領域アドバイザー
東京大学大学院 工学系研究科 教授 金子 成彦
大学で機械エネルギー講座を担当しています。この講座は、ハードウェア、ものづくり、計測制御システムを基盤としており、高効率の小型分散エネルギー変換システムと交通安全システムが目下の研究テーマです。教育では、PBL(問題設定解決型)教育プログラムの開発に力を入れており、プロジェクトやコンテストへの参加を通じて学生にコンピタンシーを身につけさせるための教育プログラムの開発に携わっています。
適正技術という考え方が好きで、現時点で利用できる技術を最大限活用して、アイデアをリーズナブルな形で実現してゆく活動に貢献したいと思います。幅広い年代層を巻き込んで地域が元気になるような活動となるよう願っています。
