- JSTトップ
- 戦略的創造研究推進事業
- AIP
- ラボについて
- 関連情報
関連情報
ラボの設立経緯(2016年)
政府は2016年4月、人工知能技術に関する司令塔組織として、内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省を中心とする「人工知能技術戦略会議」を立ち上げました。
「人工知能技術戦略会議」の下、文部科学省は「AIPプロジェクト(Advanced Integrated Intelligence Platform Project:人工知能/ビッグデータ/IoT/サイバーセキュリティ統合プロジェクト)」を2016年度から開始しました。
AIPプロジェクトの実施機関として、理化学研究所に革新知能統合研究センター(通称 AIPセンター)が、JSTに戦略的創造研究推進事業の関連する研究領域で編成した「AIP ネットワークラボ」が設置されました。AIPプロジェクトの推進にあたって、両機関が連携し、AIP プロジェクトの一体的な運営に取り組みます。

関連記事
- JST-News 2016年11月号「AIPネットワークラボが始動」
- JST-News 2017年7月号「AIPネットワークラボ 若手の躍動と連携で新しい発想を生む」
- 文部科学広報2017年7月号「人工知能技術の研究振興の取組について」