防災
研究代表者名(所属機関) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
---|---|---|
国内研究機関 | 東京大学、北海道大学、東北大学、慶應義塾大学 | |
相手国研究機関 | ヤンゴン工科大学(YTU)、ミャンマー工学協会(MES)、社会福祉・救済復興省 救済復興局(RRD)、運輸省 気象水文局(DMH)、運輸省 水資源・河川系開発局(DWIR)、建設省(MOC)、農業灌漑省 灌漑局(ID)、ヤンゴン市開発委員会(YCDC)、マンダレー工科大学(MTU)、他 | |
採択年度 | 平成26年度(2014年度) | |
研究期間(採択時) | 5年間 | |
相手国 | ミャンマー連邦共和国![]() |
|
研究課題の概要 | 都市の災害リスクを評価し、将来の災害に備える 研究成果の普及に努め、アジア各国の災害対応力の向上に貢献する |
|
研究実施風景 |
![]() 水害リスクを減らすための現地の試みを調査(Wagadokダム) ![]() 研究センターが設立されたYTUの研究棟 ![]() ミャンマー最大の都市ヤンゴン |
|
研究プロジェクトWEBサイト | - | |
プレスリリース | - | |
実施報告書 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
評価報告書 | ![]() ![]() |
|
関連URL |
JICA ODA見える化サイト![]() |