Skip to Main Contents.
小
中
大
文字サイズ変更
サイトマップ
English
プログラムの概要
研究領域の紹介
取組・成果
評価・報告書
募集
お問い合わせ
JST トップ
/
戦略的創造研究推進事業
/
さきがけ
/
イベント
-
イベント
トップに戻る
イベント2022年度
JST数学関連3領域連携WS 「情報科学と拓く新しい数理科学」
2022年9月12日(月曜日) 13:00~17:00 北海道大学大学院理学部3号館3-309室
2022.09.12
さきがけ「未来材料」領域 未来材料セミナー(第3回)
2022年8月22日(月曜日)17:00~ オンライン(Zoom)
2022.08.22
さきがけ「未来材料」領域 未来材料セミナー(第2回)
2022年6月28日(火曜日)17:00~ オンライン(Zoom)
2022.06.28
さきがけ「未来材料」領域 未来材料セミナー(第1回)
2022年5月10日(火曜日)17:00~ オンライン(Zoom)
2022.05.10
さきがけ「生体多感覚システム」領域 公開シンポジウム
2022年4月17日(日曜日)14:30~19:00 オンライン(Zoom Webinar)
2022.04.17
イベント2021年度
令和3年度成果報告会・成果展開VRシンポジウム CREST・さきがけ「微小エネルギー」領域
2022年3月7日(月曜日) 10:30~18:30 オンライン(Zoom, Virbela)
2022.03.07
数学と諸分野の連携にむけた若手数学者交流会 2022
2022年3月7日(月曜日)13:00~19:00、3月8日(火曜日)13:00~17:30 オンライン(Virbelaを使用予定)
2022.03.07
2021年度 さきがけ「反応制御」領域 オンライン公開シンポジウム(1期生研究成果発表会)「反応制御でエネルギーと環境の未来を拓く ~さきがけ若手研究者たちの挑戦~」
2022年1月8日(土曜日)13:00~18:00 オンライン開催(Zoom Webinar)
2022.01.08
2021年度 研究成果報告会「新しい社会システムデザインに向けた情報基盤技術の創出」オンライン開催
2021年12月17日(金曜日)13:00~18:15 オンライン開催(Zoom Webinar)
2021.12.17
第2回研究成果報告会(2021年度)人とインタラクションの未来(オンライン開催)
2021年12月15日(水曜日)9:30~16:30 オンライン開催(Zoom Webinar)
2021.12.15
サイエンスアゴラ 「人とAIとの共生:日本型AIにおける人間中心とは?」
2021年11月3日(水曜日)17:00~19:00 オンライン開催
2021.11.03
CEATEC 2021 ONLINE
2021年10月19日(火曜日)~10月22日(金曜日)10:00~17:00 オンライン開催
※会期後も11月末までアーカイブでの視聴が可能です
2021.10.19
2021年度 CREST/さきがけ 「トポロジー」領域 連携公開シンポジウム トポロジカル科学の現在と未来
2021年9月28日(火曜日) 10:00~16:00 オンライン開催(Zoom Webinar)
※シンポジウム動画を
こちら
で配信しております。
2021.09.28
第20回情報科学技術フォーラム(FIT2021) イベント企画「Society5.0を支える革新的コンピューティング技術」
2021年8月27日(金曜日)9:30~12:00 オンライン(Zoom Webinar) 申込は
こちら
2021.08.27
第20回情報科学技術フォーラム(FIT2021) イベント企画「IoTが拓く未来:~アフターコロナ社会に向けたIoTの将来像を探る~」
2021年8月26日(木曜日) 9:30-12:30 オンライン(Zoom Webinar) 申込は
こちら
2021.08.26
情報計測オンラインセミナーシリーズ - 数理・情報科学×計測科学の高度融合による新展開- 第2回「計測介入型AIによる迅速ラマン計測」
2021年7月10日(土曜日)10:30~11:50 オンライン(Zoom Webinar)
2021.07.10
情報計測オンラインセミナーシリーズ - 数理・情報科学×計測科学の高度融合による新展開- 第1回「革新的先端計測の方程式:計測+AI=情報計測」
2021年6月26日(土曜日)10:30~11:50 オンライン(Zoom Webinar)
2021.06.26
第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)企画セッション「共生インタラクションとIoTが拓くSociety5.0」
2021年6月11日(金曜日)9:00~10:40 オンライン(Zoom Webinar)
2021.06.11
イベント2020年度
