研究領域「数学と情報科学で解き明かす多様な対象の数理構造と活用」令和元年度研究年報

令和元年度採択課題

石本 健太 (京都大学 数理解析研究所 准教授)
「生命ダイナミクスのための流体数理活用基盤」
稲永 俊介 (九州大学 大学院システム情報科学研究院 准教授)
「文字列学的手法によるシーケンシャルデータ解析」
大林 一平 (理化学研究所 革新知能統合研究センター 研究員)
「パーシステントホモロジーによる位相高次構造抽出手法開発」
小槻 峻司 (千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 准教授)
「『観測の価値』を最大化するデータ同化・予測手法の開発」
小林 亮太 (国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 助教)
「イベント情報を活用する高精度時系列モデリング技術の構築」
薄 良彦 (大阪府立大学 大学院工学研究科 准教授)
「データ駆動型クープマン作用素による非線形力学系の解析と設計」
舘 知宏 (東京大学 大学院総合文化研究科 准教授)
「自己組織化による構造折紙パターンの創生」
二反田 篤史 (東京大学 大学院情報理工学系研究科 助教)
「深層学習の潜在的正則構造の理解に基づく学習法の安定化と高速化」
早水 桃子 (統計数理研究所 モデリング研究系 助教)
「離散幾何学が拓く計算系統学の新展開」
平井 広志 (東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授)
「新しい凸性に基づくアルゴリズムと最適化理論」
吉田 悠一 (情報・システム研究機構 国立情報学研究所 准教授)
「最適化アルゴリズムの平均感度解析」