サイエンスアゴラ連携企画 2017年度(平成29年度)開催実績

日本地図:サイエンスアゴラ連携企画 開催実績

世界防災フォーラム前日祭 「災害に学び、未来へつなぐ」

画像:イベント告知
提供・世界防災フォーラム実行委員会

日時:2017年11月25日(土)13:00~17:00

場所:東北大学 川内萩ホール

主催:世界防災フォーラム実行委員会

共催:東北大学、仙台市、科学技術振興機構 他

協力:河北新報社

詳細:https://worldbosaiforum.com/2017/program/index.html?id=Pre-Event

レポート:https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20171206_01/

学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2017(第11回)

画像:サイエンス・デイ ロゴマーク
提供・学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

日時:2017年7月16日(日)9:00~16:00

場所:東北大学 川内北キャンパス講義棟

主催:特定非営利活動法人 natural science

後援:科学技術振興機構 他

詳細:http://www.science-day.com/?page_id=784

Co-Creation"共想"フォーラム ~あんしんプラットフォーム構築に向けて~

日時:2017年11月16日(木)13:00~17:00

場所:イイノホール

主催:セコム/日本経済新聞社

協力:科学技術振興機構(サイエンスアゴラ2017)

詳細:https://www.secom.co.jp/innovation/lab/event_co-cre2017.html

AICOS連携企画「人工知能の可能性と限界 ~ さらに、サイエンスとSFコンテンツとの相互交流が指し示すもの ~」

日時:2017年10月18日(水)18:30~20:30

場所:秋葉原ダイビル

主催:特定非営利活動法人 産学連携推進機構

協力:科学技術振興機構(サイエンスアゴラ2017)

詳細:http://eventregist.com/e/0BRkAkknH3wh

情報ひろばサイエンスカフェ

画像:Science Cafeのイメージ

日時:2017年7月より原則奇数月の最終金曜日に開催(※偶数月開催の場合あり)

場所:文部科学省情報ひろばラウンジ

主催:文部科学省

共催:科学技術振興機構

詳細:https://www.jst.go.jp/sis/co-creation/sciencecafe/

レポート:
2018年3月30日開催 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20180413_01/
2018年1月26日開催 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20180201_01/
2017年11月24日開催 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20171205_01/
2017年9月29日開催 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20171005_01/
2017年7月28日開催 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20170802_01/

サイエンスアゴラ in KOBE ~科学って本当に大事?~

画像:会場風景
Science Portal レポート記事より

日時:2017年10月14日(土)10:00~12:00

場所:神戸大学 統合研究拠点コンベンションホール

主催:神戸市

共催:国立研究開発法人理化学研究所、神戸大学、甲南大学、大阪大学21世紀懐徳堂、科学技術振興機構

詳細:https://www.kobe-u.ac.jp/archive/event/2017/pdf/20171014_02-2.pdf

レポート:https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20171019_01/

サイエンスアゴラ in 福岡 ~このロボットがすごい!~

画像:会場風景
Science Portal レポート記事より

日時:2018年2月3日(土)、4日(日)

場所:福岡市科学館

主催:福岡市科学館、佐世保工業高等専門学校

共催:科学技術振興機構

詳細:https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/news/2017/12/23in.html

レポート:https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20180213_01/

TOPへ