1. ホーム
  2. プロジェクト紹介
  3. プロジェクト一覧

研究開発プロジェクト

研究開発成果の定着に向けたプロジェクトの取り組み

  • 写真:  大岡 由佳

    トラウマへの気づきを高める“人‐地域‐社会”によるケアシステムの構築

    大岡 由佳
    武庫川女子大学短期大学部 心理・人間関係学科 准教授
  • 写真:  石塚 伸一

    アプリを活用した発達障害青年成人の生活支援モデルの確立

    辻井 正次
    中京大学 現代社会学部 教授
  • 写真:  石塚 伸一

    多様化する嗜癖・嗜虐行動からの回復を支援するネットワークの構築

    石塚 伸一
    龍谷大学 法学部 教授
  • 写真:  友田 明美

    養育者支援によって子どもの虐待を低減するシステムの構築

    友田 明美
    福井大学 子どものこころの発達研究センター 教授
  • 写真:  仲 真紀子

    多専門連携による司法面接の実施を促進する研修プログラムの開発と実装

    仲 真紀子
    立命館大学 総合心理学部 教授

平成29(2017)年度採択

  • 写真:  大岡 由佳

    トラウマへの気づきを高める“人‐地域‐社会”によるケアシステムの構築

    大岡 由佳
    武庫川女子大学短期大学部 心理・人間関係学科 准教授
  • 写真:  辻井 正次

    アプリを活用した発達障害青年成人の生活支援モデルの確立

    辻井 正次
    中京大学 現代社会学部 教授
  • 写真:  鳥海 不二夫

    未成年者のネットリスクを軽減する社会システムの構築

    鳥海 不二夫
    東京大学 大学院工学系研究科 教授
  • 写真:  村井 祐一

    高齢者見守りコーディネータ育成による地域見守り活動の有効化

    村井 祐一
    田園調布学園大学 人間福祉学部 教授
  • 写真:  渡部 諭

    高齢者の詐欺被害を防ぐしなやかな地域連携モデルの研究開発

    渡部 諭
    秋田県立大学 総合科学教育研究センター 教授

平成28(2016)年度採択

  • 写真:  石塚 伸一

    多様化する嗜癖・嗜虐行動からの回復を支援するネットワークの構築

    石塚 伸一
    龍谷大学 法学部 教授
  • 写真:  島薗 進

    都市における援助希求の多様性に対応する公私連携ケアモデルの研究開発

    島薗 進
    上智大学 グリーフケア研究所 所長
  • 写真:  藤原 武男

    妊娠期から虐待・DVを予防する支援システムの確立

    藤原 武男
    東京医科歯科大学 国際健康推進医学分野 教授

平成27(2015)年度採択

  • 写真:黒田 公美

    養育者支援によって子どもの虐待を低減するシステムの構築

    黒田 公美
    国立研究開発法人理化学研究所 脳神経科学研究センター 親和性社会行動研究チーム チームリーダー
  • 写真:田村 正博

    親密圏内事案への警察の介入過程の見える化による多機関連携の推進

    田村 正博
    京都産業大学 社会安全・警察学研究所 所長
  • 写真:仲 真紀子

    多専門連携による司法面接の実施を促進する研修プログラムの開発と実装

    仲 真紀子
    立命館大学 総合心理学部 教授
  • 写真:小賀野 晶一

    高齢者の安全で自律的な経済活動を見守る社会的ネットワークの構築

    小賀野 晶一
    中央大学 法学部 教授
  • 写真:森田 展彰

    全国調査データベースを用いた児童虐待の予防・早期介入システムの開発

    森田 展彰
    筑波大学 医学医療系 准教授

※研究代表者の所属・役職はPJ終了時のもの