トップページ
研究領域紹介
研究代表者・研究課題
トピックス&お知らせ
研究報告・成果
その他情報

Home > トピックス&お知らせ
トピックス&お知らせ

トピックス

2014年9月18日
妻木チームの研究成果が「スタチンが軟骨無形成症の病態を回復〜疾患特異的iPS細胞モデルによるドラッグ・リポジショニングの可能性〜」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2014年6月13日
花園チームの研究成果が「MHC-Matched Induced Pluripotent Stem Cells Can Attenuate Cellular and Humoral Immune Responses but Are Still Susceptible to Innate Immunity in Pigs.」と題してPLOS ONE誌に発表されました。→掲載論文
2014年6月11日
家田チームの研究成果が「短期間かつ効率的な心筋様細胞直接作製法の確立と仕組みを解明〜細胞作製技術や再生医療への応用に期待〜」と題して慶應義塾大学よりプレス発表されました。→プレス発表
2014年2月26日
佐谷チームの研究成果が「アクチン細胞骨格の動態が脂肪分化を誘導するメカニズムを解明〜癌幹細胞の分化制御を標的とした治療法確立・治療薬開発に期待〜」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2014年2月7日
石井チームの研究成果が「卵子の「異型ヒストン」がiPS細胞の作製を促す〜核移植に似たメカニズムを介しiPS細胞の作製効率を約20倍アップ〜」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年12月13日
江良チーム西中村グループの研究成果が「世界で初めてヒトiPS細胞から3次元腎臓組織作成に成功」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年10月17日
妻木チームの研究成果が「ヒトの皮膚細胞から軟骨様細胞へ直接変換に成功」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年10月10日
花園チーム長嶋グループの研究成果が「効率的な方法で、短期間に免疫のないブタを作ることに成功」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年9月19日
井上チーム須原グループの研究成果が「認知症で神経細胞死を引き起こす異常タンパク質の生体での可視化に世界で初めて成功」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年7月30日
米田チームの研究成果が「哺乳類ES細胞の新たな未分化維持機構を発見〜幹細胞研究や再生医療への新たな展開に期待〜」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年7月16日
家田チームの研究成果が「ヒトの心臓線維芽細胞から心筋様細胞を直接作製することに成功」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年7月3日
千住チームの研究成果が「ヒトiPS 細胞由来の免疫細胞を用いた癌の腹膜播種(癌性腹膜炎)の治療法の開発」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年6月7日
篠原チームの研究成果が「活性酸素の精子幹細胞に対する増殖促進作用を解明」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年2月22日
井上チームの研究成果が「患者さん由来iPS細胞でアルツハイマー病の病態を解明 iPS細胞技術を用いた先制医療開発へ道筋」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2013年1月21日
花園チームの研究成果がStem Cells and Development誌に掲載され、表紙を飾りました。→掲載表誌
2013年1月4日
古関チームの研究成果が「がん細胞を殺すT細胞をiPS細胞化し若く元気なT細胞に再生」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2012年9月3日
佐谷チーム及び黒川チームの研究成果が「特集1:がん治療薬開発の新展開」と題してJSTの広報誌「JST NEWS」に掲載されました。→掲載記事
2013年11月17日
本成果が、Circulation Research誌のBest Manuscript Awardを受賞しました。→掲載記事
2012年1月12日
本成果が、Circulation Research誌の表紙を飾りました。→掲載誌
2012年8月29日
家田チームの研究成果が「生体内で線維芽細胞から心筋細胞を直接作製することに成功―心筋梗塞をはじめとする心臓疾患に対する新たな再生医療の実現へ期待」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2012年8月2日
井上チームの研究成果が「患者さん由来iPS細胞でALS病態解明・治療薬シーズを発見」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2012年6月7日
佐谷チームの研究成果が「癌幹細胞マーカーCD44の発現が乳癌の肺への転移を促進するメカニズムを解明 - 転移性乳癌細胞を標的とした治療法確立・治療薬開発に期待 - 」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2012年1月20日
家田真樹先生が「心臓発達制御機構の解明と直接リプログラミングによる新しい心筋再生法の開発」における研究業績により、第8回日本学術振興会賞を受賞されました。→日本学術振興会Webサイト受賞者紹介  CREST研究課題
2011年11月4日
篠原チームの研究成果が「マウス精子幹細胞移植における細胞生着メカニズムを解明(効率的な細胞移植技術につながる可能性)」と題して発表されました。→発表
