制度概要 PD/PO 研究課題 研究成果 評価 公募 事務処理 お問い合わせ サイトマップ english
研究成果

研究成果

2014年度

2015/03/12
FOP患者さん由来iPS細胞を用いて、病態再現と創薬に向けた評価系の構築に成功 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
iPS細胞研究中核拠点
「再生医療用iPS細胞ストック開発拠点」
拠点長:京都大学 iPS細胞研究所 所長/教授 山中 伸弥
疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究
「疾患特異的iPS細胞を活用した筋骨格系難病研究」
代表研究者:京都大学 再生医科学研究所/iPS細胞研究所 教授/副所長 戸口田 淳也
2015/3/10
再生医療用iPS細胞の培養に最適な足場材の製造方法の確立
〜生物由来原料基準に適合したラミニン511E8フラグメントの開発に成功〜
 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
技術開発個別課題
「幹細胞培養用基材の開発」
代表研究者:大阪大学 蛋白質研究所 教授 関口清俊
分担研究者: (株)ニッピ バイオマトリックス研究所 所長 服部 俊治
2015/02/27
ヒトiPS細胞から硝子軟骨の作製 〜関節軟骨損傷の再生治療法開発へ向けて〜 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)
「iPS細胞由来軟骨細胞を用いた軟骨疾患再生治療法の開発拠点」
拠点長:京都大学 iPS細胞研究所 教授 妻木 範行
2015/02/19
ヒトES細胞から毛様体縁を含む立体網膜を形成
-立体網膜の安定生産に向け、分化誘導技術を確立-
 
(理化学研究所プレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点A)
「視機能再生のための複合組織形成技術開発および臨床応用推進拠点 」
代表研究者:(独)理化学研究所 多細胞システム形成研究センター プロジェクトリーダー 髙橋 政代
2015/02/06
世界初!磁力で自己骨髄幹細胞をひざ軟骨の欠損部に誘導 
(広島大学プレスリリース)
関連研究課題
再生医療の実現化ハイウェイ
「磁性化骨髄間葉系細胞の磁気ターゲティングによる骨・軟骨再生」
代表研究者:広島大学 大学院医歯薬保健学研究院 教授 越智 光夫
2015/01/30
ヒトES細胞から小脳の神経組織への分化誘導に成功
-脳神経系疾患に対する発症原因の究明や治療法開発などに期待-
 
(理化学研究所プレスリリース)
関連研究課題
疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究
「高品質な分化細胞・組織を用いた神経系および視覚系難病のin vitroモデル化と治療法の開発」
代表研究者:京都大学 iPS細胞研究所 教授 井上 治久
分担研究者:理化学研究所 多細胞システム形成研究センター 専門職研究員 六車 恵子
2015/01/26
移植されたiPS細胞と心臓との同期運動を分子レベルで証明
iPS細胞による心筋再生療法実現に一歩前進

(大阪大学プレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点A)
「iPS細胞を用いた心筋再生治療創成拠点」
拠点長:大阪大学大学院医学系研究科 教授 澤 芳樹
2014/12/03
ヒトiPS/ES細胞より高効率に神経堤細胞および間葉系間質細胞の作製に成功
PLOS ONEに掲載
 
(京都大学 iPS細胞研究所プレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)
「iPS細胞由来軟骨細胞を用いた軟骨疾患再生治療法の開発拠点」
代表研究者 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授 妻木 範行
分担研究者 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授/副所長 戸口田 淳也
2014/11/27
iPS細胞を使った遺伝子修復に成功
~デュシェンヌ型筋ジストロフィーの変異遺伝子を修復~
 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
技術開発個別課題
「難治性筋疾患に対する細胞移植治療法の開発」
代表研究者 : (独)国立精神・神経医療研究センター トランスレーショナル・メディカルセンター センター長 武田 伸一
2014/11/12
肥大型心筋症iPS細胞の作製、病気を悪化させる因子の同定に成功
-iPS細胞を用いた肥大型心筋症の創薬開発に期待-
 
