NEWS

2022年度

スタートアップ・エコシステム形成支援
成果
2023年3月7日
スタートアップ・エコシステム形成支援の成果をもとに「株式会社en」が設立されました。

(課題名:DX人材ネットワークによる地域課題のデータ分析と社会人向け教育・人材育成・研究代表者:湧田 雄基(北海道大学))

大学推進型
成果
2023年2月27日
大学推進型の成果をもとに「合同会社ゆいまーるイノベーション」が設立されました。

(課題名:分散センサに基づく危機管理AIシステムの実現、及び事業化・研究代表者:尾崎 敦夫(大阪工業大学))

大学推進型
成果
2023年2月21日
大学推進型の成果をもとに「BioPhenolics株式会社」が設立されました。

(課題名:芳香族化成品原料のバイオ生産技術の開発と事業化・研究代表者:高谷 直樹(筑波大学))

ビジネスモデル検証支援
募集
2023年2月17日
2023年度大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト推進型ビジネスモデル検証支援の公募を開始しました。(公募終了)
拠点都市環境整備型
成果
2023年2月6日
拠点都市環境整備型の成果をもとに「エンドフォーサイト株式会社」が設立されました。

(課題名:粘膜下層剥離術(ESD)支援マニピュレータ・研究代表者:中楯 龍(九州大学)、神戸大学へ転籍後起業)

スタートアップ・エコシステム形成支援
募集
2023年1月27日
高校生等向けアントレプレナーシップ教育に関する増額支援(EDGE-PRIME Initiative)の募集を開始しました。(募集終了)

※本募集は、既に採択済みのプラットフォームが対象となり、相応しい提案に対して増額支援を行うものになります(新規のプラットフォームを公募するものではありません)。

>>増額支援要領はこちら

>>申請書様式はこちら

スタートアップ・エコシステム形成支援
お知らせ
2023年1月27日
アントレプレナーシップ教育の全国展開に関する増額支援(エコシステム促進費)の支援先が決定しました。
SBIRフェーズ1支援
お知らせ
2023年1月25日
2022年度 SBIRフェーズ1支援 成果発表会を2023年2月27日(月)に開催します。参加申し込みの受付を開始しました。(イベント終了)
ビジネスモデル検証支援
お知らせ
2022年12月28日
2022年度 プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援Demo Dayを開催します。参加申し込みの受付を開始しました。(イベント終了)
ビジネスモデル検証支援
お知らせ
2022年12月28日
2022年度 プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援シンポジウムを開催します。参加申し込みの受付を開始しました。(イベント終了)
拠点都市環境整備型
成果
2022年12月23日
拠点都市環境整備型の成果をもとに「株式会社Eudaimonix」が設立されました。

(課題名:人工肛門患者の社会復帰を促す、高機能排便制御デバイスの開発・研究代表者:谷 亮太朗(京都大学))

大学推進型
成果
2022年12月23日
2020年度 大学推進型の中間評価結果を公開しました
拠点都市環境整備型
成果
2022年12月23日
拠点都市環境整備型の成果をもとに「株式会社CES-Alpha」が設立されました。

(課題名:数理・プログラミング教育の遠隔授業環境のサービス化・研究代表者:劉 雪峰(新潟大学))

ビジネスモデル検証支援
成果
2022年12月12日
プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援の成果をもとに「株式会社P&A」が設立されました。

(課題名:微細藻類活性化剤Algae Power(アルジ パワー)販売の事業化検証・研究代表者:宮坂 均(崇城大学))

拠点都市環境整備型
成果
2022年10月25日
2021年度 拠点都市環境整備型の事後評価結果を公開しました。
起業実証支援
募集
2022年10月14日
2022年度 プロジェクト推進型 起業実証支援の新規プロジェクトが決定しました。
SBIRフェーズ1支援
募集
2022年10月 4日
2022年度 プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援の新規課題が決定しました。
起業実証支援
成果
2022年9月30日
プロジェクト推進型 起業実証支援の成果をもとに「株式会社KOEDA」が設立されました。

