JSTトップ > 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) > 研究課題一覧 >

薬剤耐性細菌発生機構の解明と食品管理における耐性菌モニタリングシステムの開発

感染症

ベトナム社会主義共和国

終了

薬剤耐性細菌発生機構の解明と食品管理における耐性菌モニタリングシステムの開発

「スーパー耐性菌」のメカニズムを解明、蔓延に歯止めをかけろ!

  • SDGs03

研究代表者

    • 山本 容正

      大阪大学グローバルコラボレーションセンター 招へい教授

相手国

ベトナム社会主義共和国

国内研究機関

大阪府立公衆衛生研究所、大阪府立大学、琉球大学

相手国研究機関

国立栄養院(NIN) 他

採択年度

平成23年度(2011年度)

研究期間(採択時)

5年間

研究課題の概要

世界を震撼させているスーパー耐性菌に挑む
 近年、治療薬に耐性をもつスーパー耐性菌が出現し、世界中で治療困難な感染症が急増しつつある。出現の原因としては、医療だけでなく畜水産における抗菌剤の過度な使用が指摘されている。スーパー耐性菌の国境を越えた拡散には、地球規模での対応が不可欠である。本プロジェクトでは、特に住民の耐性菌保菌率が著しく増加しているベトナムにおいて、その発生メカニズムを解析し、蔓延の原因となっている抗菌剤濫用や関連諸要因の研究解明に乗り出す。

多角的な視点からスーパー耐性菌の発生原因を解析
 スーパー耐性菌の発生原因やメカニズムを微生物学的、薬物学的、さらにはベトナムの社会・経済的背景を考慮した人類学的視点から解析していく。これを基盤とした耐性菌モニタリングシステムの構築を行い、スーパー耐性菌の世界的な拡大防止に貢献する。

研究実施風景

細菌の抗生物質感受性試験:菌が多剤耐性化するとほとんどの抗生物質が効かなくなる。

細菌の抗生物質感受性試験:菌が多剤耐性化するとほとんどの抗生物質が効かなくなる。

アヒル飼育状況

アヒル飼育状況

検体収集予定地風景

検体収集予定地風景

研究プロジェクトWEBサイト

プレスリリース

実施報告書

評価報告書

中間評価報告書

関連URL

ページ
TOPへ
ページトップへ