サイエンスインパクトラボ2025 参加研究者募集【サイエンスインパクトラボ】

  • RISTEX

2025年7月3日

RISTEXは、多様なステークホルダーによる共創活動を推進するとりくみの一環として、「サイエンスインパクトラボ2025」を開催します。8月下旬から12月初頭までの約3ヶ月で、3回のワークショップ(原則オンライン)と参加者交流会を実施。産業界の様々な分野の有識者や当事者と、ご自身の研究の新たな可能性発見や、研究成果の社会実装加速に向けて、議論を通じた共創を試行します。

JSTのプログラムで採択されたプロジェクトで研究代表者だった/現在研究代表である方、また共同研究者にあたる方で、下記のような関心をお持ちのかたは、ぜひご参加ください。

  • 研究の社会実装に向けた計画を練りたい
  • 自分の研究の社会的意義・価値を探りたい
  • 社会実装に向けて他分野との繋がりや新しい視点が欲しい
  • 研究の意味や価値を伝える手法の模索やプレゼン資材の案出・工夫をしたい
  • 社会実装までの障壁の洗い出しや、越え方検討をしたい
  • 社会実装のアイデアを検証するパイロットスタディの計画を練りたい

研究分野、参画領域は問いません。ご応募のための条件やプログラムの内容、スケジュールの詳細については下記サイトにある募集要項をご覧ください。募集期間は7月22日(火)までです。
ご質問のある方は下記の「お問い合わせ」までご連絡ください。

お問い合わせ
chance[at]jst.go.jp ([at]を@に変更してお送りください。)

参考

TOPへ