(慶応義塾大学プレスリリース)
関連研究課題
疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究
「iPS細胞を用いた遺伝性心筋疾患の病態解明および治療法開発」
代表研究者 : 東京大学 大学院医学系研究科 教授 小室 一成
分担研究者 : 慶應義塾大学 医学部 教授 福田 恵一
2014/11/7
特異な肝細胞の安定供給が可能に!薬物代謝能・薬物応答能の個人差を反映したヒトiPS細胞由来肝細胞パネルの作製に成功 
(独立行政法人医薬基盤研究所プレスリリース)
関連研究課題
技術開発個別課題
「肝細胞移植に向けたヒトiPS 細胞由来肝幹前駆細胞の維持・増殖技術の開発」
代表研究者 : 大阪大学 大学院薬学研究科 教授 水口 裕之
2014/09/18
スタチンが軟骨無形成症の病態を回復
~疾患特異的iPS細胞モデルによるドラッグ・リポジショニングの可能性~
 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)
「iPS細胞由来軟骨細胞を用いた軟骨疾患再生治療法の開発拠点」
代表研究者 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授 妻木 範行
疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究
「疾患特異的iPS細胞を活用した筋骨格系難病研究」
代表研究者 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授/副所長 戸口田 淳也
分担研究者 : 教授 妻木 範行
2014/09/16
ダイレクトリプログラミング技術およびiPS細胞技術を用いたⅡ型コラーゲン異常症の疾患モデル系を確立 
(京都大学 iPS細胞研究所プレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)
「iPS細胞由来軟骨細胞を用いた軟骨疾患再生治療法の開発拠点」
代表研究者 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授 妻木 範行
2014/09/12
「滲出型加齢黄斑変性に対する自家 iPS 細胞由来網膜色素上皮シート移植に関する臨床研究」 第一症例目移植手術終了 
(理化学研究所プレスリリース)
関連研究課題
再生医療の実現化ハイウェイ
「iPS細胞由来網膜色素上皮細胞移植による加齢黄斑変性治療の開発」
代表研究者 : (独)理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター プロジェクトリーダー 髙橋 政代
2014/08/16
大腸に続き、小腸幹細胞の移植実験に成功~消化管再生医療に新知見~ 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)
「培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する粘膜再生治療の開発拠点」
代表研究者 : 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 教授 渡辺 守
2014/08/06
培養自己骨髄細胞による低侵襲な肝臓再生療法が臨床研究開始へ 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
再生医療の実現化ハイウェイ
「培養ヒト骨髄細胞を用いた低侵襲肝臓再生療法の開発」
代表研究者 : 山口大学 大学院医学系研究科 教授 坂井田 功

2013年度

2014/03/07
パーキンソン病に対するiPS細胞移植の臨床応用に向けたプロトコールを確立 セルソーティングにより安全かつ効率的な移植が可能 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点A)
「パーキンソン病、脳血管障害に対するiPS細胞由来神経細胞移植による機能再生治療法の開発」
拠点長 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授 髙橋 淳
2014/02/14
ヒトiPS細胞から血小板を安定的に大量に供給する方法を開発 
(JSTプレスリリース)
関連研究課題
再生医療の実現化ハイウェイ
「iPS細胞技術を基盤とする血小板製剤の開発と臨床試験」
代表研究者 : 京都大学 iPS細胞研究所 教授 江藤 浩之
2014/02/14
遺伝子の変異によらないがん化の仕組みを解明 ~iPS細胞技術の応用~ 
(京都大学 iPS細胞研究所プレスリリース)
関連研究課題
iPS細胞研究中核拠点
「再生医療用iPS細胞ストック開発拠点」
拠点長 : 京都大学 iPS細胞研究所 所長/教授 山中 伸弥
2014/02/06
未分化ヒトiPS細胞の安価かつ高性能の大量培養培地の開発に成功-iPS細胞を用いた再生医療の実現化に向けて- 
(慶応義塾大学プレスリリース)
関連研究課題
再生医療の実現化ハイウェイ
「iPS細胞を用いた再生心筋細胞移植による重症心不全治療法の確立」
代表研究者 : 慶應義塾大学 医学部 教授 福田 恵一
2014/01/27
臓器再生医学の研究グループが、ヒトiPS細胞から臓器を作製する詳細な手法を発表 
(横浜市立大学プレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)
「iPS細胞を用いた代謝性臓器の創出技術開発拠点」
拠点長 : 横浜市立大学 大学院医学研究科 教授 谷口 英樹
2013/12/25
FOP患者さん由来のiPS細胞で病態を再現することに成功 
(京都大学 iPS細胞研究所プレスリリース)
関連研究課題
疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究
「疾患特異的iPS細胞を活用した筋骨格系難病研究」
代表研究者 : 再生医科学研究所/iPS細胞研究所 教授/副所長 戸口田 淳也
2013/05/02
世界に先駆け、てんかんのiPS細胞を作成 -今後の難治てんかんの病態解明・治療薬開発に期待- 
(慶応義塾大学プレスリリース)
関連研究課題
疾患・組織別実用化研究拠点(拠点A)
「iPS細胞由来神経前駆細胞を用いた脊髄損傷・脳梗塞の再生医療」
拠点長 : 慶応義塾大学 医学部 教授 岡野 栄之
再生医療実現拠点ネットワークプログラム
国立研究開発法人
日本医療研究開発機構(AMED)
戦略推進部 再生医療研究課
東京都千代田区大手町1丁目7番1号
電話:03-6870-2220
E-Mail:saisei-ML@amed.go.jp
  • 事業案内パンフレット
  • 事業案内小冊子
  • 採用情報
  • 研究倫理
  • 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 平成26年度公開シンポジウム
  • 再生医療支援人材育成ワークショップ iPS細胞を医療につなぐ
  • キックオフシンポジウム
  • iPS Trend
  • CREST「人工多能性幹細胞(iPS細胞)作製・制御等の医療基盤技術」
  • さきがけ「iPS細胞と生命機能」
  • JST-CIRM
  • S-イノベ「iPSを核とする細胞を用いた医療産業の構築」
  • FIRST「iPS細胞再生医療応用プロジェクト」
  • 山中iPS細胞特別研究プロジェクト
  • 先端計測 分析技術・機器開発プログラム
  • 再生医療の実現化 ハイウェイ
  • 再生医療実現化プロジェクト