[疾患代謝] 疾患における代謝産物の解析および代謝制御に基づく革新的医療基盤技術の創出

※ 所属・役職は、活動終了時点のものです。

戦略目標

「疾患実態を反映する生体内化合物を基軸とした創薬基盤技術の創出 」

研究総括

小田 吉哉

小田 吉哉
(エーザイ(株)筑波研究所 執行役員・シニアディレクター/東京大学 大学院医学系研究科 特任教授)

概要

 本研究領域は創薬・診断・予防といった医療応用を見据え、生体内化合物の動態解析を出発点とした、疾患を反映する代謝産物等の探索およびその情報に基づく標的分子の分析を加速する技術の創出を目的とします。
 具体的には、新規疾患関連因子の発見につながる超高感度検出技術、見出された因子の同定技術・定量計測技術、そしてこれらのスループットを飛躍的に高める技術や多種因子同時分析技術、各種情報技術等を開発します。また、既知の生理活性化合物が作用する代謝産物やタンパク質、代謝経路の特定を通じて、医療応用につなげるための標的分子を解析する一連の技術群の開発・高度化もあわせて行います。これらの成果により技術的アプローチを多様化し、医療応用を目指す上で標的となりうる生体内分子を核としたヒト疾患制御の概念実証に貢献します。
 本研究領域ではナノテクノロジー、合成化学、工学等の分野とライフサイエンスの融合研究を積極的に支援し、イノベーションの源泉を涵養します。また、日本医療研究開発機構(AMED)のCREST「疾患における代謝産物の解析および代謝制御に基づく革新的医療基盤技術の創出」研究領域(以下「AMED-CREST疾患代謝」と表記。)とは緊密に連携して運営します。そのため、独立した研究者として各研究課題を担うさきがけ研究者には、AMED-CREST 疾患代謝と有機的なつながりを持ったバーチャル・ネットワーク型研究所の一員としての活躍にも強く期待します。

領域アドバイザー

飯田 順子 (株)島津製作所 分析計測事業部ライフサイエンス事業統括部 シニアマネージャー/
大阪大学大学院工学研究科 招へい教授
石濱 泰 京都大学 大学院薬学研究科 教授
上杉 志成 京都大学 化学研究所/物質-細胞統合システム拠点 教授
浦野 泰照 東京大学 大学院薬学系研究科/大学院医学系研究科 教授
北野 宏明 システム・バイオロジー研究機構 会長/
沖縄科学技術大学院大学 教授
澤田 拓子 塩野義製薬(株) 取締役副社長
清水 孝雄 国立国際医療研究センター 脂質シグナリングプロジェクト長
曽我 朋義 慶應義塾大学 先端生命科学研究所 教授
富澤 一仁 熊本大学 大学院生命科学研究部 教授
福崎 英一郎 大阪大学 大学院工学研究科 教授
眞野 成康 東北大学病院 薬剤部 教授/薬剤部長

さきがけ研究者




氏名 所属 課題名
その他情報




25

井上 飛鳥 東北大学
大学院薬学研究科
准教授
Gタンパク質共役型受容体の活性化に影響を及ぼす代謝物の同定
小松 徹 東京大学
大学院薬学系研究科
特任助教
タンパク質の動的機能の理解に基づく新たな疾患バイオマーカー・創薬標的分子探索法の開発
重永 章 徳島大学
大学院医歯薬学研究部(薬学域)
講師
創薬標的の同定・解析を可能とする革新的ツールの創製
柴田 貴広 名古屋大学
大学院生命農学研究科
准教授
タンパク質分子上に形成されるアダクトーム解析法の確立
杉浦 悠毅 慶應義塾大学
医学部
専任講師
代謝経路フラックスイメージング法による”局所”疾患代謝の解明
西田 基宏 自然科学研究機構
生理学研究所/
生命創成探究センター
教授
硫黄循環・代謝を基軸とした生体レドックス恒常性制御基盤の構築
山田 健一 九州大学
大学院薬学研究院
教授
脂質ラジカル選択的蛍光・質量分析マルチプローブの開発と疾患モデルへの適用




27

伊藤 拓水 東京医科大学
ナノ粒子先端医学応用講座
准教授
代謝産物によるユビキチンリガーゼ制御工学の確立
魏 范研 熊本大学
大学院生命科学研究部
准教授
RNAモドミクスの確立及び神経・精神疾患への応用
押海 裕之 熊本大学
大学院生命科学研究部
教授
エクソソームRNA解析によるインフルエンザの予防・診断・治療基盤技術の創出
加藤 洋人 東京医科歯科大学
難治疾患研究所
助教
ヒトshRNAと微生物cDNAを利用した機能的ゲノミクス・スクリーニングに基づく新しい代謝標的がん治療開発技術の創出
北 将樹 名古屋大学
大学院生命農学研究科
教授
LA-LDI MSを用いた標的タンパク質の結合位置解析法の開発
林 朗子
(高木 朗子)
群馬大学
生体調節研究所
教授
ストレス応答代謝産物を基軸としたシナプス病態解析技術の創出
福田 真嗣 慶應義塾大学
政策・メディア研究科/
先端生命科学研究所
特任准教授
腸内代謝産物を標的とした疾患予防・治療基盤技術の創出
柚木 克之 理化学研究所
統合生命医科学研究センター
上級研究員
トランスオミクス解析による多剤併用療法の合理的設計と多因子代謝疾患の制御

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ACT-I
  • ERATO
  • ACT-X
  • ACCEL
  • ALCA
  • RISTEX
  • AI時代と科学研究の今
  • AIPネットワークラボ
  • JSTプロジェクトDB
  • 終了事業アーカイブズ
  • ご意見・ご要望