科学技術と
社会の未来のために

CRDSは科学技術イノベーションの
ナビゲーターを目指すシンクタンクです

新着情報

2023年9月22日
特集・コラム
科学技術の潮流 -日刊工業新聞連載-第211回「新興技術 ルール形成 活発化」を掲載しました。
2023年9月22日
トピックス
国際ワークショップ「トランスフォーマティブな科学技術イノベーション政策の運用と今後の課題-日本と海外の経験から」(外部リンク)に、CRDS小山田和仁フェローがゲストスピーカーとして登壇しました。
2023年9月15日
特集・コラム
科学技術の潮流 -日刊工業新聞連載-第210回「ASEAN地域の科学技術動向⑧ マレーシア 大学改革の今」を掲載しました。
2023年9月15日
案内

大学見本市2023~イノベーション・ジャパン JST研究開発戦略センター(CRDS)セミナー『研究開発の俯瞰と潮流 ~科学技術イノベーションの動向と日本の活路~』の講演資料を掲載しました。

2023年9月15日
トピックス
「第29回 日本遺伝子細胞治療学会学術集会」(外部リンク)にて、CRDS辻真博フェローが講演を行いました。
シンポジウム1「Cancer Gene Therapy」 S1-2「遺伝子治療、再生医療の新展開」
2023年9月15日
案内

(採用情報)研究開発戦略センター フェロー を募集しています。(応募期限:2023年09月29日)
調査・分析・発表/ナノテクノロジー・材料分野
調査・分析・発表/ライフサイエンス・臨床医学分野
調査・分析・発表/横断融合分野
調査・分析・発表/総合知分野

2023年9月8日
戦略提案・報告書
調査報告書 「健康・医療トランスフォーメーション
科学技術・イノベーションの潮流」
を掲載しました。
2023年9月8日
特集・コラム
科学技術の潮流 -日刊工業新聞連載-第209回「ASEAN地域の科学技術動向⑦ シンガポール、若手人材誘致」を掲載しました。
2023年9月8日
トピックス
「日経研月報 2023年8-9月号」に、CRDS青木崇フェローが寄稿しました。記事はこちら(外部リンク)からお読みいただけます。
「マルチユース技術に関する米国の政策 ~第2回 5G~」
2023年9月1日
特集・コラム
科学技術の潮流 -日刊工業新聞連載-第208回「ASEAN地域の科学技術動向⑥ タイ、科技で持続可能な成長」を掲載しました。