2011年8月5日
斎藤チームの研究成果が「多能性幹細胞で作製した生殖細胞に由来するマウスの産出に成功(生殖細胞形成メカニズムの解明、不妊症の原因究明などに貢献)」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2012年1月6日
本成果が、Cell誌のResearch Highlight of 2011に選ばれました。→JSTトピックス
2011年7月8日
奥田チームの研究成果が「がん原因遺伝子の働きなしでES細胞の多能性を維持する仕組みを発見(ES細胞やiPS細胞の安全性向上につながる可能性)」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2011年3月15日
佐谷チームの研究成果が「癌幹細胞マーカーCD44が活性酸素を抑制することによって腫瘍の増大や治療が効かない状況を引き起こす分子メカニズムを解明」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2011年1月15日
文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク第2回合同シンポジウム「再生医学研究の最前線」【一般の方向け】が東京国際フォーラムで開催され、CRESTからは妻木範行准教授が講演されました。多数のご参加、ありがとうございました。
2011年1月14日
CREST/さきがけ「iPS細胞」研究領域 合同シンポジウムを、日本科学未来館にて開催いたしました。多数のご参加、ありがとうございました。
2011年1月11日
妻木チームの研究成果について、「マウスの皮膚細胞から硝子軟骨様組織を直接得ることに成功(iPS細胞を経由しないで、再生困難な軟骨を回復できる機構)」と題して紹介いたしました。→情報ページ
2010年11月22日
[シンポジウム情報] CREST/さきがけ「iPS細胞」研究領域 合同シンポジウム【主に研究者向け】を、平成23年1月14日(金)に日本科学未来館にて開催いたします。 →情報ページ
2010年11月1日
[シンポジウム情報] 文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク第2回合同シンポジウム「再生医学研究の最前線」【一般の方向け】が、平成23年1月15日(土)に東京国際フォーラムで開催されます。 →ホームページ →リーフレット(PDF) 
2010年11月27日
CRESTのダイレクトリプログラミングに関する研究課題(家田チーム、妻木チーム)について、日本経済新聞online(電子版)で紹介されました。
2010年10月1日
平成22年度 採択課題の研究が開始されました。→[研究代表者・研究課題]
2010年9月1日
平成21年度 研究実施報告書の公開を致しました。→[研究報告・成果]
2010年8月25日
平成22年度(第1期)のCREST採択課題を決定し、プレス発表が行われました。→プレス発表
2010年8月5日
古関チームの渡会上級研究員への取材記事が理研の広報誌「RIKEN NEWS」に掲載されました。→掲載ページ →PDF版(10ページ)
2010年7月5日
古関チームの研究成果がJSTの広報誌「JSTNEWS」のFrontlineで紹介されました。→掲載ページ
2010年6月2日
古関チームの研究成果が「「多能性幹細胞」iPS細胞から免疫治療に「役に立つ」リンパ球を作製−抗がん効果を発揮するNKT細胞だけを作ることに世界で初めて成功−」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2010年5月21日
JSTの広報誌「JSTNEWS」にて、本研究領域の関連記事が掲載されました。
・インタビュー CREST研究総括が見るiPS細胞研究の現在と、その先(須田年生研究総括)掲載ページ
・エピジェネティクス研究から見えるiPS細胞の未来(岩間厚志教授)掲載ページ
2010年5月18日
戦略的創造研究推進事業(CREST)における平成22年度(第1期)研究提案募集を締め切りました。
2010年4月23日
研究代表者の一人である高橋淑子教授が、猿橋賞を受賞されました。猿橋賞HP
2010年4月6日
毎日新聞(23面)にて、斎藤チーム・篠原チームの研究課題の内容に関する記事が掲載されました。
2010年3月19日
読売新聞(大阪:2面)、毎日新聞(大阪:2面)にて、妻木チームの研究課題の内容に関する記事が掲載されました。
2010年3月16日
戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ)における平成22年度(第1期)研究提案募集を開始しました。→プレス発表 →募集サイト
本研究領域も募集対象となっています(〜5/18(火)正午)。ご提案をお待ちしております。
2010年3月5日
岩間チームの研究成果が「造血幹細胞の多能性を維持する仕組み発見 ES/iPS細胞と同様の遺伝子抑制が重要な役割 (幹細胞を誘導・分化させる操作技術の改良に寄与する新知見)」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2010年2月26日〜
ウェブサイトiPS Trendにて、『CREST 研究総括が見るiPS細胞研究とその先』と題して、須田研究総括へのインタビュー記事が掲載されています。(第1回) (第2回)(第3回)(第4回)
2010年1月21日
日経産業新聞にて、斎藤チームの研究課題の内容に関する記事が掲載されました(12面)。
2010年1月18日
1月16日(土)に文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク第1回合同シンポジウムを開催が開催され、須田研究総括から「iPS細胞の臨床応用を支える基礎研究」と題した講演がありました。→関連ページ
2009年12月11日
報道機関等で取材をされている記者の方向けに、研究課題の内容や研究を取り巻く状況について解説するJSTレクチャー会を開催し、須田研究総括が講演しました。→詳細情報
