JSTトップ > 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) > 研究課題一覧 >

マルマラ海域の地震・津波災害軽減とトルコの防災教育

防災

トルコ共和国

終了

マルマラ海域の地震・津波災害軽減とトルコの防災教育

「地震の空白域」マルマラ海を調査し、巨大地震・津波に強い社会を実現せよ!

  • SDGs11
  • SDGs09

研究代表者

    • 金田 義行

      国立研究開発法人海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター 上席技術研究員
    • researchmap
    • ハルク オゼネル

      ボアジチ大学 カンデリ地震観測研究所 所長/教授

相手国

トルコ共和国

国内研究機関

海洋研究開発機構、東京大学、江戸川大学、兵庫県立大学

相手国研究機関

ボアジチ大学 カンデリ地震観測研究所(KOERI) 他

採択年度

平成24年度(2012年度)

研究期間(採択時)

5年間

研究課題の概要

海底観測等の研究成果をシミュレーションで“見える化”する
 トルコのマルマラ海地方は経済発展の中心地イスタンブールを含む人口密集地域だが、海底下に巨大地震の空白域があり、その東側に隣接する1999年のイズミット地震での被害状況を鑑みると、大きなリスクを抱えている。それにも拘わらず、トルコには耐震不適格など防災対策上の課題が今も多く残る。そこで、海底や周辺地域での地震観測と、シミュレーションによる災害リスクの可視化を行い、地方自治体等との「地域防災コミュニティ」構築やメディアを通じた情報発信等により、社会に防災対策の意識を根付かせる。

科学的根拠を基に防災教育を進展!日本の地震研究にも応用可能
 トルコに既存の地震波・津波の即時解析の正確性・迅速性を高める。科学的根拠に基づく防災教育の進展により、国民の防災意識を向上させ、防災対策の共同提言により、トルコ全土への成果拡大を目指す。日本で想定される首都圏直下型地震や、東海・東南海・南海連動地震のメカニズムの解明にも資する。

研究実施風景

北アナトリア断層地図。マルマラ海付近に地震の空白域(Seismic gap)が見られる。

北アナトリア断層地図。マルマラ海付近に地震の空白域(Seismic gap)が見られる。

イスタンブール市街地の風景。歴史ある古い街並みと、高層ビルが混在する。耐震建築がなされていない建物も存在する。

イスタンブール市街地の風景。歴史ある古い街並みと、高層ビルが混在する。耐震建築がなされていない建物も存在する。

研究プロジェクトWEBサイト

プレスリリース

実施報告書

評価報告書

中間評価報告書 終了時評価報告書

関連URL

ページ
TOPへ
ページトップへ