- JST トップ
- /
- 戦略的創造研究推進事業
- /
さきがけ
- /
- 評価・報告書/
- 研究終了報告書/
- 2023年度研究終了報告書/
- 研究領域「量子情報処理」2023年度研究終了報告書
品岡 寛 (埼玉大学 大学院理工学研究科 准教授) 「スパースモデリングを用いた固体の革新的量子計算技術の開発」 |
曽田 繁利 (理化学研究所 計算科学研究センター 技師) 「量子計算機による量子ダイナミクス研究に向けた技術基盤の創出」 |
田島 裕康 (電気通信大学 大学院情報理工学研究科 助教) 「量子情報幾何に基づく、対称性・不可逆性・量子性の統一的理論の構築と応用」 |
谷本 輝夫 (九州大学 大学院システム情報科学研究院 准教授) 「信頼性を持つ量子コンピュータ・アーキテクチャの研究」 |
土持 崇嗣 (神戸大学 大学院システム情報学研究科 准教授) 「多様な電子状態計算を実現する包括的量子アルゴリズムの開発」 |
中島 峻 (理化学研究所 創発物性科学研究センター 上級研究員) 「リアルタイム制御ソフトウェアによる量子ビット仮想化」 |
水野 雄太 (北海道大学 電子科学研究所 助教) 「離散的化学反応論のための量子計算技術」 |
御手洗 光祐 (大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授) 「量子計算における低レイヤータスク分割技術の構築」 |
山崎 隼汰 (東京大学 大学院理学系研究科 助教) 「高速な量子機械学習の基盤構築」 |
※所属・役職は課題終了時点のものです。