2009年12月9日
押村チームの研究成果が「筋ジストロフィー患者由来のiPS細胞における遺伝子修復に成功(ヒト人工染色体ベクターによる新たな遺伝子治療戦略の可能性)」と題してプレス発表されました。→プレス発表
2009年11月24日
文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク第1回合同シンポジウム「再生医学研究の最先端」が22年1月16日に開催されます。(終了しました)
2009年9月28日
研究代表者・奥田先生よりシンポジウムのご案内をいただきましたので、掲載いたしました。(終了しました)
2009年9月17日
平成21年度のCREST採択課題を決定し、プレス発表が行われました。→プレス発表
2009年7月2日
丹羽チームの研究成果の論文がNature誌に掲載されました。(Volume460,Number7251,P118-122) 掲載号
"A parallel circuit of LIF signalling pathways maintains pluripotency of mouse ES cells" abstruct(Pubmed)
日本語要約
2009年7月2日
篠原チームの研究成果の論文がCell Stem Cell誌に掲載されました。(Volume5,Issue1,P76-86) 掲載号
"Genetic Reconstruction of Mouse Spermatogonial Stem Cell Self-Renewal In Vitro by Ras-Cyclin D2 Activation" abstruct(Pubmed)
京都大学でのプレスリリース
2009年6月4日
丹羽チームの研究員公募情報を掲載しました。(終了)
2009年5月19日
CRESTにおける平成21年度研究提案の募集を締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました。
なお、応募された方のうち、面接選考に進まれる方については、8月3日(月)もしくは8月4日(火)に行われる面接選考会にご出席いただくことになります。応募されました方は両日のご都合を確保していただきますよう、お願い申し上げます。
2009年5月11日
産経新聞(埼玉版)にて、奥田チームに関する記事が掲載されました。Webページ1  Webページ2
2009年3月17日
戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ)における平成21年度研究提案の募集を開始しました。→プレス発表 →募集サイト
本研究領域も募集対象となっています(〜5/19(火)正午)。ご提案をお待ちしております。
2009年3月16日
古関チームの研究員又は特別研究員、テクニカルスタッフ公募情報を掲載しました。(終了)
2009年3月12日
JST・SORSTシンポジウム「遺伝子改変マーモセット研究の新展開」の情報を掲載しました。(終了しました)
2009年2月24日
舛本グループ(米田チーム)の研究員・技術員公募情報を掲載しました。(終了)
2009年2月22日
「細胞工学」(Vol.28 No.3 2009)にて、古関チームの古関グループディレクター及び丹羽チームの丹羽チームリーダーの記事が掲載されました(特集「iPS細胞が与えた衝撃」)。→目次
2009年2月18日
「九州横断3県合同(大分・熊本・長崎)新技術説明会」(2009/3/18-19)にて、千住チームの研究成果について発表が行われます(3/19 No.196)。(終了しました)
2009年2月10日
『平成21年度戦略目標の決定とCREST・さきがけにおける研究提案募集開始の予告』に関する情報が公開されました。→詳細
本研究領域においても戦略目標『細胞リプログラミングに立脚した幹細胞制御による革新的医療基盤技術の創出』に基づき、平成21年度も研究課題公募を実施する予定です。
詳細についてはまたお知らせ致します。
2009年1月24日
東京大学・安田講堂にて『ICORP器官再生プロジェクト・CREST iPS細胞研究領域合同シンポジウム』を開催しました。
多数のご参加、ありがとうございました。
2008年12月25日
石井チームの研究員公募情報を掲載しました。(終了)
2008年12月11日
ICORP器官再生プロジェクトとの合同シンポジウム(2009/1/24開催)情報を掲載しました。(終了しました)
2008年11月18日
JSTとCIRM(カリフォルニア再生医療機構)との間で、幹細胞研究に関する協力の覚書が締結されました。→プレス発表
2008年11月7日
2009年1月9日(金)に(財)千里ライフサイエンス振興財団主催のセミナー「幹細胞と多能性」が開催されます(於:千里ライフサイエンスセンター(大阪))。(終了)
2008年11月1日
週刊「医学のあゆみ」(第227巻・第5号)にて、千住チームの研究課題の内容に関する記事が掲載されました。→目次
2008年10月28日
奥田チームの研究員公募情報を掲載しました。(終了)
2008年9月1日
本研究領域のホームページを開設しました。
2008年8月1日
日本再生医療学会雑誌「再生医療」2008年8月号(Vol.7 No.3)にて、H20年度採択課題(一部)の内容が紹介されました。→目次
2008年7月24日
日経産業新聞にて、佐谷チームの研究課題の内容に関する記事が掲載されました(11面)。
2008年7月1日
JST広報誌「JSTNEWS」(2008年7月号)にて、H20年度新規採択の内容について紹介されました。→該当ページ
2008年6月24・25日
日経産業新聞にて、H20年度採択課題(一部)の内容に関する記事が掲載されました(6/24:9面、6/25:11面)。
2008年4月25日
本研究領域におけるH20年度採択課題が決定されました。→プレス発表
2008年3月4日
H20年度第1期募集が締め切られました。
2008年1月28日
CREST・さきがけにおけるH20年度第1期募集が開始されました。→プレス発表
2007年12月22日
戦略的創造研究推進事業における多能性幹細胞(iPS細胞)研究の推進方策が打ち出されました。→プレス発表