SCIENCE AGORA

概要

企画タイトル 新しい生活様式とデジタルファブリケーション
Title New Lifestyle and Digital Fabrication
企画概要 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一時期マスクが不足するなどモノが不足する時期がありました。 現在は昔と違い、ものづくりは、デジタル技術を活用した身近なものとなっています。 そこで、デジタル技術を活用すれば、決して高価なCADを使わなくても、希望するマスクの設計ができ、そのデジタルデータを活用することで、レーザーカッターにて手軽に希望するマスクを製作できることを、動画配信を通じて紹介します。
出展者名 アジアスタートアップオフィスMONO
Exhibitor Asia startup office MONO
企画番号 Y-08
配信日時 録画済み動画
登壇者プロフィール アジアスタートアップオフィスMONO テクニカルマネージャー
櫻井 直樹

2018年からMONO工作室管理者。手縫い革細工からCNC切削加工まで、デジタルファブリケーション機器を一通り使いこなすその姿から「工作室のおじさん」と呼ばれる。
プログラム
  • Step 1: 製作するマスクのコンセプトづくり(ラフスケッチ)
  • Step 2: ソフトウェアを活用したマスクの設計
  • Step 3: 設計したマスクのデータを活用したレーザーカッターによるマスクの製作
  • Step 4: 完成したマスクの試着
  • デジタルファブリケーション機器を利用した製作作業のイメージビデオとなります。

出展レポート

出展企画内で行われた対話の内容や今後の活動における課題や展望

デジタルファブリケーションの機器を利用すれば、マスクなど必要なものが必要な時に、手軽に作れるということを知って頂くいい機会が提供できたかと思います。
また、簡単に作れるからと言って、安易に機器を使って事故を起こす事例についても認識して頂き、 正しい知識を持って機器を利用することが重要なポイントだと改めて認識して頂けたのではないかと考えております。

関連企画

学習・体験・ものづくりに関する企画


1509 弦巻楽団×北大CoSTEP 公演 インヴィジブル・タッチ

1510 ウソを作って見破ろう!情報社会における科学を考える

1605 温かさってなに?~機械と人の温かさを考えるオンラインワークショップ~

1705 ミライの選択 -進路の意思決定、3つの道具 入門編-

2101 これからのオンラインものづくりワークショップ

2110 台所で科学実験 新幹線のモーターの原理に挑戦

2205 ようこそ、タンパク質ワンダーランドへ!

2208 森の恵で五感が喜ぶライフ&ワーク空間と時間をつくる

2209 T3パズルオンライン:敷きつめてつくろう!数学×アート

2213 オンラインで標本に触れる!?~「感覚の転送」技術でできること~

2214 SEECの紹介とワークショップ「ひも付き紙飛行機で学ぶ飛行の安定性」

Y-01 オンライン実験教室 溶液の性質を調べよう

Y-02 やっぱり見たい!原子や分子!!

Y-04 核図表で感じるLife:身のまわりの原子核と生命

Y-06 化学反応が魅せる泡ボルケイノー

Y-09 ルービックキューブと数学ー数学でルービックキューブを解く

Y-11 女子の工学部選択にエール ~プログラミング体験~

Y-12 ラジオ番組『理系の森』ができるまで

Y-14 技術士と学ぼう~身近なもので楽しい実験

Y-16 西之島の最新情報 -急成長する火山島‐

Y-17 測量ワークショップ「ナスカの地上絵の再現+伊能忠敬のようなこと」

Y-18 バイキンズワールド2020

page top