実用技術化プロジェクト

高効率エネルギー機器システム実現のための先進的産業用電気機器の開発

領域概要

運営総括(PO):大崎 博之 / 東京大学 教授
運営総括(PO):
大崎 博之 / 東京大学 教授

最終エネルギー消費量に占める電力消費量の割合は増加の一途をたどっており、電気エネルギーの発電、送配変電の過程での高効率化、電気エネルギー利用分野での低損失化は、ALCAが目標としている低炭素化を推進する上で重要です。特に電気エネルギーを発生する発電所の高効率化やエネルギー利用の中でも交通輸送システムの電動化とそのさらなる高効率化、それらへの超伝導技術などの先端材料の適用可能性などについては、ALCAの中でも研究開発が行われてきました。電気エネルギーと機械エネルギーの間のエネルギー変換機器である回転機は、電気自動車への適用の他、さらに風力発電機や産業用モータへの発展の可能性もあります。
 本プロジェクトでは、革新的な電気機器技術やシステム技術に基づいて、先端電気材料・磁気材料などを導入して、エネルギー機器・システムの飛躍的な低損失、高効率化を達成し、これらが低炭素社会を実現するキーデバイスであることを示します。これまでの小型軽量高効率な超伝導回転機や低コスト高温超伝導線材、超伝導磁気分離システムなどの研究成果を基に、

  • 超伝導磁気分離技術に基づくボイラー給水系へのスケール付着を防止の実ボイラー系統での実証
  • コンパクト高効率超伝導回転機のさらなる高性能化と長時間運転性能の実証
  • 低コストで長寿命、省保守化が可能な極低温冷却技術の開発と実証
  • 液体窒素冷却長尺低コスト超伝導線材と実用的超伝導マグネット技術の開発
  • その他、超伝導技術による革新的な省エネルギー機器の開発

などを実施し、5年後に産業界あるいは公的研究資金による大型実用化研究への展開を目指します。

  • 産業と技術革新の基礎をつくろう
  • 気候変動に具体的な対策を

※2021年度に全課題が終了いたしました。

ページトップへ戻る