Skip to Main Contents.
選択的な糖修飾法を用いて肺非結核性抗酸菌症の治療薬候補を開発 ー薬剤耐性菌に有効となる新規抗菌薬開発に期待ー
[安田誠チーム/革新的反応]
2025.03.06
幻のマヨラナ粒子をスピントロニクスで捉える~スピン流を用いて観測、実用的な量子計算の実現に期待~
[塚崎敦チーム/トポロジー]
ニッケル酸ビスマスの圧力誘起電荷非晶質化を発見~熱膨張問題を解決する新たな負熱膨張材料の開発に期待~
[東正樹チーム/未踏物質探索]
2025.03.05
植物に学ぶ触媒デザインで酸素発生触媒の高性能化に成功~人工光合成の実現に向けた金属錯体ポリマー材料の開発~
[村橋哲郎チーム/自在配列システム]
メモリーとプロセッサーを分離した新たな量子コンピューターのアーキテクチャーを提案~移植性の優れた高メモリー効率な設計で実用的な量子計算への道を切り開く~
[徳永裕己チーム/量子フロンティア]
2025.03.04
DNAパターニングを可能とする液-液相分離液滴のレーザー誘導形成法 ー新奇の液-液相分離現象の発見とDNA濃縮液滴のパターニングへの展開ー
[野地博行チームチーム/ゲノム合成]
2025.03.03