプロジェクトをサポートしています。
-
プロジェクト紹介
デジタル ソーシャル トラストにおいて採択されたプロジェクトの紹介及びその内容をご覧いただけます。
お知らせ
-
2025年9月30日
プレスリリース
-
2025年12月11日
イベント
【折田PJ】関東学院大学人間共生学部10周年記念 ワークショップ「テクノロジーが変えるコミュニケーション」第2回 生と死とテクノロジー
-
2025年12月4日
イベント
【折田PJ】関東学院大学人間共生学部10周年記念 ワークショップ「テクノロジーが変えるコミュニケーション」第1回 テクノロジーと共生
-
2025年10月4日
イベント
【森田PJ】令和7年度ネットモラルキャラバン隊 01名古屋会「正しく疑う力」を育む もし、我が子が巻き込まれたら? ~フェイク情報とどう共存しSNSのトラブルに備えるか~
-
2025年9月30日
プレスリリース
-
2025年9月27日
イベント