(課題名:急性胆嚢炎の治療を革新するドレナージキットの開発と事業化・研究代表者:宮本浩一郎(東北大学))

スタートアップ・エコシステム形成支援
募集
2022年8月4日
アントレプレナーシップ教育の全国展開に関する増額支援(エコシステム促進費)の募集を開始しました。(募集終了)

※本募集は、既に採択済みのプラットフォームに参画する大学を中心としたユニットが応募対象となり、相応しい提案に対して委託費の追加支援を行うものになります。(新規のプラットフォームを公募するものではありません)

>>増額支援要領はこちら

>>申請書様式はこちら

ビジネスモデル検証支援
募集
2022年7月7日
プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援 運営受託機関が「株式会社ABS」に決定しました。
ビジネスモデル検証支援
成果
2022年7月4日
プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援の成果をもとに「株式会社ExtenD」が設立されました。

(課題名:ダイヤモンド耐環境エレクトロニクスの事業化検証・研究代表者:大曲 新矢(産業技術総合研究所))

ビジネスモデル検証支援
募集
2022年7月4日
2022年度プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援について研究開発課題が決定しました。
SBIRフェーズ1支援
成果
2022年6月28日
2021年度プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援の事後評価結果を公開しました。
SBIRフェーズ1支援
募集
2022年6月7日
2022年度プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援の公募を開始しました。(公募終了)

e-Rad不具合等に備えた注意事項を掲載しました。

起業実証支援
成果
2022年6月1日
STARTプログラムの成果が、5月19日にNatureCommunicationsで報告されました。詳細をJSTトピックスで紹介しています。

(研究課題名:工業用ポリマーを基盤としたインクレス印刷技術の開発・研究代表者:イーサン・シバニア(京都大学))

京都大学プレスリリース
https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/news/7374/

スタートアップ・エコシステム形成支援
募集
2022年5月25日
2021年度(補正)・2022年度スタートアップ・エコシステム形成支援の実施機関が決定しました。
SBIRフェーズ1支援
お知らせ
2022年5月11日
【募集予告】SBIRフェーズ1支援

令和4年度官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)予算の措置を前提に、「研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援」の研究開発提案募集を行う予定です。

>>詳細はこちら

SBIRフェーズ1支援
成果
2022年5月6日
プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援の成果をもとに「株式会社ハイパーデジタルツイン」が設立されました。

(課題名:デジタルツインによりセンサレス自律移動を可能にする多重複合センサネットワーク・研究代表者:新熊 亮一(芝浦工業大学)) 

起業実証支援
成果
2022年5月2日
プロジェクト推進型 起業実証支援、プロジェクト推進型 SBIRフェーズ1支援の成果をもとに「株式会社エキュメノポリス」が設立されました。

(課題名:[起業実証支援]社会的会話AIを搭載したメディアサービスの事業化、[SBIRフェーズ1支援]高度にパーソナライズされた情報空間ガイドAIの開発・研究代表者:松山 洋一(早稲田大学))

事業プロモーター支援
募集
2022年4月27日
2022年度大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 事業プロモーター支援について実施機関4件の採択が決定しました。
起業実証支援
成果
2022年4月21日
プロジェクト推進型 起業実証支援の成果をもとに「株式会社TearExo」が設立されました。

(課題名:癌・ウイルス等の簡便、迅速、超高感度な検査・分析プラットフォームテクノロジーの開発・研究代表者:竹内 俊文(神戸大学))

共通
お知らせ
2022年4月1日
2022年4月1日より、START事業の名称が変更になりました。
共通
お知らせ
2022年4月1日
2022年4月1日より、START事業の名称が変更になりました。
起業実証支援
成果
2022年4月1日
プロジェクト推進型 起業実証支援の成果をもとに「コウソミル株式会社」が設立されました。

(課題名:1分子計測リキッドバイオプシーの事業化・研究代表者:小松 徹(東京大学))