- JSTトップ
- 戦略的創造研究推進事業
- AIP
- ラボ活動の紹介
- 若手人材育成
- AIPチャレンジプログラム
AIPチャレンジプログラム
概要
AIPネットワークラボでは、大学院生を含む若手研究者の育成・教育を目的とした取組みの一つとして、「AIPチャレンジプログラム」を単年度で実施しています。このプログラムは、CREST研究チームに所属する若手研究者に、CREST課題に資する独自のテーマでの個人研究を支援するものです。
実績
AIPチャレンジの支援を受けた研究者には、JST主催の成果発表会での研究報告を実施いただきます。発表会での報告内容を踏まえ、成績上位者には「ラボ長賞」が授与されます。過去のAIPチャレンジプログラム実施者およびラボ長賞受賞者は以下よりご覧になれます。
- 2024年度 実施者(45名)/ラボ長賞 受賞者(3名)/特別賞 受賞者(3名)
- 2023年度 実施者(48名)/ラボ長賞 受賞者(6名)
- 2022年度 実施者(41名)/ラボ長賞 受賞者(5名)
- 2021年度 実施者(46名)/ラボ長賞 受賞者(5名)
- 2020年度 実施者(42名)/ラボ長賞 受賞者(6名)
- 2019年度 実施者(45名)
- 2018年度 実施者(40名)/ラボ長賞 受賞者(6名)
- 2017年度 実施者(40名)/ラボ長賞 受賞者(6名)
- 2016年度 実施者(29名)/ラボ長賞 受賞者(5名)
※2019年度はコロナウイルス感染拡大の影響により、成果報告会およびラボ長賞の授与は実施いたしませんでした