数学と諸分野の連携にむけた若手数学者交流会 2021
2021年3月13日(土曜日)13:00~17:45、3月14日(日曜日) 13:00~17:30 オンライン(Zoom、Virbela、Remo)
2021.03.13
さきがけ「微小エネルギー」領域 成果報告会
2021年3月9日(火曜日) 10:20~17:00 オンライン(Zoom Webinar)
2021.03.09
さきがけ「情報協働栽培」成果報告会
2021年2月4日(木曜日) 13:00~17:30 オンライン(Zoom Webinar)
2021.02.04
2020年度 研究成果報告会 人とインタラクションの未来
2021年1月13日(水曜日) 9:30~17:00 オンライン(Zoom Webinar)
2021.01.13
光極限公開シンポジウム
2020年12月10日(木曜日) 10:30~16:10 オンライン(Zoom Webinar)
2020.12.10
さきがけ「社会デザイン」 2020年度研究成果報告会
2020年12月4日(金曜日) 11:00~17:05 オンライン(Zoom Webinar)
2020.12.04
CEATEC 2020 ONLINE
2020年10月20日(火曜日) 10:00~10月23日(金曜日) 17:00、CEATEC 2020 ONLINE(オンライン展示)
2020.10.20
オンライン公開シンポジウム-革新的触媒と反応制御の今後-(JST・触媒学会共催)
2020年5月22日(金曜日)15:00~18:00 オンライン配信
2020.05.22
イベント2019年度
【開催中止】第6回 さきがけ「1細胞解析」成果報告会(日本化学会第100(2020)春季年会コラボレイション企画)
2020年3月23日(月曜日)に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大予防措置として、第6回成果報告会は中止といたします。
2020.03.23
【重要・開催中止】CREST・さきがけ・ACT-X “数学・数理科学×情報科学”関連領域説明会
2020年3月16日(月曜日)開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大防止策として、当領域説明会の開催を中止いたします。
2020.03.16
【重要・開催中止】数学と諸分野の連携に向けた若手数学者交流会2020
2020年3月14-15日(土曜日、日曜日)開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大防止策として中止いたします。
2020.03.14
数学パワーが世界を変える 2020
2020年2月1日(土曜日)10:00~17:30、2月2日(日曜日)10:00~18:00 秋葉原コンベンションホール 秋葉原ダイビル2階
2020.02.01
さきがけ「社会デザイン」 研究成果報告会2020
2020年1月31日(金曜日)13:00~18:10 アキバホール(富士ソフトアキバプラザ 5F)
2020.01.31
CREST・さきがけ「微小エネルギー」領域 令和元年度成果報告会
2020年1月30日(木曜日)10:00~17:00、東京ビッグサイト 会議棟6階 606会議室
2020.01.30
第3回さきがけ研究者トーク・イベント(第3期終了報告会)/「社会情報基盤」研究領域
2019年12月11日(水曜日)13:00~17:45 AP東京丸の内
2019.12.11
MRM 2019 Satellite Symposium “International Symposium on Thermoelectric Energy Harvesting”
2019年12月9日(月曜日)10:00~18:00 横浜シンポジア
2019.12.09
第5回 さきがけ「1細胞解析」成果報告会(第42回日本分子生物学会年会コラボレイション企画)
2019年12月4日(水曜日)9:00~12:45 マリンメッセ福岡 2F 会議室2(第20会場)
2019.12.04
さきがけ「人とインタラクションの未来」公開イベント出展 (サイエンスアゴラ2019)
2019年11月17日(日曜日)10:30~12:00 テレコムセンタービル4階
2019.11.17
JST さきがけ 「光極限」公開セミナー 光が切り拓く科学技術
2019年10月28日(月曜日)10:30~14:40 北海道大学フロンティア応用科学研究棟2Fレクチャーホール
2019.10.28
さきがけマテリアルズインフォマティクス 第3回公開シンポジウム
2019年8月27日(火曜日)13:00~17:20 AP市ヶ谷7階B会議室
2019.08.27
クイックアクセス
プレス発表
お知らせ
イベント
パンフレット
本ページの目次
イベント
イベント
イベントアーカイブ
プログラム