分野 | 課題名 | 研究代表者名 | 所属機関 | 役職 | 相手国名 |
---|---|---|---|---|---|
環境・エネルギー分野 | 1)ザンビア鉱山地区における鉛汚染環境および鉛中毒対策としてのリスクベースアプローチの実践と効果検証 | 石塚 真由美 | 北海道大学 | 教授 | ザンビア |
2)持続可能な天然ゴムエコシステムの社会実装拡大に向けた技術開発と新産業の創出 | 河原 成元 | 長岡技術科学大学 | 教授 | ベトナム | |
3)地熱生産井掘削地点特定用の蒸気スポット検出技術の高精度化とボーリングによる実証 | 小池 克明 | 京都大学 | 教授 | インドネシア | |
4)マレーシアでの生分解性ナノコンポジット事業の実現 | 白井 義人 | 九州工業大学 | 教授 | マレーシア | |
5)水資源診断と分散型浄化システムにより生活用水の安全性を確保する技術の強化と普及促進 | 西田 継 | 山梨大学 | 教授 | ネパール・ガーナ | |
生物資源分野 | 6)ベトナム在来豚の特性を活用した内在性レトロウイルス(PERV)フリー系統の開発 | 菊地 和弘 | 農業・食品産業技術総合研究機構 | グループ長補佐 | ベトナム |
7)ケニアの稲作生産性向上に向けた改良イネ品種の導入と栽培技術の高度化 | 槇原 大悟 | 名古屋大学 | 准教授 | ケニア | |
防災分野 | 8)火山噴火リアルタイムハザード予測の高度化とその社会実装に向けた実証試験 | 井口 正人 | 京都大学 | 教授 | インドネシア |
9)海底地震観測と構造物脆弱性の知見を活かした津波避難教育プログラムのパイオニア的実証実験 | 伊藤 喜宏 | 京都大学 | 准教授 | メキシコ | |
10)最新のUAV・RTKGNSS・センサーを用いた火山・地震・災害監視技術の実装実験 | 福井 弘道 (R2年度 井上 公) |
中部大学 | 教授 | フィリピン |
分野 | 課題名 | 研究代表者名 | 所属機関 | 役職 | 相手国名 |
---|---|---|---|---|---|
環境・エネルギー分野 | 1)カンボジアにおける安全な水処理装置の開発と殺菌の科学的検証 | 天野 浩 | 名古屋大学 | 教授 | カンボジア |
2)インド煉瓦製造産業の環境負荷低減と労働環境改善に向けた無焼成煉瓦社会実装FS | 荒木 慶一 | 名古屋大学 | 教授 | インド | |
3)マダガスカル北西部乾燥林の生態系サービス評価とREDD+による持続的開発計画の設計 | 北島 薫 | 京都大学 | 教授 | マダガスカル | |
4)カザフスタンのウラン鉱山周辺地域における安全環境確保に向けた取組 | 坂口 綾 | 筑波大学 | 准教授 | カザフスタン | |
5)充放電高電流密度を確保するための亜鉛空気2次電池用実用電極触媒の開発 | 米澤 徹 | 北海道大学 | 教授 | タイ | |
生物資源分野 | 6)バングラデシュにおける養殖エビ廃殻由来「キチンナノファイバー」を農業資材として活用する新産業の創出 | 伊福 伸介 | 鳥取大学 | 教授 | バングラデシュ |
7)西アフリカの環境保護と食の安全を目指した巨大齧歯類グラスカッターの家畜化推進 | 小出 剛 | 国立遺伝学研究所 | 准教授 | ガーナ | |
8)半乾燥地水稲育種効率化支援AIエコシステムの構築と実証評価 | 二宮 正士 | 東京大学 | 特任教授 | インド | |
防災分野 | 9)機械学習を用いた匿名化された携帯電話データと衛星画像解析による災害弱者抽出モデルの構築 | 柴崎 亮介 | 東京大学 | 教授 | モザンビーク |
10)ミャンマーの地震災害に対する橋梁構造物強靭化へ向けた課題抽出のための大型共同実験 | 古川 愛子 | 京都大学 | 准教授 | ミャンマー |